みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
経験を積んだベテランスタッフが24時間滞在の安心。家庭的な雰囲気の中で安全なクオリティの高い暮らしをご提供いたします。
東京都町田市山崎町1230-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
東京都内で、緑豊かな環境の中、四季折々の自然を感じながら穏やかな毎日をお過ごしいただける施設です。
全ての居室が一人部屋で、お一人おひとりのプライバシーを尊重し、お持ちのインテリアでお部屋を飾ることもできます。
ここでは、ご入居者様同士、またはご家族様との絆を深めるために様々なイベントを企画しています。
週末にはダイニングルームに笑い声が溢れ、温かいコミュニティが形成されています。
ご入居者様にとって第二の家のように、安心しておくつろぎいただける場所を提供いたします。
専門スタッフによるきめ細やかな介護ケアプランが魅力。ご入居者さまの希望や意思を最大限に配慮し、理想的な環境をご提供いたします。他の施設でお断りされた方もぜひ一度ご相談くださいませ。
東京都内といえば少々騒がしいイメージがありますが、町田市は落ち着いた雰囲気が魅力。とくに『グループホーム花物語まちだ』の近くは閑静な住宅が建ち並んでおり、住環境は抜群。最寄りのバス亭までは徒歩1分、そのまま駅まで足をのばせばなんでもそろう百貨店が建ち並ぶ町田駅がございます。落ち着いた環境と便利な生活…両方の長所を味わえる土地にございます。
『グループホーム花物語まちだ』は全個室。お仲間とにぎやかに過ごす時間も大切ですが、たまには一人でゆっくりと…といったメリハリのある生活を実現できます。また、居室内にはスタッフ直通のコールもございますから、万が一の際も安心。さらにおくつろぎいただくために、ご自宅でご使用の家具のお持ち込みも可能ですから、お気軽にご相談くださいませ。
施設の窓から、景観を眺めることができます。施設の周囲に植えられたお花もお部屋のバルコニーからお楽しみいただけます。
入居者様同士で、お食事のお時間をお楽しみいただけます。施設内は広くなっておりますので、車椅子のままでのご利用も可能になっております。
大きな収納棚やベッドも居室にご準備しております。空調設備も完備しておりますので、快適にお過ごしいただけます。
駐車場も広くスペースを確保しております。玄関の外から施設までスロープも設置しておりますので、車椅子をご利用の方も安心です。
入居者様が快適にお過ごしいただけますよう、壁の外にも手すりを完備しております。安心でアットホームな雰囲気作りを心掛けております。
施設では、季節の行事にも力を入れています。入居者様に安心して楽しくお過ごしいただけますよう、さまざまな活動を行っております。
施設には、階段とエレベーターの両方を設置しておりますので、車椅子をご利用の方も安心して生活を送っていただけます。
入居者様のお洋服やお荷物の収納が、可能になっております。スペースが広くなっておりますので、快適に収納いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 9.93m² 18室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 13.1 万円 | |||||||
- | 10.0 | 6.5 | 0.7 | 3.9 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※ 介護用品、医療費、その他個人に関わる費用は別途負担となります。
※ 介護料は、認知症対応型共同生活介護の一割負担金です。
備考 | ※ 入居保証金は、退居時に精算いたします。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | ※詳細はお問い合わせください。 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | ※詳細はお問い合わせください。 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | ※詳細はお問い合わせください。 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | ※詳細はお問い合わせください。 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | ※詳細はお問い合わせください。 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | ※詳細はお問い合わせください。 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | ※詳細はお問い合わせください。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語まちだ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリマチダ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市山崎町1230-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 860.5m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 496.3m² | 開設年月日 | 2010年9月1日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1393200140 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣洗面所2室、洗濯乾燥機2台 | |||
共用施設設備 | エレベーター付/空調設備、デイルーム2室、キッチン2ヶ所、浴室2室、トイレ6ヶ所 他 | |||
バリアフリー | フロアー内は床をフラットにして、居室から食堂・トイレ・台所・浴室への段差を無くし、車椅子の方でもスムーズに行き来できるようにする | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 公朋会 西嶋医院 |
---|---|
協力内容 | ・入居している利用者に病状の急変が生じた場合の救急医療 ・入居している利用者の治療の受け入れ ・職員に対する医療相談、健康相談 ・他医療機関への入院、紹介等 |
医療機関名 | 医療法人社団 正志会 南町田病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
あさがお歯科 |
---|---|
備考 | ・要請があった場合の入居している利用者に対する歯科診療の実施 ・入居している利用者の歯科相談 ・職員に対する歯科および口腔ケア相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
レクリエーション、入浴
昼食
レクリエーション
おやつ
機能訓練
夕食
就寝
職員巡回(2時間おき)
初もうで
節分
ひな祭り
お花見
ドライブ
外出(公園)
七夕まつり
花火鑑賞
敬老の日
運動会
秋祭り
クリスマス
2025/08/05更新
【施設の評判】花物語まちだの口コミや評判を教えてください。
花物語まちだを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★花物語まちだの口コミ★
★施設の雰囲気★
花物語まちだのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
花物語まちだの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「町田市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】花物語まちだでは、現地で見学することは可能ですか?
花物語まちだのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】花物語まちだの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語まちだに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
町田市 | 466.9万円 | 20.8万円 | 22.0万円 | 18.5万円 | 探す |