施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

9/1更新 花物語やまと西

神奈川県大和市南林間9-1-7 地図を見る
1人
部屋
満室

9月1日更新

21万円
14万円
料金プランを見る

口コミ 見学したのが介護度の高い方が多いフロアでしたので、静かに座っている入居者が多く、レクリエーションなどの場面や介護職員の方の個々の対応などは分かりませんでした。ただ、居室は一…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。花物語やまと西を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

花物語やまと西

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るい施設のエントランス周辺
  • 温もりある介護施設のエントランス
  • 明るい共有スペースの様子
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 介護施設の個室の様子
  • 清潔で明るい個室
  • 清潔で明るい介護施設の部屋
  • 介護施設のバリアフリートイレ
  • 介護施設の浴室の設備が整った空間

花物語やまと西の基本情報

  • 外観
    外観 2階建てのホームには外階段があり、屋外の避難経路も確保しております。玄関前には、屋根を設置して雨の日の移動への備えもあります。
  • リビング 入居者様がお集まりになるリビングの壁に、手すりを設置しております。掴まりながら安全に移動していただけます。
  • 居室 居室は窓から自然光が差し込み明るい空間です。転落防止用の柵が取り付けられている介護用ベッドで、安全にお休みいただけます。
  • エントランス エントランスには、なだらかなスロープを設けておりますので、車椅子をご利用の方も安心してご入館いただけます。
  • 入口 入口は自動式のガラスドアです。中の様子がご覧いただけるので、往来の有無が確認でき、安全にお入りいただけます。
  • 玄関 玄関はバリアフリー設計になっております。入居者様を華やかに出迎えられるよう、壁や天井はデコレーションを施しております。
  • 共有スペース テレビのある空間では、入居者様がそれぞれ快適な姿勢で過ごしています。椅子が高すぎる方はテーブルに合わせるよう、踏み台を足元に置いております。
  • 共有スペース テーブルに椅子または車椅子で着席いただけます。天井には旗やモールを飾り、机の周りに華やかさを加えています。
  • 厨房スペース 施設内の厨房でお食事をお出ししています。温かいものを温かいうちにお召し上がりいただける、飽きのこない家庭的な味わいのメニューが好評です。
  • エレベーター 館内にはエレベーターを完備しておりますので、歩行器や車椅子をご利用の方も、上下階へ容易に移動することができます。
  • 廊下 廊下にある居室のドアは、スライド式です。ドアの横に取っ手を付けているので、開閉の際に掴まっていただけます。
  • 居室 クローゼットが明るい窓際にありますので、日中にお洋服や収納品を探す場合に良く見えて便利です。居室はバリアフリー設計です。
  • クローゼット クローゼットのドアは2ヶ所から開閉できます。ご愛用の衣類や小物を大切にしまっておくことができるスペースです。
  • 応接室 窓に曇りガラスの付いた部屋には、大型のソファーとテーブルをご用意しております。面談や話し合いにご利用いただけます。
  • トイレ 個室内では移動時に安定感が出るよう、手すりを設置しております。必要に応じて開閉できる手すりもございます。
  • 浴室 シャワーをご利用の際には、椅子の前にある台に、手が届きやすいように洗面器やシャンプーなどを置いていただけるので便利です。
  • 看板 車でお越しの方へは、駐車場入口の柵にピンク色の看板を用意しております。施設名と花のマークが目印です。
  • 看板 小規模多機能施設を併設しているので、介護についての不安もなく、認知症の皆様にも穏やかな生活を送っていただけます。
  • 表札 施設はいつも、にぎやかで温かい雰囲気になるよう心がけています。ご利用者様が生きがいを持って過ごせる施設です。
  • お花 心豊かに過ごすためには、環境整備が何よりも大切です。さまざまなイベントや創作活動をご用意しています。
  • お花 施設内にいても、適度な刺激や感動のある生活を送っていただけるように、さまざまなアイテムをご用意しています。
  • お花2 要介護の方にも安心していただけるように、介助をご利用いただける体制を構築。ご入浴やお食事の介助も心配ございません。
  • お花3 施設内は事故のないように、フラット設計を施しました。施設内にあるアイテムは、安全性を考えた設置を心掛けています。
  • 夕食 入居者様が健康に生活できるように、栄養バランスの取れた食事にも配慮しております。お盆にのせて、お一人ごとに合わせた献立を提供しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • ベージュの壁には屋根がある。一階のスロープと玄関の前には大きめの屋根が張り出している。駐輪場と駐車場がある。
  • リビングでは、入居者様が椅子または車椅子に座ってテレビを観ている。壁際、窓際には手すりが取り付けられている空間である。
  • 居室には柵が付いたベッドが設置してある。窓の横には、エアコンがある。窓の下の壁に、コンセントの差込口がある。
  • エントランスではツルを巻く木や植木鉢の花が見られる。通路の周りの屋根の下には、木目調の四角い柱が並んでいる。
  • 入口前には、大人の肘の高さほどの位置に通路の両側に手すりが設置してある。ドアには銀色の格子が入っている。
  • 玄関には、8段が16ヶ所に分かれた大きな下駄箱がある。下駄箱の前の壁には手すりがあり、さらにその前にソファーを設置している。
  • 共有スペースには、窓が並び、日中はとても明るくなる。エアコンやテレビを配置して、快適に過ごせるよう工夫している。
  • 横長の共有スペースに合わせて、机を横一列に並べている。窓が何枚もあり、ライトを付けなくても、昼間はとても明るい。
  • グループホーム花物語やまと西の厨房スペース。家庭的なシステムキッチンを完備している。
  • エレベーターのドアはライトブラウンである。中央部分に4つの小窓が付いている。ボタンの右手側には手すりがある。
  • 廊下には淡いブラウンのドアが並んでいる。壁には同色の手すりを設置しており、カラーに統一感がある内装である。
  • 居室の床は肌色で平らになっている。窓には薄いグリーンのカーテンがかかっている。窓の近くには、クローゼットがある。
  • 4枚の板からなるクローゼットの扉には、銀色の取っ手が2ヶ所に付いている。天井に近い位置までの高さがある。
  • 黒いソファーを向かい合わせに置いた部屋には、電話機やエアコンが設置されている。事務的な話し合いにも用いることができる部屋である。
  • トイレの壁には手すりがあり、開閉式の肘置きなどにも掴まれる。操作ボタンは壁に設置してある。大きなゴミ箱が用意されている。
  • 浴室の白い壁に混じって、1面は光沢のあるブラウンである。シャワーの前には台がある。壁には手すりが付いている。
  • 車が入る入口には、ピンク色の看板を設置している。施設名はピンク色の文字で、併設する施設は紫色の文字で表してある。
  • グループホーム花物語やまと西の看板。初めてのご来訪時もわかりやす場所に看板を完備している。
  • グループホーム花物語やまと西の玄関。施設の色がわかる表札を完備している。
  • グループホーム花物語やまと西のお花。お部屋が明るくなるように色とりどりのお花を完備している。
  • グループホーム花物語やまと西のお花。リラックス効果のあるお花や観葉植物を施設内のいたるところに配置している。
  • グループホーム花物語やまと西のお花。インテリアにもなるお花を完備している。
  • グループホーム花物語やまと西のお花。季節の移ろいを感じれるお花を完備している。
  • 厨房で作られる食事は、入居者様の健康を考えて食材を選択している。夕食の一例は、白米とお味噌汁に焼き魚がつく定食である。

小規模多機能型居宅介護を併設し、充実した介護を受けていただけるように考慮した施設です。認知症の方々に充実した介護と豊かな毎日をご提供いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
21万円
月額
14万円

住所 地図を見る

神奈川県大和市南林間9-1-7

運営法人

株式会社 日本アメニティライフ協会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

花物語

おすすめポイント

  1. 「小規模多機能型介護施設」を併設し、ご入居者様の体調やご事情に応じて柔軟な介護をご提供しております。
  2. 多彩なレクリエーション・イベントが当ホームの特徴の一つです。外出イベントなども開催し、皆様に感動や生きがいをご提供します。
  3. お食事メニューは専属の栄養士が考えています。栄養バランスや美味しさ、彩りなどに配慮したものをお出しいたします。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】花物語やまと西の口コミや評判を教えてください。

花物語やまと西を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★花物語やまと西の口コミ★

★施設の雰囲気★
花物語やまと西のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

花物語やまと西の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大和市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】花物語やまと西では、現地で見学することは可能ですか?

花物語やまと西のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】花物語やまと西の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

花物語やまと西で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語やまと西に記載している情報をご覧ください。

大和市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大和市 75.5万円 17.6万円 18.0万円 15.1万円 探す