7月4日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ禍と生活保護での入居や途中で切り替わった際に退去になると分かった為、施設見学はしませんでした。説明を受けた部屋はきれいです。
入居条件に合わないと分かってからも、施設選びの心得や認知症の方との接し方と話題を変えてトータルで1時間程教えていただきました。
提携医院の2週間毎の訪問や、半年で採血をしたり週1回の看護師の訪問がある等体調の変化を診る体制がある。
コロナ禍で外泊や面会は出来ませんが、落ち着いた時期の面会は、時間と回数が決められている。
入居時の持込み物品にベッド、防炎カーテン・防炎レースカーテン、タンスと自分好みの部屋にできるので費用がかさむ。その傍らリハビリパンツや車椅子は提携先があり出費を抑えている。
2022-03-25 19:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ下ということで、入居者スペースの立ち入りはできず、ドア越しからの見学でした。相談員さんと入居者様との気さくなやり取りを見ることができました。
事前にご用意された資料(入居案内、料金表、申込書等)に沿って、わかりやすく親切な説明を受けました。特に入居時に必要な持ち込み物品や、施設での過ごし方など、丁寧に対応していただきました。
医療行為の制限はありますが、提携医療機関との連携や定期的な健康診察があるとお聞きし、安心しました。持病のための定期的な通院が必要ですが、施設では送迎対応はしていないとのことでした。
「できることは自分でやる」という自立支援を重視しており、食器拭きや簡単な掃除をお願いすることもあるそうです。レクリエーションやイベントもコロナ以前はあったそうです。高度な切り絵や書道等の作品も通路に展示されていました。
入居一時金や月額利用料は、施設内容(居室・食事・スタッフさんの対応)からすると相場通りと感じました。
2021-05-23 22:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 千葉園生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームチバソンノウ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.1万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市稲毛区園生町406-88 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 731.25m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 612.3m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
居室面積 | 10.04m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1290300134 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明、緊急通報装置 など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、食堂、浴室 など | |||
バリアフリー | フロア、居室、廊下 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 株式会社ナースステーション |
---|---|
協力内容 | 看護師による、月に4回の訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
わかばデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯科医師による定期的な訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県千葉市稲毛区園生町406-88 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 スポーツセンター駅出入口2からすぐ右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、20m先を右方向に進みます。 170m先を突き抜け、330m先のスポーツセンターを突き抜けます。 140m先を右方向に進み、360m先を斜め左方向に進みます。 270m先を右方向に進み、84m進むと「愛の家 グループホーム 千葉園生」に到着します。 【車6分】 スポーツセンター駅出入口2から29m先を右方向に進みます。 630m先を斜め右方向(国道16号線)に進み、370m先を斜め左方向に進みます。 270m先を右方向に進み、84m進むと「愛の家 グループホーム 千葉園生」に到着します。 |