5月13日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方達はとても穏やかに暮らしていました。施設内はとても明るく、広く感じました。自立の方が多い印象でした。
最初の職員の方が、とても明るく、丁寧な挨拶で好感がもてました。職員の接遇がとても良い施設だなと感じました。案内していただいた施設長の方も笑顔で親切でした。
スタッフの質と人数は足りていると感じました。壁の写真やレクリエーション活動、訪問診療や訪問看護など充実していると思います。
毎月何かしらの行事があり、食事も利用者と行ったりとゆったりした環境だと感じました。介護度が上がるとお風呂に入ることが難しいことが少し残念ですが、居室も広く備え付けのタンスなども充実していると思います。周りに公園や駅も近く、面会しやすい立地だと思います。
食事の内容を確認できませんでしたが、立地条件から考えると、妥当な料金設定だと思います。
2025-04-27 17:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方はリビングにお揃いでカラオケをされていて、和気あいあいとした感じを受けました。お部屋を見せていただいた入居者様にお礼を言うと、ニッコリと優しい笑顔で返して下さいました。
施設長の方は、親切丁寧に説明をして下さり、こちらの質問にも分かりやすく答えて下さいました。スタッフの方からの挨拶は人により差があるように思いました。
救急搬送時などは介護スタッフが同行してくれたり、看取り状態になっても対応していただけるようなので安心しました。
駅から近くてとても便利です。またスーパーや公園が近くにあり、買い物や散歩の外出アクにも良い環境だと思いました。書道や塗り絵が掲示されていて、レクリエーションも充実しているように感じました。
月額利用料は相場より安いように思います。
2025-02-07 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
新会社の皆さんみんな落ち着いた雰囲気でなごやかに過ごされていました。
施設長の方は話しやすくとても親切で優しい方でした。調理中のスタッフの方は入居者の方にとても親切に対応されていました。
月2回の訪問医療があり、他のグループホームさんと変わらない印象です。
駅から近く、途中にイトーヨーカドーやオーケーなどがあり便利だと思いました。周辺は静かで近くに公園もありました。環境は良いと思います。
月額費用に関しては、相場に比べて安い方だと思います。ただ入居一時金が、132,800円×2+122,000円との事。入居するときはまとまったお金が必要だと思いました。
2024-04-18 18:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんはリビングで落ち着いて過ごされていました。それぞれTVをみたり新聞を読んでいたりと自由に過ごされてる様子を見る事ができました。
施設長の方が施設の内容などを説明してくださいました。スタッフの方々も明るく挨拶していただいて対応は良かったと思います。
月2回の往診や週に1回の訪問看護師さんによる対応がされていることや、歯科との連携もあり安心してお任せできるとおもいました。
駅からすぐなので電車を利用する場合は便利ですが、車での来訪は厳しそうです。徒歩5分圏内にコインパーキングはありますが、車を施設に付けることはできない。
月額利用料は1番金額が少なく助かるなとおもいました。入居時に揃えるものもほとんどないため負担はあまり感じないと思います。
2024-01-26 14:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設内を見学させていただき談話室で入居されてる方の和やかな雰囲気を見て安心して母をお願いしたいと思いました。
施設長さんが親切でわかりやすく説明して下さいました。スタッフの方も挨拶してくれて気さくな感じでした。
介護、医療の手厚さは物足りない感じですがグループホームなので仕方ないと思います。それでも医療連携体制が整っているので母が安全で安心できる環境で生活してくれることを願ってます。
駅から近く電車でも行けるのは有り難いです。食事は厨房で手作りしているようです。日々、色々な取り組みやイベントをしているようで母がそのようなことを楽しんでくれたら嬉しいと思います。
入所時、居室にタンス、テレビ、カーテンなど用意しなくてはならないのでお金がかかりますが施設の費用としては相場だと思います。
2022-07-03 06:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
認知症専門であり施設の方々がそのプロであるとのご説明に安心感がもてました。認知症でも入居者に料理や洗濯など自立生活を促す取り組みを行なわれている点、自宅では時間に追われてできていないので、本人にとって良い生活が送れるのではないかと期待が持てました。
資料を基に説明いただき、不明な点は質問できましたので満足です。コロナ禍で色々と難しい中、ご対応いただけました。
訪問診療、看護と現在の自宅で受けている介護サービスと同様で安心しました。
施設へのアクセスは駅から近くて助かります。また、公園、保育園が近いので散歩や園児との交流などがしやすいのは嬉しいです。
2022-04-25 06:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の皆さんが思い思いにゆったりと過ごされていました。キッチン・リビング・トイレ・お風呂と居室がバランス良く配置されていて、生活し易いと思いました。
案内して下さるスタッフの方が、分かり易いように施設の前に出て待っていてくれました。説明や案内は丁寧で、とても良い印象でした。行き交うスタッフの皆さんが、明るく笑顔で挨拶して下さり、安心感がありました。
認知症の度合いによって、それぞれに生活して行くには充分かなと思いました。週1回の訪問歯科による口腔ケアも助かります。
入居者の皆さんが笑顔でレクリエーションに参加している写真や、書道や折り紙等の作品が飾られていて、暖かい雰囲気でした。施設の隣に公園があり、すぐ近くにスーパーマーケットが点在していて、散歩や買い物も安全に出掛けられると思いました。駅や病院もすぐ近くにあるのですが、大通りから少し奥へ入るので、静かで便利で周辺環境がとても良いと思います。
スカイツリーが間近に見える駅近の物件、と考えるととても安いと思います。
2021-12-25 12:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るく清潔な雰囲気で、過ごしやすそうな個室でした。入居者も楽しく歌を歌っていて安心できる施設だと感じました。男性の入居者が思っていたより多く、安心しました。
丁寧にご説明いただき、また施設の案内もわかりやすく、質問にも詳しくご回答いただき良かったです。
キッチンがアットホームな感じで広く、清潔感がありました。日当たりも良く、場所も良いと思いました。
やはり費用はかかると思いました。1年で200万近くかかるので、なかなか難しいと感じましたが、他の施設と比べると相場か、もしくはやや低料金だと思いました。
2021-02-27 20:06
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
皆さん、明るく過ごされているようでよかったかと。清掃のしやすさを考慮されているのかと存じますが、トイレがタイル敷だったのがちょっとだけ。
親切かつ正直に、トイレやお風呂について、ご説明いただきました。
これについてはあまり質問していないので、なんとも言えません。
駅、公園にも近く、あまりボーッとする時間がないように、気をつけていただいているようです。
全く問題ないのではと思います。逆にあれだけの方々がサポートしていただくので、安いぐらいです。
2020-05-31 11:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
施設内が明るく整理されている印象でした。
対応頂いたマネージャーさんは、とても丁寧に分かりやすくご説明頂きました。見学も細々と対応して下さり、明るく好印象でした。有り難く存じております。
提携医療機関は整っていると感じました。調剤管理も安心致しました。リハビリ体制はあまり期待出来ず、スタッフの人数が少ない印象でした。看護体制は乏しく思いますが、グループホームはそういうものなのかなと存じました。
キッチンも広く清潔感を感じました。丁度調理中で良い匂いがしました。細かく切り分けてる様子も拝見し、食事に関しては心が配られている印象をうけました。立地環境は非常に入居者が慣れ親しむ場所にあり、近くに公園や保育園があることも活気が感じられました。レクリエーションについては、写真等拝見しましたが、多く有る事を期待しています。
以前見学に行った施設より、費用は安くコストパフォーマンスも良く感じました。ネットで検索比較する以外対象がなく、知識も乏しいので、掲載されている料金に関しては無難かと思います。
2019-12-26 12:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
職員の方は明るく、入居者の方々に気さくに声かけをされており、和気あいあいとした雰囲気が感じられました。皆さん、テレビを見ながら談笑されていて和やかな空気でした。1日のスケジュールの中に、外への散歩について確認したところ、人員的な要素もあり月に数回の外出にとどまっているのが現状という事で、もう少しお散歩など、外の空気を感じられる環境であってほしいと思いました。(他のGHも同様の状況だと思いますが。)
施設の案内、説明などの対応は親切でわかりやすかった。
往診、訪問看護、訪問歯科は週一回、また医療連携体制も取れており大きな問題はなさそうに感じた。
駅に近く、立地条件が良いので利便性に優れており、面会や本人の外出にはとても便利。また、小さな公園が隣接しているので、同伴で散歩など出来そうでした。
他のグループホームに比べて、若干費用が抑えられており、今後も検討していきたい。
2018-12-01 09:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 後見人 | 要介護4 | 軽度 |
訪問時間が10時で皆さんちょうどテレビを見て寛いでいる様子でしたが表情は明るくゆったりとした感じで印象はよかったです。介護職の方が「部屋を見せてね」と気さくに声をかけ、うなずく入居者も自然な感じでした。
責任者の方が応接で案内書の説明を丁寧に「してくれました。あいさつ、言葉遣いは好印象でした。施設案内もすべての施設をオープンにして案内してくれました。
医療関係の対応を外部に委託しているが週に1回の対応ではちょっと心配。長引く病気の時はどうするんだろうと思う。スタッフも訪問時見かけた方は2名でしたが別のフロアに居たかは定かでないので何とも言えませんがちょっと少ないのではないかと思いました。
食事は実際食べていないのでわかりません。レクリエーションは頻繁に実施されており、掲示されている写真を見る限り皆さん楽しそうに過ごしている。近隣の公園にも外出されるそうでいいことと思う。
入居条件としての金額上限があり当施設は該当する施設でコスパからみて妥当なサービスかなと思う。多く払えばまだ他の施設も可能でしょうが近隣施設より安いことも選択の一つの要因です。費用内容も納得のいくものでした。
2018-03-19 22:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヒューマンライフケア墨田グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒューマンライフケアスミダグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 12.2万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 東京都墨田区京島1-43-9 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 394.45m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 690.16m² | 開設年月日 | 2012年11月1日 | |
居室面積 | 10.07m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1390700282 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 玄関、居間、居室全てバリアフリー対応としてます。 | |||
運営法人 | ヒューマンライフケア株式会社 | |||
ブランド | ヒューマンライフケア | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団さくらライフ さくらライフ錦糸クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、訪問看護 |
歯科医療 機関名 |
小日向台町歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください