7月23日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
大きな立派な施設で、入所者さんの歌声や和気あいあいとした雰囲気が伝わってくる、明るい所でした。
説明をして下さった方は、とてもお忙しそうだったにもかかわらず、基本的な質問ばかりして、申し訳なかったです。本当に丁寧に、ケアマネさんも言ってくれなかった様な注意点などを、学校の先生のように親身に教えて下さりました。おかげさまで、オロオロしていた自分も、選択肢を示して頂きホッとしています。ありがとうございました。
詳しく聞くのを忘れてしまいましたが、いざという時には、困ることは無いようで、安心しました。
たくさんお話を伺っているうちに、時間が無くなってしまい、細かい見学ができませんでした。もう一度、ゆっくり、見学させて頂こうかと思っています。
駐車場もたっぷりで、大きな建物なので、日が当たらない部屋などがないか、偶然空いた部屋がどんな部屋になるか?気になることもありますが、おおむね良好でとても楽しみです。費用は、思ったよりも、低く設定されていました。
2018-11-12 18:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物は陽あたりもよく明るい。グループホームだが一軒家ではないので、生活スペースとしてはやや暖かみにはかける。
丁寧な対応でした。施設長さんが施設内の見学説明をしてくださり事務的な説明は営業担当の方がしてくれます。入所までのイメージがつかめました。
提携病院についても説明等を丁寧にしてくれた。薬の扱いについても十分な配慮が感じられる。
料金の説明もあった。20万以内のイメージだったので、おそらく妥当。
2018-11-10 15:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・西東京 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエニシトウキョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都西東京市芝久保町2-13-32 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 3,730.44m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 5,404.63m² | 開設年月日 | 2009年1月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1395400052 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、クローゼット、居室内引き戸式ドア、フローリング、フラットフロア、防災設備、空調換気設備、照明器具、エアコン、電動介護ベッド、防火カーテン、寝具一式 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
2F機械浴槽を設置(ユニット外・他サービス共有) バリアフリー仕様(床は滑りにくい材質とし、手すりを各所に配置) 温風ヒーター設置・床暖房設置 |
|||
共用施設設備 | リビングルーム、エレベーター、一般浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、スタッフルーム、施設内クリニック、厨房室、リネン室、汚物処理室、放送設備、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 建物内の共有部、居室内は出来る限り段差のない様配慮している 廊下、洗面台、浴室には手すりが設置されている 2階には機会式浴槽を設置(ユニット外・他サービス共有) | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西東京中央総合病院 |
---|---|
協力内容 | 健康保険での受診、容態急変時の救急搬送受け入れ |
医療機関名 | 府中みどりクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療による診察・検査及び健康管理 |
歯科医療 機関名 |
けやき台歯科クリニック |
---|---|
備考 | 月4回衛生士による口腔ケア |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2~3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都西東京市芝久保町2-13-32 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 田無駅南口からすぐ左方向に進みます。 51m先を右方向に進み、420m先を右方向に進みます。 350m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、140m先を右方向に進みます。 20m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 54m進むと「グループホーム みんなの家・西東京」に到着します。 【車9分】 田無駅南口から160m先を左方向に進みます。 220m先の田無町を左方向(武蔵境通り)に進み、980m先の橋場を斜め左方向(青梅街道)に進みます。 430m先を斜め左方向(都道132号線)に進み、180m先を左方向に進みます。 59m進むと「グループホーム みんなの家・西東京」に到着します。 |