8月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
10時頃見学させていただきましたが、ちょうどお茶の時間で、入居者の方はお好みのお茶を飲んでいらっしゃいました。お茶を待っている間、大型テレビでカラオケを歌っている方もいらっしゃいました。皆さんの表情は明るかったです。
担当の方が、特養、老健、サ高住、有料老人ホーム、グループホームについて詳しく説明してくださいました。父の介護についてアドバイスをいただきました。
スタッフの方の人数は十分だと思いました。近くの病院のドクターが定期的に訪問してくださるとのことで、安心できると思いました。
食事は手作りで美味しそうでした。新鮮な食材を取り寄せているとのことで、入居者の方は幸せだと思いました。
グループホーム見学は3軒目ですが、他のグループホームとそれほど変わらず、適切な料金だと思いました。
2025-02-22 21:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
入居の方とはトイレの時に少しお顔を拝見したくらいでよくわかりませんでした。
とても親切に対応してくださいました。薬についてとても納得のいく説明をしていただき、大満足です。
から近いので車であっという間に着きました。周りも畑などに囲まれて緑豊かでいいとおもいます。
2023-07-15 18:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
多人数でテレビを観ているところでしたが,明るく穏やかでにこやかな表情の方が多かったです。介護度は比較的低い方が多かったように思います。
見学に応対していただいたホーム長さんを始めとして,スタッフのみなさんが笑顔であいさつしながら迎えてくださり,明るく好ましい雰囲気で好感が持てました。また,説明も分かり易く丁寧にしていただき,親身になって相談にのっていただけました。
スタッフの人数は規定どおり配置されている様子で,リハビリ体制もいわゆる医療リハビリは法的にできないため,生活リハビリということになるのでしょうから標準的なものと理解いたしました。
見学の段階では食事については検証の機会がなかったため,何とも言える状況にありませんが,行事については周辺地域の人々とのふれ合いを大切にしている様子が窺われました。
入居時費用や月額費用は同市内においては中間的なレベルということでしたが,妥当な水準であるように思われました。ほぼ予想していたとおりの金額に収まりそうで,満足できるものでした。
2017-04-15 23:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 調布国領町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームチョウフコクリョウチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都調布市国領町7-57-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 819.43m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 571.47m² | 開設年月日 | 2012年1月1日 | |
居室面積 | 7.78m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1394200099 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
1、2F共に、一般居住タイプの浴室になっており、必要箇所には手すりを設けております。 バスボード、バスチェアあり。 |
|||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー |
フロアー内段差なし。 玄関、階段、フロアー、廊下、トイレ内、浴槽内、手すり完備。 エレベーター1基。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人財団緑秀会 田無病院 |
---|---|
協力内容 | ・入居者様もしくはそのご家族の依頼がある時の、必要な診察や医療の提供。 |
歯科医療 機関名 |
コンパスデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 希望者に対し、口腔内のチェックや定期的な歯科診療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都調布市国領町7-57-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 国領駅南口から76m先を左方向に進みます。 81m先を突き抜け、230m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、140m先を斜め右方向に進みます。 53m先を右方向に進み、73m先を右方向に進みます。 23m先を左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、320m先を左方向に進みます。 64m先を左方向に進み、120m進むと「愛の家 グループホーム 調布国領町」に到着します。 【車7分】 国領駅南口から130m先を斜め右手前方向に進みます。 620m先の国領町八丁目を斜め右手前方向(狛江通り)に進み、240m先の多摩川住宅入口を斜め左方向に進みます。 320m先の染地小学校前を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 すぐ突き抜け、120m進むと「愛の家 グループホーム 調布国領町」に到着します。 |