7月10日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
副ホーム長に対応して頂きました。認知症入居者に対しての接し方は流石にプロだなと感じました。
近所に歩いて買い物に行ける店舗が数件あるし、周囲は閑静な住宅街です。最寄り駅からは距離がありますが、自宅から自転車でも行ける距離ですので、アクセスの問題もありませんん。
費用は平均的なのかな。
2023-06-03 17:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
女性が殆どでした。雰囲気は和気あいあいな感じで認知症の人と言っても、その人の生活歴を大切にしている感じでした。
予定通りの時間にスムーズに案内してくれました。初心者でグループホームについて分からず色々質問しても丁寧に答えてくれました。
職員さんは丁寧に対応していると感じました。
みんなが楽しくだんらんをしていて、お酒や買い物も自由なのはおどろきました。
医療行為になると退去になるのはやむを得ないところなんだなと思いました。夜中でも何かあったら緊急で対応するのは、ありがたいですね。
2023-05-14 21:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
エリアマネージャーが、介護の方針をわかりやすく説明してくれました。できないことは助けるができることはやってもらう、役割をもってもらうなど最先端のケアの方針でした。
生活の中でのリハビリで、駐車場一回りくらいしか歩けなかった方が、バラ園を散策されるまで回復されたと仲間、生活の中でできることを増やしていくなどのサポートできることが良いと思いましたまた。医療機関とも連携して薬を減らす取り組むことをしているそうです。
家からも職場からも近いです。今はコロナで無理ですが、ユニットみんなと、コーヒーショップやカラオケにも行くとお聞きしました。そういう取り組むは、残りの人生を豊かにしてくれるものと思います。
安くはないですが、サービスが良い点考えると妥当かもしれません。
2020-02-28 14:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 上尾本町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホーム アゲオホンチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県上尾市本町5-9-23 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,149m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 629.5m² | 開設年月日 | 2016年5月1日 | |
居室面積 | 9.6〜10.92m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 1191600178 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 入浴用車いす2台 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | バリアフリーの対応 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人一成会 さいたま記念病院 |
---|---|
協力内容 | さいたま記念病院 内科・外科・消化器科・整形外科・脳神経外科・眼科・耳鼻科・皮膚科・泌尿器科・リハビリ科 (入居者様が入院が必要となった場合、受け入れの協力をする) |
医療機関名 | さいたま在宅医療クリニック |
---|---|
協力内容 | さいたま在宅医療クリニック 内科 (契約した利用者について月2回の往診を行う) |
歯科医療 機関名 |
矢尾歯科医院 |
---|---|
備考 | 週に一回契約した入居者様に往診を行う |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県上尾市本町5-9-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 北上尾駅東口からすぐ右方向に進みます。 100m先を左方向に進み、63m先を突き抜けます。 47m先の北上尾駅入口を突き抜け、24m先の北上尾駅入口を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、340m先を右方向に進みます。 270m先の緑丘二丁目を突き抜け、220m先の緑丘二丁目(南)を左方向に進みます。 21m先の緑丘二丁目(南)を右方向に進み、66m先を左方向に進みます。 150m進むと「愛の家 グループホーム 上尾本町」に到着します。 【車6分】 北上尾駅東口から44m先を斜め左方向に進みます。 460m先の北上尾駅東入口を右方向に進み、850m先を左方向(中山道)に進みます。 110m先を左方向に進み、56m先を右方向に進みます。 52m進むと「愛の家 グループホーム 上尾本町」に到着します。 |