7月27日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
日々の生活の中で自分でできることは自分でやるという方針がとても良いと思いました。
とても親身に丁寧に対応していただきました。質問に対する回答も的確でした。
外での歩きを大切にしていて、認知症や体力低下の進行を抑制できそうな点がとても良いと思いました。
江古田の森公園が近いなど、住環境がとても良いです。毎日買い物に出掛けてるというのも、住宅街ならではなのかなと思い、安心できます。
類似、近隣の介護施設と比べて妥当な金額だと思いました。介護ベッドが備え付けで入居費用に含まれているのも良かったです。
2024-09-22 20:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
とても楽しそうに夕飯の準備をされていました。笑顔でご挨拶して下さいました。明るくいい雰囲気でした。
お忙しい時間なのに、丁寧に詳しく説明して下さいました。不明点もすっかり解決しました。
明るく元気なスタッフさんがにこやかに手厚く対応されていました。医療連携も充実してそうです。
献立会議をして、買い物に行き皆で作るとても素敵なプランだと思います。
年金で賄える価格でありがたいです。訪問診療を月に2回していただけるのもありがたいです。
2024-08-15 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
見学に行った時間は夕飯の時間だったのですが皆さん仲良く食べていてとても明るい感じでした。男女比は入居者8人のうちの1人男性でした。
施設スタッフの方がいろいろ館内や施設のモットーなど、説明して頂き非常に分かりやすく好感がもてました。
医療との連携や24時間看護師との連携などを説明して頂き安心しました。
レクリエーションで毎日外に出て身体を動かしたりお買い物したりするらしく身体は健康を保てるように感じます。
入居金や月額利用料などは老人ホームなどと比べると安いのではないかと思います。
2024-07-15 22:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方たちはリビングで楽しそうにテレビを見たり、野菜を刻んだりしていました。挨拶すると笑顔で返してくれました。施設の方とも会話があり、コミュニケーション取れている感じがしました。女性が多いですが、男性の方もいました。今は満室なので、空きができたら入居したいと思います。
説明がわかりやすく、項目ごとに質問も受けていただけました。散歩や買い物の様子も具体的に説明いただきました。他のスタッフのみなさんも笑顔で挨拶されていました。
スタッフの人数は十分かどうかは私は初めての見学で判断が難しいですが、皆さんテキパキと動かれていて好感が持てました。
近くの商店へ買い物にでかけたり、イベントで書き初めや植物を育てる活動ができるところが良いです。また食事の献立も入居者も参加して考えているところは良いと感じました。
追加費用も思っていたより少なく、例えばお菓子代や誕生日ケーキも食費から賄えるので、工夫されていて良いと感じました。
2023-02-12 19:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 不明 | 重度 |
予約時間より早く訪れたのに対応してくださりとてもたすかりました。
非常に愛情こもったサポートをしていると感じました。
やれることはやらせる。過保護にしないというのがよいとおもいました。
中野区という立地的にしては安め、または適正価格だとおもいます。
2022-04-03 12:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は非常に清潔で、入居者の様子も安定しており明るかったと思います。
説明や案内は非常にクリアで詳細で、丁寧にしてくださいました。
なるべく入居者の方の健康のために、積極的に外出することはよいと思いました。
建物は新しく清潔で、周辺環境や立地もよいと思いました。
この環境と清潔さや扱いでみると、費用はリーズナブルだと思います。
2021-04-24 20:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
大変綺麗で家庭的な施設で、今の母の状況のままであれば、最適な環境であると感じました。まだ、兄妹の中で、もう少し認知症がすすむまで家庭で過ごしてもらえるよう頑張ろうという気持ちがあり、決断には踏み切れません。これからデイサービスだけでなく、ショートステイも利用してみて、その先にあるのかと、帰宅後考えていた次第です。
大変丁寧に対応いただきました。3人に1人の割合でのスタッフさんも聞き、大丈夫かと思いましたが、それが参加型のホームの形なのだと知り、納得致しました。
グループホームでは、看護師さんの常駐は難しいことは理解しました。
自分達で献立を考えたり、買い物して、作ったりと、大変家庭的でよい。また、レクリエーションなど話し合ったりと理想的だと思います。
約20万円という費用をどのように作り出すかは家族の課題です。ただ、これだけの施設で過ごすには最低限の費用と思います。
2018-08-03 19:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
食堂スペースは明るく開放的でした。
見学時の案内・説明はとてもわかりやすかったです。スムーズに見学できました。
総合病院と提携しているということで安心感があると思いました。夜間も1フロアに1名のスタッフが常駐するのも安心です。
食事をみなで相談しながら作るのは楽しそうだと思いました。毎日外出できるのもいいと思います。
入居時費用や月額費用は周辺相場と比べて高くはなく、適切だと思います。
2018-07-07 23:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム たのしい家中野江古田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームタノシイイエナカノエゴタ | |||
料金・費用 | 入居金 7.9万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都中野区江古田3-3-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 596m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 550m² | 開設年月日 | 2018年9月1日 | |
居室面積 | 10.8〜11.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391400494 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴槽はADLに合わせ動かし介助用の椅子を設置できるようになっている。 | |||
共用施設設備 | 居間・食堂、浴室、冷房完備、水洗トイレ、 エレベーター、洗面脱衣室、相談室、緊急システム、駐車場、スプリンクラー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都中野区江古田3-3-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 新江古田駅A2口からすぐ右方向に進みます。 220m先を斜め左方向に進み、380m先を左方向に進みます。 87m先を右方向に進み、43m進むと「グループホーム たのしい家中野江古田」に到着します。 【車4分】 新江古田駅A2口から31m先の江原二丁目を斜め右手前方向(目白通り)に進みます。 730m先を斜め左手前方向に進み、45m先を斜め左方向に進みます。 92m進むと「グループホーム たのしい家中野江古田」に到着します。 |