10月30日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るいリビングに皆さん集まって何かを始める頃に伺い、個室も見せて頂きました。アットホームな感じで良かったです。おやつなどもあるのか、確認することができませんでした。
医療機関との連携はあり、家から近いので知っている病院で安心でした。スタッフは少なめだと思いました。ナースコール等は確認することができませんでした。往診があると聞きました。
レクリエーションの回数は確認できませんでした。自宅から近く立地は良いですが、空きがなく残念でした。リビングで皆さん穏やかに過ごされていたので、印象は良かったです。初めての見学で、他を知らないのでグループホームはこの程度の金額なのかと疑問に感じました。ベッドのレンタル等、その他にもまだまだ費用がかかると思いました。
2025-08-17 10:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
おやつ時間の後に見学させていただきました。入居者の方はリビングでのんびりと穏やかに過ごされていました。個々のお部屋は、自由に家具を置くことができるようです。陽が差し込み明るく、広さも十分だと思います。
説明がわかりやすかったです。また、施設の方が「部屋を見せてもらっていいですか?」とリビングにいる入居者の方に声をかけてから部屋の見学をさせてくださるので、安心して部屋を見ることができました。ありがとうございました。
健康診断をホームで行っているとのことです。訪問マッサージをしてもらっている方もいるようです。
津田沼駅から徒歩圏内で近くに公園があります。住宅街なので静かな環境が良いと思います。
初めての施設見学なので比較ができませんが、適切な価格だと思います。カーテンとベッドは自分で用意するそうです。
2025-07-07 17:21
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
みなさん穏やかに過ごされていました。清潔感もあって、とても綺麗な施設でした。
立地や利便性はとても良いです。レクリエーションはそれほど多くないようですが、定期的に行っているそうです。
一時金や月額利用料は適切だと思います。近隣の施設と比べても相場です。だいぶ待っている方がいるようなので、人気の施設だと感じました。
2025-06-14 07:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 98 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は比較的新しいので、綺麗で気持ちがよかったです。入居されている方も落ち着いた感じで、ゆっくりくつろいでいらっしゃいました。
とてもお話がしやすい方で、色々とお話を遠慮なく伺うことができました。
リハビリも本人が希望すれば、外部から担当の方がいらっしゃって、ご指導して下さることは有り難いです。
一週間に一度、ホームの方の何かしらの行事があるそうで、楽しそうでした。
費用は、グループホームの一般的な金額だと思いました。ベッド本体以外のものは、ほとんど用意して下さるとのことでした。
2025-04-29 17:15
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
建物がまだ新しくお部屋も綺麗でした。リビングもアットホームな様子で楽しく過ごせそうでした。
スタッフさんの説明もわかりやすく、親切な感じで安心しました。
介護もとても手厚いようで、生活サポートも充実しているように感じました。
食事内容はわかりませんでしたが、設備は整っているように感じました。
このサービス内容でこの費用でしたら、お安いのかと思いました。
2023-08-20 19:12
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方は4名いらっしゃいましたが、とても静かに過ごされていました。拝見した感じでは介護度は高くなさそうでしたが、もう少し賑やかな雰囲気を期待していました。
施設の説明と案内は分かりやすく、近隣の関連施設の情報も教えていただきました。他のスタッフの方も、元気に挨拶していました。
今日は簡単な説明と見学でしたが、提携しているクリニックや薬局の説明、出来ること出来ないことの説明もあったので良かったです。
コストパフォーマンスは良いと思います。概算ですが予算内でした。
2023-04-19 15:45
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設自体は、最近できているので、非常にきれいだったです。日曜日でデイサービスがなかったため、落ち着いた雰囲気でした。入居者の方も落ち着いておられてました。
入居に関する説明等を丁寧に行って頂き、非常に分かりやすかった。スタッフの方の対応も丁寧でした。
昼間、入居されている方が集まる食堂にスタッフの方が2名おり、目配せをされているため、安心して入居させることができると思いました。
レクリエーションも充実しており、その企画にも力を入れられています。
月額費用は、他のグループホームと同程度で安い方だと思います。
2020-09-23 13:04
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は少人数に適した広さが良いと思いました。1階の大きなテーブルがある部屋は、照明が明る過ぎず暗過ぎず、高齢者の目にも優しく緊張も解れるのではないでしょうか
グループホームと小規模多機能型の違いなどについて、細かな質問などにも丁寧に説明してくださり、よく理解出来ました。他の職員さんも挨拶してくださり、雰囲気はとても良かったです。
医療のサービスなど、お任せ出来るので安心です。介護サービスも他にはない手厚さがあります。
レクのお話を伺いましたが、時々外にも出たりと変化があるので良いと思います。
手厚いサービスの割にはコストパフォーマンスが良いと思います、
2020-08-21 10:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛・グループホーム奏の杜 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイグループホームカナデノモリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 22.2万円 月額 15万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県習志野市奏の杜2-16-8 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 998.3m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 734.97m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
| 居室面積 | 7.74m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1292100250 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 2方向介助タイプユニットバス、バリアフリー、手摺、シャワー、シャワーチェア、浴室換気乾燥暖房機、可動式移乗台 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・菜園・庭 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 愛総合福祉 | |||
| ブランド | 愛 | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-18-2 Cocoro Gotanda Bldg. | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 千葉県習志野市奏の杜2-16-8 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩10分】 谷津駅北口から310m先を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、280m先を右方向に進みます。 43m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、20m先を右方向に進みます。 120m進むと「愛・グループホーム奏の杜」に到着します。 【車7分】 谷津駅北口から64m先を右方向に進みます。 230m先を右方向に進み、170m先を斜め右手前方向に進みます。 250m先を斜め左方向に進み、510m先を右方向に進みます。 130m進むと「愛・グループホーム奏の杜」に到着します。 |