みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「せらび杉並」で日々のケアに当たるスタッフは認知症についての知識も経験も豊富な頼れる介護専門スタッフです。また健康面でも不安なくお過ごしいただけるよう、館内の看護師や地域の医療機関と連携を深めております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
小規模多機能・デイサービス・ショートステイを併設した当施設では、在宅介護から入所まで一貫したサポートを心掛けております。
恵まれた住環境で地域に根差した生活を送っていただくとともに、ご入居者様同士の助け合い、協力を大切にしたコミュニティ形成に努めております。
役割を持って積極的に活動していただくことで、充実した毎日を過ごしていただけるよう配慮いたします。
ご家族様の安心とご入居者様の幸せを最優先に、温かみのあるサポートを提供いたします。
笑顔届ける認知症ケア。陶芸にお出かけ、音楽療法士によるミュージックセラピーなど、楽しみながら心身のリハビリとなるよう工夫しております。
認知症の方がたにとって急な住環境の変化は心身の状態に大きく影響します。「せらび杉並」ではできるだけご家庭の環境に使い状態でお過ごしいただけるよう担当スタッフを中心にきめ細かいケアを行っております。加えて小規模多機能・デイサービス・ショートステイを併設することで、在宅の時から館内の雰囲気やスタッフに慣れ親しみ、良い関係を築いたうえでご入居という方法も選択していただけますのでご安心ください。
西武新宿線の「井荻」駅と「上井草」駅の中間ある「せらび杉並」。両駅の周辺には商店街があり、ユニットまたは少人数のグループでランチやお茶、買い物をしに出かけているので、地元のお店の方々とも時におまけをしていただくほど親しいお付き合いをさせていただいております。地域のお祭りなどのイベントにも積極的に参加。ご入居者様にとってご入居前以上に地元との濃い関係を築いていただける恵まれた環境でしょう。
「せらび杉並」ではご入居者様が中心となって暮らしていただけるよう、スタッフは手を出し過ぎず、お一人おひとりのできることを引き出せるよう努力しております。みなさまで協力したお料理をしたり、お掃除をしたりする中で、自然とお互いに助け合う人間関係も構築されていきます。楽しい時間を共有するだけでなく、悲しい時には一緒に泣き、気持ちを共有できるお仲間がいる、そんなあたたかい場所となっております。
「ご入居者様の笑顔と幸せのために」ご入居者様を支えるスタッフのチームワークの良さが自慢です。
体操や買い物、散歩など、体を動かしながら楽しく過ごしていただけるようにしております。
居室は洋室タイプになっておりベッドを備え付けてございます。エアコンもあり、その他の家具などは入居者様がご自由に配置することできます。
ゆとりのある空間構成を有し、心地よい生活を送れる環境が整っています。
ゆとりある個室の配置で、プライベートを大切にした生活が実現します。
ゆったりとした造りの居室で、自分らしい時間を大切に過ごせます。
徒歩10分で行ける最寄駅。駅周辺にはたくさんのお店もございます。
徒歩10分の「上井草駅」周辺にある商店街はご入居者様行きつけの場所です。
衣料品から寝具までそろうため、ご入居時にもご活用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養豊富なお料理を日々ご提供しております。あたたかなお食事をお召し上がりください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.7 万円 | |||||||
- | - | 6.2 | - | 3.1 | 1.8 | - | 1.6 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,460円 | 24,591円 | 25,735円 | 26,520円 | 27,043円 | 27,599円 |
2割負担 | - | 48,920円 | 49,181円 | 51,470円 | 53,040円 | 54,086円 | 55,198円 |
3割負担 | - | 73,379円 | 73,772円 | 77,205円 | 79,560円 | 81,129円 | 82,797円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
■介護保険1割または2割の負担額別途。またそれに加えて、その他各種加算がかかる場合があります。
※敷金:退居時、返還します。ただし、退居時の未払金・立替金と相殺します。
※水道光熱費:2ヶ月に1回実費精算があります。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
■理容代、おむつ代、レクリエーション、行事等に係る費用(通常イベントを除く)は実費となります。
体験入居 |
-
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
ご高齢者 身体に障害がある方も認知症の方もご利用いただけます。 (杉並区・武蔵野市・練馬区にお住いの方) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | せらび杉並 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | セラビスギナミ | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | ||
施設所在地 | 東京都杉並区上井草2-42-12 | ||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 |
敷地面積 | 981.61m² | 建物形態 | 併設型 |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2011年10月1日 |
居室面積 | 10.76m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391500251 |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | 冷暖房完備 | ||
共用施設設備 | トイレ・浴室・キッチン・リビングダイニング | ||
バリアフリー | すべてバリアフリーとなっています | ||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | ||
ブランド | せらび | ||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大泉学園ふれあいクリニック |
---|---|
協力内容 | 内科往診(隔週) 緊急時の臨時往診 |
歯科医療 機関名 |
かすが歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/03/27更新
【施設の評判】せらび杉並の口コミや評判を教えてください。
★せらび杉並の口コミ★
★施設の雰囲気★
せらび杉並のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
せらび杉並の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】せらび杉並では、現地で見学することは可能ですか?
せらび杉並のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】せらび杉並の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、せらび杉並に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
杉並区 | 661.7万円 | 29.4万円 | 103.3万円 | 21.4万円 | 探す |