みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
グループ内にはグループホームや介護付き有料老人ホームなど数多くの介護事業所があり、スタッフへの研修も充実!経験と知識豊富なスタッフが、きめ細かなサポートを行っております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
2023年11月より埼玉県草加市、獨協大学前駅から徒歩5分という好立地にある、はなまるホーム草加松原の施設長として
就任しました。施設長としての経験は6年目になります。
介護保険の理念に則り、自立支援と尊厳の保持を大切にした運営を行っています。
ご利用者様が持っている能力を発揮し喜びや楽しみに繋がるよう日々支援させて頂いております。
また、ご自身の人生をサポートするという事を大切に考えやりたい、やりたくない、好き嫌いが
表現できるような生活を支援します。
認知症状にお困りの方含めグループホームを見学してみたい、介護施設について知りたいなど理由は
何でも構いません。ぜひ一度見学にお越し頂ける事をお待ちしております!
施設内調理にこだわったおいしいお食事を毎食ご用意!温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにご提供いたします。外食イベントも人気です。
「はなまるホーム草加松原」では当ホームはご入居者様にとっての施設ではなく、わが家でありたいと願っております。そのため居室を含める館内は安らげる場所であるようアットホームな雰囲気づくりに努めております。お部屋は個室でプライベートな時間を尊重するとともに、ご入居者様同士、またはご家族様やご友人様とだんらんを楽しんでいただける共有スペースも居心地の良さにこだわりました。ゲストにとっても足を運びやすい場所を目指しております。
「はなまるホーム草加松原」ではご入居者様の介助を積極的にいたしません。日常生活においてはご入居者様ができることをなるべくご自分でしていただくことで、心身の機能の維持向上を図っております。リハビリというと理学療法士などの専門スタッフを思い浮かべる方も多いですが、日々のケアに当たる介護スタッフもご入居者様ができる動作を活かせるようアプローチしております。日々のレクリエーションの中には体操や軽い運動などを取り入れておりますのでぜひご参加ください。
「はなまるホーム草加松原」は調剤薬局や医療モール開発などを行っている薬局グループが母体となっております。地域には協力医療機関があり、往診に応じてくれる協力医とは定期的に会うため、ご入居者様とも早期に信頼関係を築いていただけるでしょう。心身ともに負担の多い通院の必要もなく、緊急時の対応もスピーディーに行うことが可能です。ホーム担当の薬剤師によるお薬相談もあり、安心して暮らしていただける環境です。
玄関には屋根が付いており、雨の日でも出入りが楽になっております。
多方面に使用いただけるスペースです、入居者様同士で楽しいひと時をお過ごしください。
居室への出入りがしやすいよう、扉はスライド式のものになっております。
手すりがたくさんついた浴室では、足腰に不安ある方でも、安全に入浴していただけます。
歩行訓練を行う器具をご用意しており、健康作りをサポートさせていただきます。
施設内には車椅子の方にも対応しているエレベーターがあり、自由にご利用いただけます。
お体の状態に合わせて角度を調節していただける、介護用ベッドもお使いいただけます。
手洗いうがいや、歯磨きの際に使用する洗面台は白が基調な清潔感のあるものになっております。
共有スペースにはソファもあり、ゆったりとくつろいでいただける空間になっております。
広い駐車場付きのホーム。玄関周辺から余計なものを排除し、スムーズに出入りしていただけます。
各ユニットにリビングダイニングを設置。少人数制なので広々とお使いいただけるでしょう。
お部屋には大きな窓が付き、陽の光で目を覚ますことができるよう配慮。生活リズムを整えるお手伝いをいたします。
脱衣所は広く、浴室との間に段差はございません。いすに座って洋服を脱ぎ着していただけます。
お体の状態や背の高さにかかわらず、すべての方に安全に使用していただけるよう多めに手すりを付けました。
ゆったりとした個室で穏やかな毎日を。プライバシーを大切にしながら、快適な生活をサポートします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスを考えた和食の一例です。こちらで提供されるお食事を毎日お楽しみいただけます。
手作りの温かい食事が毎日提供され、栄養バランスも考えられています。
栄養のバランスや彩りにも考慮しております。ぜひたくさん召し上がってください。
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月12日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18室 |
利用権方式 | 12 万円 | 13.1 万円 | |||||||
- | 12.0 | 6.0 | 2.0 | 3.6 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
食事提供に 要する費用 |
朝食 250円・昼食 400円・夕食 450円・おやつ 100円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はなまるホーム草加松原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナマルホームソウカマツバラ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 13.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県草加市松原2-1-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 2,813.3m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 107,920m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 9.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 1191800281 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 家具・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・トイレ・浴室・エレベーター・キッチン・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 愛誠会 | |||
ブランド | はなまる | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東静岡クリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市駿河区曲金7‐8‐10 |
診療科目 | 外来診療(内科・消化器内科)、在宅医療支援、訪問診療、各種検査 |
協力内容 | 往診など |
歯科医療 機関名 |
あおいデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 日常の健康相談、健康診断、医療保険法に基づく通院、入院他の医療機関に通院、又は、入院する場合の紹介。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県草加市松原2-1-2 |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩4分】 獨協大学前[草加松原]駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、220m先を突き抜けます。 21m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 58m進むと「はなまるホーム草加松原」に到着します。 【車3分】 獨協大学前[草加松原]駅西口から210m先を左方向に進みます。 110m先の栄小学校(東)を左方向に進み、230m先を斜め左方向に進みます。 90m先を右方向に進み、65m進むと「はなまるホーム草加松原」に到着します。 |
2025/08/12更新
【施設の評判】はなまるホーム草加松原の口コミや評判を教えてください。
はなまるホーム草加松原を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★はなまるホーム草加松原の口コミ★
★施設の雰囲気★
はなまるホーム草加松原のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
はなまるホーム草加松原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「草加市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】はなまるホーム草加松原では、現地で見学することは可能ですか?
はなまるホーム草加松原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】はなまるホーム草加松原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、はなまるホーム草加松原に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
草加市 | 84.9万円 | 18.0万円 | 0万円 | 16.3万円 | 探す |