10月24日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
デイサービスの施設を併設しているせいか、他とは違い、賑やかな感じで良かったです。全体的に広く、隣が幼稚園であることも良いと思います。
居室や風呂場、トイレを見せていただきましたが、その際の説明が丁寧でした。
一般的な対応をしてくださるため、特に不安を感じることはありませんでした。
施設に向かう時に通る道が、よく渋滞するところなので、アクセスの際に時間がかかることがあるのが難点です。
予算内の施設を探しているため、料金についての不満はありません。
2023-04-18 09:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 小規模多機能ホームゆりの花南武 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ショウキボタキノウホームユリノハナ ミナミタケ | |||
| 料金・費用 | 入居金 5万円 月額 13.5万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県横須賀市武4-17-20 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 992.02m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 704.08m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
| 居室面積 | 8.77m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1491900112 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 浴室チェアー | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | ・EVの設置 ・段差を極力解消 | |||
| 運営法人 | 有限会社 ハピネス | |||
| ブランド | ゆりの花 | |||
| 運営者所在地 | 東京都豊島区千早4-3-7 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | まつもと内科クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 医科治療と医療ケアを通じて入居者の健康維持・向上に努め、入居者の尊厳と自立を守る。入居者の健康状態保持の為の月2回の定期的な往診、入居者の急病、怪我等、診療を必要とした時の円滑な対応 |
| 医療機関名 | 秋谷潮かぜ診療所 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
田澤歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 入居者が治療を必要とした時、円滑に対応する。歯科治療と口腔ケアを通じて入居者の健康の維持・向上に努め入居者の尊厳と自立を守る。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県横須賀市武4-17-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【車22分】 津久井浜駅から320m先の津久井浜駅入口を右方向に進みます。 1.7km先の三浦海岸を斜め右方向(国道134号線)に進み、3.1km先を突き抜けます。 2.3km先の一騎塚を右方向(県道214号線)に進み、590m先を斜め左方向(県道26号線)に進みます。 26m先を斜め右方向に進み、77m先を左方向に進みます。 150m先を斜め右手前方向に進み、50m進むと「小規模多機能ホームゆりの花南武」に到着します。 |