投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の方は大変親切で施設も綺麗でした。心に寄り添った対応していただき、感謝しております。
入居相談員の方も施設長もお忙しい中、我が家が結果的には資格がなかったにも関わらず優しく対応していただきありがとうございました。
医療サービスとの連携もしっかりしており、安心できる環境だと思います。
旅行やレクリエーションもしっかり折り込まれていて、入居の方も過ごしやすそうでした。
そんなに高くなく、充実してるように見えましたが入居していないので詳細はわかりません。
2023-12-04 16:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | コル・テンポ薬師の家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コル・テンポヤクシノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 15.7万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都中野区新井1-41-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 363.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 356.32m² | 開設年月日 | 2008年2月1日 | |
居室面積 | 8.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1391400080 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 大きめなバスタブである。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・庭など | |||
バリアフリー | 玄関は僅かに段差があるが、屋内は完全にバリアフリーとなっている。 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 中野の和 | |||
運営者所在地 | 東京都中野区新井1-41-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中村診療所 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区本町5-39-2 |
診療科目 | 内科、小児科、皮膚科 |
協力内容 | 定期的に内科的な受診が必要な入居者の通院・在宅医療および認知症専門医による定期的な往診・処方 |
医療機関名 | 医療法人社団健友会 中野共立病院 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区中野5-44-3 |
診療科目 | 内科・呼吸器内科・消化器内科・人工透析内科・外科・リハビリなど |
医療機関名 | あしかりクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都中野区中央5-44-9 |
診療科目 | 精神・神経科、心療内科 |
歯科医療 機関名 |
西東京生協歯科 |
---|---|
備考 | 歯科衛生士による定期的なチェックと歯科医師による必要な治療を通院できない入居者には往診をうけている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください