投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
割と明るく過ごしていました。やはり女性の方が多いようでした。
親切で丁寧でした。説明も丁寧で分かりやすく、施設のいろいろなところを見せていただきました。
スタッフの方の対応などは良さそうでした。
食事などは分かりませんが、コンビニ、スーパーなどは近くにあるようでした。
2025-03-03 13:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
なごやかに昼食をとられていました。施設は清潔に保たれおり、築年数から考えるとメンテナンスがされていました。
条件にあった施設をご案内いただきました他の選択肢も検討したいと思います
訪問した範囲では質問にだする回答はわかりませんでした。とくに問題は感じませんでした。
現状は通常食になると思いますので、わかりません。実際に喫食していません。
かかる費用のご説明は丁寧にしていただきました。初期費用とランニングコストもご案内いただきました。
2025-01-31 19:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方がカラオケをしたり、お話していて明るい雰囲気でした。スタッフの方の対応も良かったです。入居者の方とお茶を飲みながら会話させてもらえて良かったです。
とても話しやすかったです。悩みを話しやすかったです。入居の手続きや疑問も丁寧に対応していただけました。
受診やサポートなどとても充実しているように感じました。体調不良時の対応もしてもらえるようで安心しました。
レクや地域との連携はとても魅力でした。アクセスもよかったですし、駐車場もあって助かりました。
費用面は安いとは思いませんが、その分のサービスやきれいな環境があるので、不満には思いませんでした。
2024-10-26 16:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
建物はとても新しく、掃除も行き届いている印象でした。入居者の方はそれぞれ塗り絵などをされていましたが、時々楽しそうな談笑も聞こえてきました。女性が多かったです。
施設長は入居者だけでなく家族のことも労わってくださっています。職員の方も明るく挨拶をしておられ、きちんとした印象を受けました。入居者の方との関わりの場面も見れると良かったです。
医療機関との連携は密にとれている印象でした。訪問でのリハビリ対応も紹介され、不足しがちな部分への改善努力が感じられました。
フロアのキッチンで作られるので、家庭にいるような雰囲気で食べられるのはとても良いと感じました。散歩に行くこともできるようなので、散歩好きな父も喜んでくれそうです。
費用は恐らく適切なのではないかと思います。加算についてもきちんと説明があり、納得できました。
2023-07-31 20:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者のほとんどが女性で、居間で寛いでいる雰囲気が良かったです。施設内はとてもきれいで、快適そう。
費用や入居後の生活など丁寧に説明して下さり、色々とイメージがわきやすかったです。
週2回の医師訪問や歯科点検など、一通りは備わっているようで安心です。
今日はレクリエーションの様子や食事内容は確認できませんでした。施設は陽当たりがよく、割と静かそうな環境で良いかと思います。
敷金が割と高く感じるが、後で返金されることを考えれば払ってもよいです。月額利用料は、妥当は範囲かと思います。
2022-09-11 18:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
建物は綺麗で斬新なデザインだった。但し、間取りは複雑で、新しい入居者は戸惑うかも知れないと思った。
スタッフから明るく挨拶して頂いた。近隣の施設の情報等も、いろいろ教えてくれた。
スタッフの人数は十分だと感じた。緊急時の医療体制も不安はないと思う。
現在はコロナ禍であり、外出等の行事は自粛しているそうだが、平時はいろいろなイベントもあるらしい。そしてコロナ禍なので面会できないのが残念。
市街地にあって、新しい綺麗な建物でもあり、入居費用は適当だと思う。
2022-04-02 22:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
非常に丁寧なご説明でした。早くついてしまったにも関わらず、すぐに対応してくださいました。
説明も丁寧で気持ち良い対応でした。入居までの流れもよくわかりました。施設のスタッフの皆様も明るく挨拶をしてくださり、とても感じが良い印象を受けました。
スタッフの方もたくさんおられ、医療機関との連携も安心がもてました。
自宅から30分くらいの場所にあり、静かな環境でとても良いと思いました。
2019-07-01 20:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方とはあまり接する機会がなかったのであまりわかりませんが、お元気な方が多い印象でした。
急な見学のお願いにも対応してくださり、親切にしていただきました。また介護度の重い人は入居できないであろうことを早い時点で伝えてもらえたので、検討するにあたりよかった。
グループホームには、介護度の軽い方しか入れないという印象だった。性質上仕方がないと思うが、結構入居者を選ぶように思った。
施設は、新しくきれいでした。通りから入ったところにあるため静かです。
費用は安いと思いますが、グループホームなので人手は厚くないように感じました。
2019-02-24 13:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
館内とてもキレイで落ち着いた雰囲気で清潔感あり。3フロアに分かれており、セキュリティもちゃんとしてる。入居者の方も皆小綺麗にしており、穏やかに生活してる様子。2回のフロアが女性ばかりで賑やかな感じがした。挨拶もキチンと皆様して下さいました。難を言えば、部屋によってはトイレが若干遠い気がする。
各フロア見せてくれて説明もわかりやすい。スタッフも皆さん明るく感じが良かった。こちらの質問にも適切な対応をしていた。
値段も手頃な感じ。出来る事は自分でやらせてくれる。医療体制もちゃんとしているので、問題ない。日中は3人、夜は1人は妥当かと。
外出、外泊も家族と出来る。地域と連携して季節の行事などあり。カラオケ、パン作りなどのレクも魅力。住宅地にあるので静か、1本道を出れば大通りなので店も多くある。
入居金無しで月額料金も妥当かと思います。高熱費が若干高めか?料金表も明確で良い。家具も揃っているので、用意する物が少なくて済む。
2018-10-05 13:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
最新のお風呂が設置されていて、長い先を考えて安心感が持てました。
まだ建設中だったため具体的な様子は見えませんでしたが、親身になってお話を聞いてくださいました。
訪問診療の他に、看護師の方が施設採用とのことに安心感を覚えました。
立地も分かりやすく設備も最新とお見受けしましたが、まだ建設中だったため具体的な感想は持てませんでした。
他の施設に比べて一番新しいのに価格は他と変わらない点はありがたいと思います。ただ折角新築なのでカーテンも付いていれば尚良いと思います。
2018-05-18 15:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ちいさな手横浜みなみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームチイサナテヨコハマミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 42.3万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市南区永田東3-9-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 769.33m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 365m² | 開設年月日 | 2018年6月1日 | |
居室面積 | 9.16m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1490500442 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・収納・介護用ベッドなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
入居者様がゆったりと入浴する事ができる広い空間を確保。 個浴に入る際の手すりや、椅子を設置。 |
|||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・エレベーター・キッチン・相談室・菜園など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 メディカルケアシステム | |||
ブランド | ちいさな手 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 港南台病院 |
---|---|
協力内容 | 港南台病院:訪問診療、24時間体制で医療サービスの提供を行う。 健康管理と日常生活に於ける指導を行う。 看取り介護の実践に於いては、常に連携を図り充実した医療協力体制。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団藤栄会 湘南台デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 神奈川県藤沢市湘南台1-6-7小宮ビル1F |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください