施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/28更新 グループホーム らんらん倶楽部

埼玉県児玉郡神川町熊野堂2578 地図を見る
1人
部屋
満室

7月28日更新

0万円
9.7万円
料金プランを見る

口コミ のんびり、ホッとする中にもゲームで声だしや表情を使わせる場面があり良いと思った。施設のような建物ではなくデザインが洋風、天井も高くとってあり、木材が使われている環境も良かっ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム らんらん倶楽部を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム らんらん倶楽部

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街にある施設の外観
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 介護施設の共有スペース
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 居心地の良い個室の内部
  • バリアフリー設計のトイレ空間
  • 介護施設の清潔な浴室
  • バリアフリーの明るい浴室設備
  • 快適な介護施設の外観と庭園

グループホーム らんらん倶楽部の基本情報

  • 外観
    外観 入口へはスロープをご用意しておりますので、足腰に不安のある方や車椅子をご利用の方などスムーズにお進みいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースは、天井が大きく開いた開放的な広間です。多くの人でいつもにぎわっており、思い思いの時間をお過ごしいただけます。
  • 居室 各居室にエアコンを完備しています。四季を通じて入居者様にとって快適な室温で毎日心地よくお過ごしいただけます。
  • 外観 やさしい色合いの一軒家のような外観が当施設の特徴です。ご自宅に帰ってくるような、あたたかい家庭の雰囲気が感じられます。
  • 外観 茶色の壁と三角屋根、白い窓枠が高原のペンションのような雰囲気を出しています。毎日楽しい気分でお過ごしいただけます。
  • エントランス エントランスもバリアフリー仕様ですので、車いすの方にも安心して出入りしていただけます。安全設計を施していますのでご安心ください。
  • エントランス 下駄箱は1人1箱ずつご用意しています。名札も貼っておりますので、他の方の靴との履き間違え防止に役立っています。
  • エントランス 施設内はバリアフリーを採用しています。車椅子をご利用の方や足の不自由な方など、どなた様も安全にご移動いただけます。
  • 共有スペース 畳のフロアをご用意しています。スリッパを脱いでゆっくりと体を伸ばしてくつろぎながら、座卓でお茶をお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースにはウッドデッキのテラスを設けております。天気のいい日には、ティータイムなどをお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 毎日食事を提供しています共有スペースには、キッチンを併設しております。いつでも出来立てのメニューをお召し上がりいただけます。
  • 共有スペース 施設内には入居者様に目でお楽しみいただけるように、多くのオブジェや絵画などを飾っております。ゆっくりとご覧ください。
  • 居室 居室にはエアコンを完備していますので、暑さ・寒さを気にする必要がありません。快適で居心地の良い居室でお過ごしください。
  • 居室 居室のチェストの上にはさまざまなオブジェや写真を飾るなど、入居者様がそれぞれの楽しい空間づくりを行っております。
  • トイレ トイレには周囲の壁のほか、便座周りに手すりを取りつけています。肘かけを兼ねた手すりは収納が可能ですので、お体に合わせてご利用ください。
  • 洗面台 共有スペースの一角に洗面台を用意しています。食事前などの手洗いや、外出からお戻りの際のうがいなどにご利用ください。
  • 浴室 大浴場の窓はL字型に大きく開いており、近隣の自然に溢れた景色を眺めていただけます。自然光溢れる明るい浴室で気持ちよい入浴をお楽しみください。
  • ウッドデッキ 日当たりのいいウッドデッキをご用意しております。洗濯物を干したり、日向ぼっこを楽しんだりと、外の空気をお楽しみいただけます。
  • 外観 施設の裏側には大きな庭を設け、自然を楽しんでいただいています。ウッドデッキから眺める風景は格別の美しさです。
  • 家庭菜園 家庭菜園で、野菜を育てて収穫もします。皆さん、農作業のレクリエーションに楽しそうに参加しています。
  • 施設 施設敷地内に大きな庭を持ち、たくさんの植栽や家庭菜園があります。施設の外も遠く山々が見渡せるほど見渡しが良好です。
  • お手玉 手作りのお手玉はとても愛着が湧きます。遊んでいると懐かしい気持ちになります。
  • 編み物 入居者様がつくった作品の1つです。手作り感がとっても可愛らしいですね。
  • 作品展 入居者様がつくった作品を展示します。多種多様な作品を展示しているので、是非ご家族の方に見ていただきたいです。
  • 十五夜の装飾 らんらん倶楽部では季節の催しに合った装飾をしています。十五夜ではこのような装飾をしました。
  • クリスマスの装飾 こちらはクリスマスの装飾です。布でつくったツリーがとっても可愛らしいです。
  • 節分の装飾 手作りの鬼のお面は1つ1つ顔が違って個性が出ていますね。イベントごとも入居者様と一緒に楽しむらんらん倶楽部です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 茶色い壁に囲まれた三角屋根の建物である。入口ドアへは各所にスロープが用意されている。施設前に植栽が植えられている。
  • 天井が吹き抜けになっている共有スペースは、梁に蛍光灯が取りつけられている。テーブルセットが2つ用意されている。
  • 窓際に介護用ベッドが置かれている。チェストの横に洗濯かごがあり、杖が立てかけられている。エアコンが完備されている。
  • グループホームらんらん倶楽部の外観
  • レンガ積みのゲートがある外観は、ペンションのような見た目である。三角屋根に白い窓枠と雨どいがアクセントになっている。
  • 洋風な入口のらんらん倶楽部のエントランス
  • 玄関とエントランスの境のドアはガラス窓がはめられている。下駄箱の上に来客用スリッパが並べられている。
  • エントランスは天井が吹き抜けになっている。下駄箱があり、入り口はバリアフリーで段差をなくしている。天井に飾りつけがされている。
  • 共有スペースの一角に和室スペースを用意している。大型液晶テレビがあり、座卓と空気清浄機が置かれている。
  • 共有スペースの突き当りにある窓はテラスに面している。キッチンが併設されており、和室スペースが用意されている。
  • 共有スペースにはキッチンが併設されている。周囲の壁には、入居者様がレクリエーションで制作した作品が貼られている。
  • 廊下には大きな花瓶の生け花やだるま、絵画の額縁などが飾られ、スタッフが手作りのウエルカムボードが壁に貼られている。
  • ベット、タンス、エアコンが完備されているらんらん倶楽部の居室
  • 居室の一角にチェストが置かれている。横に洗濯物のかごとゴミ箱があり、杖が用意されている。壁に飾りつけがされている。
  • トイレは洋式トイレを採用している。タンクに背もたれのパットが取りつけられ、便座周りや壁に手すりが設置されている。
  • 共有スペースに洗面台が併設されている。流し周囲は物が置けるスペースが広く取られている。コンセントが2口ある。
  • 大浴場はL字に窓が開いている。浴槽周囲や浴室の壁に手すりが設置され、介護用の椅子が2脚、シャンプー類が窓際に置かれている。
  • 1階部分にウッドデッキのテラスがあり、物干し台が置かれている。角に階段が用意されており、庭へ下りることができる。
  • グループホームらんらん倶楽部の外観
  • グループホームらんらん倶楽部の家庭菜園
  • 施設敷地は広大な芝生エリアが広がり、家庭菜園が用意されている。隣の住宅までの距離が広く、開放感に溢れている。
  • グループホームらんらん倶楽部のお手玉
  • 入居者様がつくった編み物
  • グループホームらんらん倶楽部の作品展
  • 十五夜の施設の装飾
  • グループホームらんらん倶楽部のクリスマスの装飾
  • グループホームらんらん倶楽部の節分の装飾

※埼玉県(大里広域(熊谷市・深谷市)・本庄市・上里町・神川町・美里町)/群馬県(藤岡市・神流町)にお住まいの方がご入居対象となります。
認知症の皆様と一緒にお暮しすることで、認知症症状の改善や予防に役立てていただいています。各種介助とともに「自立のための介護」を心掛け、できる限りご入居者様のお力を伸ばせるように努力しています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
9.7万円

住所 地図を見る

埼玉県児玉郡神川町熊野堂2578

運営法人

悠馬エンタープライズ 有限会社

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

悠馬エンタープライズ

おすすめポイント

  1. ご入居後もご自宅で過ごす時と同じようにリラックスしていただきたい。その思いを込めて、施設内ではアットホームな雰囲気を大切にしています。
  2. 設備の清潔感やきれいさ、利便性が生活のQOLを押し上げます。どの空間も広々と明るく、気持ち良い空間になるように設計しています。
  3. 地域の皆様にもご参加いただける夏祭りを開催し、毎年交流を図っています。周辺の皆様に愛される施設になるように努力しております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム らんらん倶楽部の口コミや評判を教えてください。

グループホーム らんらん倶楽部を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム らんらん倶楽部の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム らんらん倶楽部のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム らんらん倶楽部の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「児玉郡神川町(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム らんらん倶楽部では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム らんらん倶楽部のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム らんらん倶楽部の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム らんらん倶楽部で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム らんらん倶楽部に記載している情報をご覧ください。

児玉郡神川町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
児玉郡神川町 12.0万円 10.5万円 0万円 9.9万円 探す