10月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
アットホームな感じで雰囲気はとても良く感じました。共有の食事をするスペースでは介護士さんと介護者さん何名かで和やかに過ごしているのが見受けられ微笑ましい感じでした。
どちらかと言うと施設の事を説明するよりも、父の事を色々と知ろうとして下さり、父の話をたくさん聞いていただきました。見送りも最後まで丁寧にしていただいて恐縮するくらいです。
洗濯等、生活に関わる一般的なところは対応いただけるようで、助かる内容でした。リハビリは行っていないと言う事でしたが、ラジオ体操などで補えそう。
イベントスペースはない様子でしたが、小規模でアットホーム、食事もすぐそばで作ってくれて提供される感じがよかった。誕生日会等は行なっていて、今はコロナで外出などのイベントは中止しているとの事でした。元々同じ町に住んでいる事もあり、土地勘のある父には身近で親近感が湧いていたようです。
ベット等、備え付けの家具があるので、特に用意が必要なものはなさそうでした。
2022-12-08 16:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム めいと船橋小室 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームメイトフナバシコムロ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市小室町5077 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 476m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 386.51m² | 開設年月日 | 2015年6月1日 | |
居室面積 | 7.83m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1290900685 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 屋外物置 | |||
バリアフリー |
各フロア内は段差なし。 昇降階段の他にエレベータ設置。 |
|||
運営法人 | 株式会社 めいとケア | |||
ブランド | めいと | |||
運営者所在地 | 千葉県松戸市殿平賀56-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | まこと医院 |
---|---|
協力内容 | ・安定した療養を確保するために、施設内で対応に困難が生じた場合は、診療などの医療行為全般も含めて円滑に対応する。定期訪問診療を行うほか、休日夜間等時間外においても緊急連絡先を設け、対応する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県船橋市小室町5077 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【徒歩6分】 小室駅北口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 230m先を右方向に進み、340m進むと「グループホーム めいと船橋小室」に到着します。 【車2分】 小室駅北口から180m先を左方向(国道464号線)に進みます。 55m先を右方向に進み、88m先を左方向に進みます。 300m先を右方向に進み、50m進むと「グループホーム めいと船橋小室」に到着します。 |