みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
質の高い介護サービスで認知症になってもその方らしい暮らしを叶えるホーム!自然が多く残る地域の住宅地の中にあり、地元の方々との交流もスムーズです。ご見学やご相談にも対応いたします。
神奈川県相模原市中央区横山台2-5-1門倉センタービル3F
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施いたします。当日は楽しいレクリエーションも予定しています。ぜひ、お気軽にお越しください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※前日までにお申し込みください。
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
お一人おひとりのご入居者様が主役となる個別のケアを心掛け、アットホームな雰囲気の中で、気取らずに過ごせる居心地の良さを大切にしています。
ユニットケアの導入により、自立した生活を長く続けられるよう支援いたします。
できることを大事にし、役割のある生活をご提供いたします。
季節の行事や心身に刺激を与えるレクリエーションを通じて、豊かな毎日を送っていただけるよう努めます。
ドライブや外気浴、お花見などの屋外での活動も、ご入居者様の楽しみの一つとなります。
当施設では、ご入居者様一人ひとりの笑顔と幸せな毎日をサポートいたします。
明るく元気なスタッフがそろった認知症ケア専門のホーム!ご入居者様が気兼ねなく暮らせるようさりげなく見守っております。少人数のホームではご入居者様同士、そしてスタッフとご入居者様も昔からの知り合いのように話をし、協力しながら生活をしています。
「花物語さがみはら」は認知症ケアを専門とする施設です。スタッフは介護のことだけでなく認知症ケアについての知識と経験が豊富で、認知症になってもその方らしい暮らしを送れるよう支援いたします。一番大切にしていることが、ご入居者様の気持ちです。どういった生活を送りたいか、何か好きで何が苦手かなど細かい聞き取りを行い、これまでの生活をできるだけ変えることなく続けられるよう環境を整えます。全室個室となっているので、ご自分の時間を確保でき、住み替えによる環境の変化を最小限に抑えることができます。
「花物語さがみはら」ではユニットケアを導入しております。1ユニット9名の少人数で共同生活を送っていただきます。大勢の中の一人ではなく、お一人おひとりがご自分のできることや好きなことを見つけ、能力を発揮しながら暮らせるよう支援いたします。スタッフをご入居者様をお客様扱いいたしません。料理や掃除、洗濯もご一緒に行いましょう。協力しながら生活をするうちに、ご入居者様同士の絆も強いものになるでしょう。ご入居者様の排泄パターンに沿ってトイレ誘導をしたり、できることをしていただいたりすることが自然と心身の機能維持につながるはずです。
「花物語さがみはら」ではご入居者様が楽しい気分で毎日過ごせるよう、季節の行事をご一緒にお祝いしたり、体を動かすレクリエーションを取り入れたり、創作活動など趣味に通じる活動をすることを大切にしております。施設に入居すると外出する機会がなくなると思う方もいらっしゃるかもしれませんが、日々のお散歩や買い物に加えて、季節のお花見や外食など、屋外でのアクティビティも豊富にございます。車いすをご利用の方もスタッフが付き添いますのでご安心ください。ご家族様との外出やご旅行、外食も自由にしていただけます。
ゆったりとした幅をもたせた廊下は、車椅子をご利用の方のご移動やすれ違いを安全に行うことができます。
エアコンが完備され、一年中快適にお過ごしいただけるお部屋です。個室でプライバシーに配慮しています。
車椅子に座ったままでも不便なくテーブルにつくことができる設計です。明るく開放感のある空間になっています。
お食事の時間やご自分の趣味の時間など、思いおもいにお過ごしいただける空間です。
施設の建物は大きく色も独特なので、遠方からでもどこにあるのかを確認できます。施設には窓が多く、陽光をたっぷりと取り入れていることが外観からもわかります。
リビングは面積が広く、大きなテーブルを置いてもスペースにはまだまだ余裕があります。壁や天井には飾り、展示物が多く取り付けられていて、にぎやかで家庭的な雰囲気が伝わってきます。
居室は面積が広く、介護ベッドに加えてタンスなど大きな家具を置くことができます。備え付けの収納は大きいので、自宅から持参した私物を多数保管しておけます。
ブラウン系の特徴のある外壁なので、遠くからでも施設の場所を認識しやすいです。病院やスーパーが同じ建物に立地しているので、買い物や体調不良時の通院にも便利です。
テーブルを挟んでソファーが置かれ、テレビも設置されているスペースです。入居者同士で会話したり、テレビを楽しんだりする場所として利用できます。
廊下部分はバリアフリー化され、手すりが設置され、段差はすべて取り除かれています。歩行上の障害となるような物は床には一切なく、きれいに整理整頓されています。
居室には大きな収納が設置されていて、私物を保管しておけます。容量の大きい収納なので、自宅から多くの物を持参しても、整理して納めておくことができます。
トイレはバリアフリー化され、壁に手すりが設置されて床の段差はすべて取り除かれています。手を洗う洗面台にも手すりがあり、体を支えながら安全に使用できます。
施設のある階まで移動するのに利用するエレベーターです。施設までは階段を使う必要がないので、足腰の弱い来館者の方にとっては助かります。
館内の共有スペースには、入居者が作成した展示物が多数飾られています。自分の作品が展示されることで作った入居者は誇らしく思い、自分に自信を持つきっかけにもできます。
館内の一角には、大きな花瓶に活けられた美しい花が展示されているスペースがあります。本格的な作品で、見ている入居者の目を楽しませ、心を和ませています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
日々の食事は栄養価とおいしさの両方が考慮されて出されています。持病により食べられる物が制限されている方、嚥下機能が衰えている方は別メニューで対応されます。
| イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月17日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 18室 |
利用権方式 | 21 万円 | 14 万円 | |||||||
| - | 21.0 | 5.9 | 2.5 | 3.6 | 2.0 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
| 2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
| 3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は敷金です。退居時に精算いたします。
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
-
|
| 保全措置 |
-
|
| クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 花物語さがみはら | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハナモノガタリサガミハラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 21万円 月額 14万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県相模原市中央区横山台2-5-1門倉センタービル3F | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階7階、地下階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
| 敷地面積 | 3,498.95m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 8,619.93m² | 開設年月日 | 2021年3月30日 | |
| 居室面積 | 16m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492601891 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・収納など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 浴室乾燥機あり。 脱衣所あり | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
| ブランド | 花物語 | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県相模原市中央区横山台2-5-1門倉センタービル3F |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩18分】 上溝駅東口から21m先を突き抜けます。 すぐ突き抜け、すぐ斜め右方向に進みます。 28m先を左方向に進み、29m先を突き抜けます。 25m先を左方向に進み、60m先を突き抜けます。 20m先を左方向に進み、360m先を突き抜けます。 62m先を突き抜け、すぐ突き抜けます。 200m先を突き抜け、87m先を突き抜けます。 51m先の横山公園入口を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 24m先の横山公園入口を右方向に進み、92m先を突き抜けます。 60m先を左方向に進み、42m先を突き抜けます。 23m先を右方向に進み、62m先を左方向に進みます。 39m進むと「花物語さがみはら」に到着します。 【車5分】 上溝駅東口から54m先の上溝中坂下を斜め右方向に進みます。 49m先を左方向に進み、440m先を斜め左方向に進みます。 190m先を斜め左方向に進み、150m先の横山公園入口を斜め左方向に進みます。 150m先の横山を右方向に進み、210m先を左方向(県道503号線)に進みます。 44m進むと「花物語さがみはら」に到着します。 |
2025/11/17更新
【施設の評判】花物語さがみはらの口コミや評判を教えてください。
花物語さがみはらを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★花物語さがみはらの口コミ★
★施設の雰囲気★
花物語さがみはらのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
花物語さがみはらの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「相模原市中央区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】花物語さがみはらでは、現地で見学することは可能ですか?
花物語さがみはらのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】花物語さがみはらの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語さがみはらに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 相模原市中央区 | 50.0万円 | 15.5万円 | 15.0万円 | 14.0万円 | 探す |