11月25日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
歌が流れていて、口ずさんでいる入居者さんがいました。リラックスしているご様子でした。
皆さん笑顔でご挨拶して下さり、とても雰囲気が良かったです。また、入居者さんに優しく寄り添ってケアをしていらっしゃいました。
医療体制は通常のグループホームのように整っていると思いました。
お風呂は一般家庭と同じでした。
一般のグループホームとさほど変わりはないと思います。
2025-03-15 16:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター横須賀佐原 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンターヨコスカサハラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10.6万円 月額 12.8万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県横須賀市佐原1-4-20 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
| 敷地面積 | 716.88m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 748.09m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
| 居室面積 | 10.48m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1491900054 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
手すりを多く設置 シャワーチェア、浴槽台、すべり止めマット等福祉用具の設置 |
|||
| 共用施設設備 | エレベーター設置 | |||
| バリアフリー | 施設内すべてバリアフリー設計になっている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 社会福祉法人日本医伝道会 総合病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 夜間など、緊急対応の受け入れ、同グループの訪問診療往診 |
| 医療機関名 | 衣笠病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団桜風会古屋歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 定期訪問歯科診療・治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県横須賀市佐原1-4-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩18分】 北久里浜駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、43m先を左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、40m先を左方向に進みます。 99m先を右方向に進み、260m先の森崎橋入口を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、すぐ突き抜けます。 710m先を斜め右方向に進み、150m進むと「ニチイケアセンター横須賀佐原」に到着します。 【車5分】 北久里浜駅から24m先を右方向に進みます。 46m先の北久里浜駅前を左方向に進み、330m先の湘南橋を斜め右方向(国道134号線)に進みます。 720m先を斜め右方向に進み、87m先を斜め左手前方向に進みます。 150m進むと「ニチイケアセンター横須賀佐原」に到着します。 |