投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
休憩の時間だったせいもあるかも知れませんが、静かで落ち着いた雰囲気で、食堂に居る方もいれば部屋で休まる方もいて、それぞれ思い思いに過ごされている様子でした。
見学時間の連絡に行き違いがあって、先方は30分後開始の予定であったようですが、管理者の到着まで替わりにケアマネージャさんが施設を案内してくださるなど丁寧に対応頂きました。きめ細かく話を聞いて頂き、またこちらの細かい質問にも答えて頂き、今後の進め方についてもアドバイス頂くなど、大変助かりました。
医療との連携については安心できそうに思いました。要介護度が高くなったときの対応として、特養をお奨めすることがあるというお話で、グループホームということもあり、比較的要介護度が低い方に重点をおいた方針なのかなと思いました。
駅からはやや距離がありますが、良く知っている場所でもあり歩いて行ける範囲です。近くに小田原文学館があるなど閑静で落ち着いた雰囲気の場所で環境は良いと思います。
費用や施設については、他の比べて大きな違いがあるようには思いませんでした。一日のスケジュールを教えて頂きましたが、朝食・夕食が早めで、本人が朝型であるため、その点は合っていて良いと思いました。
2024-11-10 07:16
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
落ち着いた清潔な雰囲気でした。女性の方が多かったです。一階、二階で入居者の雰囲気違いました。
明るく親切に対応していただきました。施設内の説明もわかりやすかったです。
部屋を出ると、居間の構造のため、気軽にコミュニケーションが取れるところがよいです。
駅からは遠いのが難点ですが、住宅街にあり、静かな環境です。窓からは自然も望め、南側だと日当たりもよいです。
月額利用料は予算内で安めだと思います。ですが、空間は清潔で問題なく快適に過ごせると思いました。
2024-06-17 19:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 花物語おだわら | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハナモノガタリオダワラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 21万円 月額 14万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県小田原市南町2-3-34 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 775.64m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 701.87m² | 開設年月日 | 2023年12月1日 | |
| 居室面積 | 9.15〜9.31m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1492300478 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 空調設備 居間・食堂・浴室等 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県小田原市南町2-3-34 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
敷地内5台 |
| 交通手段 | 【徒歩11分】 箱根板橋駅からすぐ右方向に進みます。 420m先の早川口を突き抜け、110m先を右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、210m先を右方向に進みます。 46m進むと「花物語おだわら」に到着します。 【車3分】 箱根板橋駅からすぐ斜め右手前方向に進みます。 540m先を右方向(東海道)に進み、180m先を左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、46m進むと「花物語おだわら」に到着します。 |