みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご自宅と同じように、リラックスしてお過ごしいただける施設に。行き届いた介護環境と美味しいお食事、リハビリやレクリエーションに至るまで幅広いケア体制をご用意しました。
神奈川県横須賀市二葉2-26-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施いたします。当日は楽しいレクリエーションも予定しています。ぜひ、お気軽にお越しください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※前日までにお申し込みください。
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの健康と安全を最優先に考え、それぞれのお体の状態に合わせた生活環境をご提供しています。
また、プライベートを大切にしたお部屋もございますので、自分だけの時間も大切にしていただけます。
日々の生活では、経験豊かなスタッフが細やかなお世話をいたします。
ご入居者様のささいなご希望でも遠慮なくお知らせください。
さらに、レクリエーションやイベントを通じて、地域社会とのつながりを深め、ここに居ることで新たなご縁を育んでいただければと思います。
皆様が安心して笑顔で過ごせる場所を目指しています。
認知症をお持ちの方がいつまでも心地よく過ごせるように。私たちが身の回りのお世話からリハビリ活動まで、幅広くサポートいたします。9名という少人数制ですので家庭的で心やすらぐ雰囲気に包まれており、入居者様も快適です。
初めて施設を利用される方にとって、おひとりの時間を保てる空間はとても大切なものです。ご利用者様がいきいきと過ごせるように、という私たちの願いを込めて、快適な住空間づくり、雰囲気づくりにも力を注いでいます。メリハリのある生活空間はご利用者様にとってメリットが多いもの。プライベート空間があれば、ストレスなく自然な形で共同生活に慣れていただけます。こじんまりと家庭的な雰囲気も当施設の魅力です。
入居者様の生活サポート、ひとつひとつの動作の介助やご入浴時の見守りは、すべてスタッフが行います。24時間体制で施設内に常駐していますので、夜間も心配ございません。お声がけや安否確認も細かく行っており、急な体調な変化も心配ございません。入居者様の自主性を尊重した環境整備も担当業務の一つです。いつまでも生き生きと過ごせるよう、私たちが細やかに見守っていきます。
入居者様は社会とのつながりが薄くなり、孤立した感覚をお持ちの方もいらっしゃいます。私たちは入居者様も社会の一員としての居場所を感じていただきたいと考え、地域の方やボランティアの方にご協力いただきながらさまざまなレクリエーション、イベントを開催しています。イベント時は外出する機会も多数ございますので、四季の移ろいや人との触れ合いを存分にお楽しみいただけます。
施設は閑静な住宅街に立地しています。2機の自動販売機を設置していますので、お好きな飲み物を購入いただけます。
食堂には大型テレビやポットなどを完備していますので、お茶を飲みながらテレビ鑑賞がお楽しみいただけます。
民家のような造りの施設です。ご自宅で過ごしているように、施設でもゆっくりとくつろいでいただけます。また駐車スペースも完備しています。
お住まいは安心・安全な環境を保っており、プライベート空間もご利用いただけます。
入居者様がよくご利用になる通路の一角に、写真やさまざまな情報などを掲示しています。随時、役に立つ情報を掲示していますのでご覧ください。
通路には、入居者様が安全に館内を移動できるように手すりを設置しています。また移動の妨げにならないよう、ドアにストッパーを取り付けています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 21 万円 | 13.2 万円 | |||||||
- | 21.0 | 5.0 | 2.6 | 3.6 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,826円 | 23,952円 | 25,080円 | 25,802円 | 26,334円 | 26,899円 |
2割負担 | - | 47,652円 | 47,903円 | 50,160円 | 51,603円 | 52,668円 | 53,797円 |
3割負担 | - | 71,478円 | 71,855円 | 75,240円 | 77,404円 | 79,002円 | 80,695円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語はまゆう | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリハマユウ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 13.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市二葉2-26-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 354.15m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 276.28m² | 開設年月日 | 2019年9月1日 | |
居室面積 | 7.97m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1491900674 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | リフト設置 シャワー椅子 手すりが4か所 脱衣所にはエアコンがあります。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
台所・風呂・トイレはバリアフリー。 (既存建物利用のため、多少の段差あり) |
|||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 浦賀病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時受け入れ(浦賀病院)往診[小磯診療所)1か月/2回定期往診、および急変時24時間オンコール |
医療機関名 | 小磯診療所 |
---|
歯科医療 機関名 |
歯の健康福祉サービスステーション |
---|---|
備考 | 1週間/1回 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横須賀市二葉2-26-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 浦賀駅南出口からすぐ左方向に進みます。 140m先を左方向に進み、250m先を斜め右手前方向に進みます。 190m先を斜め右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 25m先を右方向に進み、58m先を右方向に進みます。 69m先を左方向に進み、すぐ進むと「花物語はまゆう」に到着します。 【車7分】 浦賀駅南出口から1.4km先の梅山を左方向(県道208号線)に進みます。 110m先を斜め右方向に進み、520m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「花物語はまゆう」に到着します。 |
2025/10/14更新
【施設の評判】花物語はまゆうの口コミや評判を教えてください。
花物語はまゆうを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★花物語はまゆうの口コミ★
★施設の雰囲気★
花物語はまゆうのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
花物語はまゆうの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横須賀市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】花物語はまゆうでは、現地で見学することは可能ですか?
花物語はまゆうのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】花物語はまゆうの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語はまゆうに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横須賀市 | 177.9万円 | 17.9万円 | 21.0万円 | 15.3万円 | 探す |