みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
一人ひとりの「できる」、「できない」を大切にし、すぐに生活を始められる環境を提供いたします。地域との交流で毎日を刺激的に過ごせます。都立家政駅から徒歩圏内、落ち着いた住環境が魅力の介護施設です。ご入居者様の新たな一歩を全力でサポートいたします。
東京都中野区鷺宮1-11-14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの介護施設では、少人数での共同生活を通じて、ご入居者様一人ひとりの個性と能力に着目し、自立を全力でサポート致します。
各部屋には生活をすぐにスタートしていただけるよう、ベッド・収納家具・エアコンを完備しております。
また、地域社会との交流を大切にし、ご入居者様の毎日に新たな刺激と充実感をもたらせるよう努めております。
私たちはご入居者様、そしてご家族様が安心して過ごせる環境作りに心を込めて取り組んでおります。
西武新宿線「都立家政駅」から徒歩圏内の立地に位置しながらも、閑静な住宅街に囲まれた静かな住環境が魅力です
ホーム内での入居者様・介護スタッフ間だけの交流にとどまらず、できる限り地域住民の方々との交流を図ることで、入居者様一人ひとりの自立した生活をサポートしたいと考えています
入居後すぐに生活をスタートいただけるように、最低限必要な家具は備え付けてあります。もちろん家具の持ち込みも可能なので自分に合った落ち着いた空間で生活することができます
みんなで食事をとったりイベントやレクリエーションを行ったり・・・共有スペースで過ごす時間が入居者様一人ひとりの生活にハリとやりがいを与えら得るように工夫しています
車椅子のまま入れるトイレ空間は、バリアフリーと介護シーンを考えた設計になっています。
プライバシーをしっかりと守れるよう、お部屋は個室仕様です。ナースコールも付いていますので安心です。
ユニットごとにリビングを設け、廊下からすぐにアクセスいただけるようレイアウトしています。
日中を活動的に、そして自由に過ごせるよう外出などのレクリエーションも豊富です。
家庭的な雰囲気を重視した規模感のグループホームですので、ご自宅同様にお過ごしいただけます。
閑静な住宅街の中にあり、周辺のお散歩なども楽しいグループホームです。
住宅街の中にあり、近隣にはスーパーも。みなさんと一緒に買い物に出かけることもございます。
駅周辺には商業施設も多くありますので、ご面会時にも行き帰りに買い物が楽しめます。
外食ツアーに出かける際によく利用するレストランです。外食を楽しみにされている方もいらっしゃいます。
歩いて5分の場所に最寄駅があるという恵まれた立地にありますので、気軽にご見学にお越しください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご飯と味噌汁がセットになった和食です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月13日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 11〜18.93m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.7 万円 | |||||||
- | - | 7.0 | 4.2 | 5.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,460円 | 24,591円 | 25,735円 | 26,520円 | 27,043円 | 27,599円 |
2割負担 | - | 48,920円 | 49,181円 | 51,470円 | 53,040円 | 54,086円 | 55,198円 |
3割負担 | - | 73,379円 | 73,772円 | 77,205円 | 79,560円 | 81,129円 | 82,797円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※食費は1ヶ月30日として計算した目安。/月額利用料のその他は共益費です。共益費は居室・共用部分の水光熱費、修繕費、維持管理費等。
契約解除 |
-
・自立もしくは要支援1と認定された場合。 |
---|---|
保全措置 |
なし
|
クーリングオフ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | おむつ代実費 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・中野鷺宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエ・ナカノサギノミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都中野区鷺宮1-11-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 473.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 542.94m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 11〜18.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391400247 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ(2居室共同設備)、車椅子対応洗面化粧台(2居室共同設備)、寝具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 暖房完備 | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、健康管理・相談室、リフト浴室、ナースコール、自動販売機、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備 | |||
バリアフリー | 各居室段差なし、洗面台に手すりあり | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会荏原歯科医院 |
---|---|
備考 | 医師による治療・義歯の治療・口腔衛生指導、衛生士による口腔ケア |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
グループホームは9名の利用者様の生活をサポートしております。その人らしさを大切にケアして居ります。じっくり向き合う介護が出来ます!
柔軟なケアを心がけています
認知症の利用者様に合わせたケアを職員統一しております。施設の理念であるその人らしい生活が送れる様、職員力を合わせて、柔軟にケアを行っています。
起床
バイタルチェック
ラジオ体操
朝食
お茶・レクリエーション
ラジオ体操
昼食
バイタルチェック・入浴
お茶・レクリエーション
ラジオ体操
夕食
就寝
新年会・初詣
節分
ひな祭り
お花見
おやつレク
梅雨を楽しむ会
七夕祭り
納涼祭
敬老会
外出レク
運動会
クリスマス会
2025/08/13更新
【施設の評判】グループホーム みんなの家・中野鷺宮の口コミや評判を教えてください。
グループホーム みんなの家・中野鷺宮を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム みんなの家・中野鷺宮の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム みんなの家・中野鷺宮のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム みんなの家・中野鷺宮の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「中野区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】グループホーム みんなの家・中野鷺宮では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム みんなの家・中野鷺宮のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム みんなの家・中野鷺宮の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム みんなの家・中野鷺宮に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
中野区 | 423.2万円 | 24.3万円 | 69.6万円 | 18.8万円 | 探す |