10月30日更新
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ渦の中、対策の様で見学不可との事でした。事前に見学出来ない事は事前に伝えて頂いておりましたので今の状況では致し方ないとはおもいます。施設正面の受付は、オープンな感じで明るい雰囲気でした。
受付のスタッフの方が明るく親切な感じで、最初の施設の印象がとても良く感じました。入居相談の担当の方も、グループホーム入居に関する質問以外(グループホーム以外の施設の違いなど)にも、丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。
リハビリなどはなさそうですが、どこの施設もそうですが提携医療機関との連携は取れていそうです。
こちらの施設は、複合施設との事で他の入居施設で映画観賞会があるとの事でグループホームの利用者はそちらにて移動してたそうです。同じ施設内でのイベントをシェアできるのははいいとおもいます。公共機関を利用して伺いましたが、バスを乗り間違えて遅れてしまいましたがバスを乗り継ぎ到着出来ました。普通に行けば最寄り駅からのバスの本数も意外とあるとおもいます。
こちらの施設は他の施設より費用面で高いそうです。大手組織が経営している為なのか?利用者の様子が見れなかった事などもあり、なんとも言えませんが利用者や職員にとっていい環境だといいとおもいます。
2020-08-13 08:20
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者さんはとても穏やかで、のびやかにお過ごしされているご様子でした。それぞれのペースを大切に生きていけそうだな、と感じました。また、施設内の雰囲気も清潔で、温かみがあり、落着く雰囲気を感じられました。グループホームということで、結構、お元気そうな方が多かったかな、という印象でした。
とっても親切で、丁寧に、そして相談者としての思いにも寄り添ってくださり、とても相談しやすかったです。施設に対する知識がなかったのですが、そういった点も色々と踏まえてご説明いただき、本当に有難かったです。また、うちのケースにおいて、どういったことがメリット、デメリットになるか、も参考になるご意見を教えてくださり、とても参考になりました。
まだ体験したことがないので分からないことと、他の施設との比較があまり出来ていないので、正直わからない部分なのですが、おひとりおひとりの状況を今の状況をよく見て、画一的なやり方じゃない、きめ細やかな対応を心がけてくださってるんだな、と思いました。また入居者さんのことをスタッフさん達が本当にわかってくださってるご様子が伝わり安心感をもちました。
見学に行ったとき、ちょうどお食事時でしたが、とても美味しそうできれいに盛り付けされていました。器がちゃんと陶器のものを使われていて、家庭的な感じがしました。
月額費用については、実際かさんでくるものを踏まえると、「みんなの介護」で検索した条件よりもだいぶ高くなってしまうんだな、というのは分かりにくい部分です。介護の仕組み自体がそういう風になっているんだと思いますが、実際にどんどんかさんできてしまうものを考慮すると、施設を変えないといけなくなるので、選ぶ際の大事なポイントなので、もう少し、明瞭になるとベストだなぁと思いました。
2019-09-02 09:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ココファンホーム湘南台 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココファンホームショウナンダイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 16~17.2万円 月額 20.4~21万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県藤沢市石川6-25-3 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,549.34m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 2,945.34m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
| 居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492200595 | |
| 建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 111号室のみ居室内に個浴あり | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・キッチン・浴室・脱衣所・トイレ・洗面 | |||
| バリアフリー |
利用者動線上の段差なし。 トイレは車イス対応。 |
|||
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
| ブランド | ココファン | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 湘南台スマイルクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 内科、老年精神科 訪問診療及び往診、健康相談など |
| 歯科医療 機関名 |
アクアデンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 往診による歯科診療、歯科相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください