投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
アットホームな雰囲気で落ち着いた生活が送れそうな印象を持ちました。
丁寧なご説明で分かりやすいかったです。質問にも誠実にお答え頂きました。
提携医療機関には歯医者もあるなど充実していると思いました。介護士の方が24時間常駐というのも安心感があります。
自宅からのアクセスが良く、住宅地で静かな環境が良いと思います。
民間介護施設としては比較的リーズナブルな価格設定だと思います。グループホームとしては珍しく介護ベッドが備え付けなのもいいと思います。
2024-09-16 15:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
オープンな雰囲気で明るかったです。落ち着いた雰囲気で入所者さんがだるま落としを楽しまれておりました。
とても丁寧丁重でした。入所者さんに寄り添う姿や営業の方もとても丁寧でした。
週2回の医療訪問と処方箋が続けられるので良かったです。安心してお任せ出来ると感じました。
レクが多く安心しました。他のグループホームより充実していると感じました。
想定通りで自宅からも比較的行きやすいです。高すぎず安すぎず、内容にも納得できました。
2023-12-19 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍なので施設内を自由に見て回ることはできませんでしたが、リモートで施設内を案内してくださり雰囲気を掴むことが出来ました。入居者の方は女性が多く、談話スペースで真剣に塗り絵をしている姿が印象的でした。施設の説明等の間には体操の時間が始まったようで音楽が流れてきて、なるべく体を動かして健康増進に努めようとする施設の工夫が感じられました。
疑問点にはすぐに答えていただき、入居までの流れも詳しく説明してくださったので満足しています。
グループホームなので医療サービスの提供はしていないとのことですが、訪問診療が受けられるので安心しました。
毎日何かしらのレクリエーションがあるとのことで、楽しめそうだと感じました。季節の行事なども工夫して行ってくださっているようで好感が持てました。
食費が月単位ではなく一食単位なので、通院などで外で食事をするときなど費用が発生しないのはありがたいです。
2022-05-24 18:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 不明 | 重度 |
雰囲気は明るく暖かく感じました。入居者の男性二人が新聞紙をたたむ作業をとても熱心にされていたことにとても好感を持ちました。
挨拶や笑顔、良かったです。施設を案内してくださる介護の方と、入居の流れや資金について説明してくれる方と担当別に分かれていました。グループホームは初めての見学だったのですが分かりやすく説明していただきました。
診察が必要なときは往診してくださるのは助かります。特別なことがなければ看取りまでやっていただけるとのこと、安心を感じました。
車で伺いましたが道幅が狭いが一方通行なので行きやすいのと、面会者専用の駐車場が建物の前にあり、便利でした。近くにタイムスの駐車場もあります。
入居金が無しなのは助かります。ベッドやクローゼット、タンスは設置されているので準備するものは特にないと思います。
2018-12-23 13:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・中野鷺宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエ・ナカノサギノミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都中野区鷺宮1-11-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 473.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 542.94m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 11〜18.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391400247 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ(2居室共同設備)、車椅子対応洗面化粧台(2居室共同設備)、寝具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 暖房完備 | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、健康管理・相談室、リフト浴室、ナースコール、自動販売機、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備 | |||
バリアフリー | 各居室段差なし、洗面台に手すりあり | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会荏原歯科医院 |
---|---|
備考 | 医師による治療・義歯の治療・口腔衛生指導、衛生士による口腔ケア |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください