8月4日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
食事はみな一緒にしているとのこと。認知症のかたにはいいかもと思いました。
街中にも近く、すぐにわかる場所でした。
2025-02-10 10:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
初めてのグループホームの見学だったので、入居者さんの様子など具体的に良いか悪いかというのは正直そこまで見る余裕が私になかったのでわかりません。ただ、立地としては母のお友達のお宅がすぐ近くにあり、お散歩コースで知り合いに会えたりするのかな?と想像出来たりするし、建物も新しくて清潔だし、1部屋空きがあるそうなのですぐに入居する事が出来るのであれば入居先として考えても良いのかな?とも思いました。
朝のお忙しい時間に伺わせていただきましたが、丁寧に対応していただきました。
グループホームだと病院に連れて行ったりは家族がしなければいけないのかと思っていたら、ホームに提携医療機関の先生が来て診て貰え、看取りまでされていると伺い手厚いなぁと思いました。
立地的には知っているはずの場所なので、入居者さんの中に昔の顔見知りの方がいらしたりしたら早く上手く馴染めるのかな?とは思いました。
2024-10-06 21:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
1Fは静かで落ち着いており車椅子の方がお一人ほど座っておられました。
早く着いたのですが、気が付いて出てきて下さり面談室で待たせてもらいました。相談員の方がお部屋や施設内を説明しながら見せてくださり、こちらの話しも丁寧に聞いて下さいました。職員の方も挨拶して下さり良かったです。
看護師さんは常駐していないそうで、月2回の訪問があり、爪きりや耳かきなどをしてくださるそうです。常駐して下さればもっとよいと思いました。医師の訪問診療も月2回あるそうで、それは安心だと感じました。
今は、駐車場で日光浴、散歩などしているそうです。もう少し楽しめる外出があるとよいですね。あと、七夕や夏祭りの季節の行事はされているので、お休みしているカラオケオケなども出来るようになれば、楽しみが増えてよいだろうと思います。
2023-07-23 23:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
リビングに3,4名入居者の方が静かに寛いでおられました。施設内はとても明るく清潔で居心地の良い環境でとても好感を持ちました。
年末のお忙しい中、見学させて頂き感謝しております。施設の設備などについてとても細かく説明してくださり、また、こちらからの質問にも丁寧にご対応頂きました。
個室で何かあればナースコールで対応して頂けるし、何かあれば提携医療機関に診て頂けるとの事で、安心しました。
最先端のカラオケ設備でのレクリエーションや季節の行事など入居者が楽しめるように配慮されている印象を受けました。
サービスの内容からして利用料はとても良心的だと思います。寝具も家具も備え付けされており、入所に際して特別に購入しないといけない物もなく、有難いです。
2021-12-29 22:50
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナの影響で離れたたころから、テレビをみている入居者さんをみかけました。まだ、新しいホームなので、とても綺麗でした。
対応していただいた、ケアマネジャーさんは、質問にも丁寧に説明してくださり、また、施設が新しく、満室ではないので、二階のフロアを見学させていただき、大変わかりやすかったです。
ベテランの方々なので、とても安心感があり、また、医療も看護師さんも常駐しているので、少しの変化にも気付いていただけそう
アクセスは、駅から歩いてもいける距離で、わかりやすい場所でした。設備は、あたらしくて、気持ちがいいです。レクリエーションは、お団子をつくったり、外にでたり、いろいろなバリエーションで楽しそうでした。
新しい施設なのに比較的費用は、リーズナブルだと思いました。個室の部屋も壁紙の色で少しだけ、違っていたりしてよかったです。
2020-05-31 23:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム つどい幸手小島家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームツドイサッテコジマケ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県幸手市東1-8-32 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 624m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 579.5m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 11.17m² | 建築年月日 | 2019年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1196100091 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・テレビ回線・介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・洗濯室・地域交流室兼相談室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | メディカル・ケア・プランニング 株式会社 | |||
ブランド | つどい | |||
運営者所在地 | 東京都江戸川区北葛西1-22-17 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県幸手市東1-8-32 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 幸手駅から150m先を左方向に進みます。 270m先を右方向に進み、97m先を斜め左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、28m先を右方向に進みます。 290m先を斜め右方向に進み、22m先を右方向に進みます。 40m進むと「グループホーム つどい幸手小島家」に到着します。 【車4分】 幸手駅から50m先を斜め左方向に進みます。 640m先の東二丁目を右方向(県道414号線)に進み、210m先を斜め左方向(国道4号線)に進みます。 200m先を斜め右方向に進み、22m先を斜め右方向に進みます。 40m進むと「グループホーム つどい幸手小島家」に到着します。 |