7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
アットホームな雰囲気で良かったと思います。
様々なプランを提案していただき、大変積極的かつ親身に相談に乗っていただきました。
多機能ホームならではのデイサービスやショートステイの定額制のようなサービスを提供されているのが特徴的です。
費用は相場であると思います。特別高額とは思いません。
2025-03-12 17:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
室内は明るく清潔でスタッフの方が利用者にゲームのやり方を教えたり、いろんな人に声かけをするなど雰囲気はとても良かったです。利用者の手作り作品もきれいに展示されていました。
見学日前日に電話して駅からの道順を聞いたのですが、詳しい説明があったので迷わずスムーズに行く事が出来ました。施設内も入居者の許可を得た上で個人の部屋も見せてもらうことができました。お気に入りのポスターを貼ったり、ベッドに人形が置いてあったりと普段の生活を垣間見ることができてよかったです。
往診があるということ、また美容院の方にも来ていただけること、夜間もスタッフがいるということは安心です。
秋葉原、御徒町に近く、親族にとってほぼ中心の地域になるので便利です。食事のメニューを見せてもらいましたが、パン食やうどんの日もあり、バラエティーに富んだメニューで高齢者も満足できる内容だと思います。
初期費用がかからないのが魅力的です。介護用ベッドはレンタル出来るそうです。介護保険を使ってリハビリに通うとなると全額負担になってしまうので、入居したら今現在利用しているリハビリに通えなくなるのが残念です。
2024-09-20 07:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学時間は15時でしたので談笑室にみなさん集まって静かにテレビを見ていらっしゃいました。介護度の低い方の表情は割と明るかったですが、みなさん静かな印象です。
スタッフの方は親切に見学を案内してくださいました。質問にも丁寧に、誠意を持って回答くださいました。
常駐のドクターはいないとのことでしたが、介護タクシー等を利用して家族または職員の方に付き添って受診する旨を説明を受けました。都心なので医療機関は沢山ありそうだと感じました。
明るい印象のビルの中にあり便利です。都心で交通の便もよいと思います。大通りからすぐですが、騒音はなく静かでした。キッチンを見せてくださいました。食事はスタッフの方がメインで作られるそうですが、主に冷凍食品を利用されているそうです。自立している方、希望があればお手使いをお願いすると仰っていました。料理は認知症には良いと言われているので、レクとしてみんなで一緒にお料理をする日があったりするといいなと感じました。1日に1度は近所を散歩するそうです。すぐ近所に鳥越神社があるので散歩するにはよい環境だと思いました。
都心のグループホームであることを考えると、価格はかなり抑えられていると感じます。
2023-06-10 07:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々は明るく、和気藹々としていて、賑やかな印象でした。重、軽度でフロアが分かれていて、認知症度合いが高いとは見学ではそんなに思いませんでした。
説明や案内もわかりやすく丁寧で笑顔で皆さん、対応してくださいました。個別要望にも対応してくれそうな印象をうけました。
緊急対応にも問題はなさそうです。提携医療機関も24時間体制のところとの連携も対応していくようです。
立地や周辺の利便性は良さそうです。建物もしっかりとしている印象で清潔感がありました。
月額利用は相場と比較して妥当性は感じます。退去の時の清掃費用が普通のワンルームの清掃費用よりは高いと感じましたが、高齢者だから仕方ないのですかね。
2022-07-13 19:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ禍で大変神経を使い、感染防止に配慮なさっていました。空室を拝見しただけですので、入居者の様子は拝見しておりません。
約束の時間より早く着いてしまいましたが、快く対応下さいました。此方の質問にも丁寧に回答いただき感謝です。
偶然ですが、入居予定者のかかりつけ医と、利用している福祉用具の会社が変わらない事が、安心致しました
食材が届き、温かく食べられるとの事でした。拝見する事は出来ませんでしたが、有難い事です。
我が家にとっては、ありがたい価格でした。追加費用などの説明もわかりやすかったです。
2021-02-08 19:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
コロナ禍に於いての見学なので入居者の様子は未確認です。施設設備の見学では、必要以上に設備が揃っている様に感じた。
視野、視座で痒いとこに手が届く位の対応をして頂いた。自分達の施設の説明に終始するグループホームにありがちな事もなく、見学者(入居者)の気持ちに寄り添った説明に安心される方は多いと感じます。
細やかな医療サポートを受ける為、2つのクリニックを選択し契約するのは、入居者の意思が尊重されて良いのではないか。
和気藹々としたレクのパネルを見て、入居者が適正で楽しめる内容と感じた。
立地上の月額利用料は適正価格と感じる。よって空き待ちが出るのは至極当然と感じる。
2021-02-05 09:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ソラスト台東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームソラストタイトウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都台東区台東2-3-6ソラスト台東ビル 5~ 8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 8階部分 | |
敷地面積 | 230.58m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 552.3m² | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
居室面積 | 8.61m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1390600144 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 滑り止めマット、浴槽手すりつき | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 事業所内すべてバリアフリー、各所に手すり設置 | |||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | ソラストグループ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | たいとう診療所 |
---|---|
協力内容 | 定期健診および緊急時にも迅速な対応をしてもらえるよう協力関係を結んでいる。 |
医療機関名 | 藤本クリニック |
---|
医療機関名 | 明正会錦糸町クリニック |
---|
医療機関名 | 日比谷健診クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
綾瀬デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 定期健診および緊急時にも迅速な対応をしてもらえるよう協力関係を結んでいる。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都台東区台東2-3-6ソラスト台東ビル 5~ 8 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 仲御徒町駅1番口からすぐ右方向に進みます。 89m先を突き抜け、63m先を突き抜けます。 83m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、39m先を左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、24m進むと「グループホーム ソラスト台東」に到着します。 【車3分】 仲御徒町駅1番口から330m先の台東一丁目を左方向(昭和通り)に進みます。 180m先を左方向(蔵前橋通り)に進み、53m先を右方向に進みます。 140m先を右方向に進み、20m進むと「グループホーム ソラスト台東」に到着します。 |