口コミ ほとんどの入居者さんはリビングでのんびり過ごされていました。男性は2人。スタッフの方も声掛けをしたり、アットホーム感が伝わってきました。 お部屋も見せて頂きました。とても…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
少人数で家庭的な雰囲気の中、お一人お一人に寄り添ったケアを行っています。外出の機会やイベントにご参加いただく機会を多く設けています。
東京都葛飾区細田1-15-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
私たちの施設では「ダイバージョナルセラピー」や「タクティールケア」といった最先端のケアを取り入れ、ご入居者様一人一人の心と身体の状態に合わせたサポートを行っております。
家庭のように温かく、安心できる環境の中で、ご入居者様お一人おひとりの笑顔のために努めております。
また、誕生日会やクリスマス会、七夕など、季節ごとのイベントも豊富に行い、楽しい日々をご提供いたします。
大切なご家族様に代わって、心を込めたケアを行わせていただきます。
ご入居者様が充実した毎日を過ごせるよう、全職員が一丸となってサポートいたします。
手や足、背中などに手で触れて不安感や痛みの緩和を目指すケアなど、認知症の方のための様々なケアを取り入れています。体力を維持するためのトレーニングも楽しく行っていただけるよう工夫しています。クリスマスなどのイベントも多く企画しています。
手や足、背中に手で触れることにより、不安感や興奮、痛みの緩和を目指すケア「タクティールケア」を取り入れています。また、昔のことを話すことで脳の若返りを目指す「ダイバージョナルセラピー」も取り入れており、レクリエーションに生かしています。生きがいづくりや認知症の緩和ケアを目指した「くもん学習療法」では、毎日15分ほど、音読や算数などの教材に取り組んでいただいています。
9名ずつの2ユニットという少人数で、家庭的な雰囲気の中、その方その方に寄り添ったサポートを行っています。体力を維持していただくために様々なトレーニングを、楽しみながら行っていただいているほか、家事を手伝っていただくなど、より自立した暮らしをしていただくことを目指しています。また、レッツメディカルガーデンクリニックと提携しているので、いざという時でも安心です。
誕生日会にはケーキを用意し、入居者様皆様に召し上がっていただきます。また、クリスマスや七夕、ひな祭り、ハロウィンなど、四季折々のイベントを豊富に企画しています。そのほかにもスタッフのサポートのもと、おやつを手作りしていただくなど、楽しく毎日の生活をお送りいただける工夫が満載です。夏祭りなど地域の行事への参加の機会や、外食の機会も多く設けています。
日光に面した抜群のロケーションであり、季節によっては日向ぼっこをすることもできて、健康的な毎日を過ごす事ができます。
優しい色調の家具で揃えられた、日当たりの良いリビング。洗面台が2つ設けてあり、衛生面に配慮しているのが伺えます。
広い個室は、窓が大きくとられていて日差しがたくさん差し込んでいる。一人一部屋の完全個室なので、プライベートもしっかり守られます。
エントランスは日当たりが良く、広めなので荷物を持って来訪する人にとっては気の利いた作りとなっています。
2丁目7番地など、街の住所のようなユニークな部屋番号が割り当てられており、さらに受付も近くにあるので万が一の時にも安心です。
2つのテーブルと10席近いイスが用意されており、入居者がお互いコミュニケーションを取り合って楽しく時間を過ごす事ができます。
旅館のお風呂のような内装で、お湯に浸かりながら空を眺めることができます。手すりがついているので、安全に入浴することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月14日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18室 |
利用権方式 | 23.4 万円 | 16.3 万円 | |||||||
| - | 23.4 | 7.8 | 2.0 | 4.5 | 2.0 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 24,460円 | 24,591円 | 25,735円 | 26,520円 | 27,043円 | 27,599円 |
| 2割負担 | - | 48,920円 | 49,181円 | 51,470円 | 53,040円 | 54,086円 | 55,198円 |
| 3割負担 | - | 73,379円 | 73,772円 | 77,205円 | 79,560円 | 81,129円 | 82,797円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
◆ 1ヶ月の利用料 算出例
◇要介護2の方の場合
163,000 + 27,170 +1,250 = 191,420円
( 居室・食費他合計 + 介護保険1割負担 + 医療連携加算 )
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | なし | |
| おやつ | なし | あり | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | きんとん雲 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | キントングモ | |||
| 料金・費用 | 入居金 23.4万円 月額 16.3万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都葛飾区細田1-15-2 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 482.17m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 473.69m² | 開設年月日 | 2008年5月1日 | |
| 居室面積 | 19.8m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1392200083 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 照明、カーテン、緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
浴室内には転倒防止のため手すりを設けてある。 利用者が出入りし易い浴槽の高さとした。 |
|||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレなど | |||
| バリアフリー |
フロアーは全てフラットになっており、段差をなくした。 玄関先も段差をなくした。 |
|||
| 運営法人 | 株式会社 アポロ・サンズHDグループ | |||
| ブランド | アポロ・サンズHDグループ | |||
| 運営者所在地 | 東京都葛飾区細田5-15-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | レッツメディカルガーデンクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 医療・福祉・介護面で連携をはかっている |
| 歯科医療 機関名 |
レッツデンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 医療・福祉・介護面で連携をはかっている |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
家庭的な雰囲気の中で、安心して楽しく過ごして頂けることを一番に考えております。やる気のあるスタッフと共に、元気に楽しく一日一日を一生懸命楽しんでおります。是非一度、見学にお越しくださいませ。
朝食
ティータイム
昼食
筋トレ体操・麻雀・散歩等
ティータイム
夕食
ナイトケア後、就寝
初詣・七草粥・はねつき大会
節分・バレンタインデー
ひな祭り
お花見
菖蒲湯・母の日・バーベキュー
父の日
七夕の集い・町会盆踊り
ビアガーデン・納涼祭・流しそうめん
ゲストの日(敬老の日)・十五夜
運動会・秋の味覚を楽しむ会
すし祭
クリスマス会・冬至ゆず湯
| 施設住所 | 東京都葛飾区細田1-15-2 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩18分】 京成小岩駅南口から540m先を左方向に進みます。 40m先を突き抜け、25m先を右方向に進みます。 110m先を突き抜け、180m先を突き抜けます。 110m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 93m先を突き抜け、95m先を突き抜けます。 84m先を左方向に進み、54m進むと「きんとん雲」に到着します。 【車10分】 京成小岩駅南口から98m先を斜め右方向に進みます。 91m先を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 150m先を右方向(柴又街道)に進み、360m先を斜め左方向に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、800m先を斜め左手前方向に進みます。 60m進むと「きんとん雲」に到着します。 |
2025/11/14更新
【施設の評判】きんとん雲の口コミや評判を教えてください。
★きんとん雲の口コミ★
★施設の雰囲気★
きんとん雲のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
きんとん雲の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「葛飾区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】きんとん雲では、現地で見学することは可能ですか?
きんとん雲のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】きんとん雲の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、きんとん雲に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 葛飾区 | 56.2万円 | 18.7万円 | 16.0万円 | 16.4万円 | 探す |