施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】7/29更新 愛の家 グループホーム 白岡

埼玉県白岡市新白岡6-12-4 地図を見る
1人
部屋
残り2

7月29日更新

0万円
12.7万円
料金プランを見る
  • 都市部の閑静な街角風景
  • 介護施設の外観と入口の様子
  • 介護施設のエントランスと廊下
  • 明るい廊下の介護施設内部
  • 介護施設の明るい内部空間
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 介護施設の浴室の内部
  • バリアフリー対応のトイレ設備

愛の家 グループホーム 白岡の基本情報

  • 外観
    外観 閑静な住宅街に佇む施設です。周辺は、自然豊かな環境で、のんびりとした雰囲気の中で、和みながらお過ごしいただけます。
  • 外観 車が安全に入れるよう配慮された愛の家グループホーム 白岡の外観
  • 外観 建物内には、外階段を設け、防災の設備を整えております。敷地内には、駐車スペースを設けておりますので、車で気軽に来訪していただけます。
  • 玄関 建物前には、広々としたスペースを設けておりますので、傍に車を付けて乗降りができ、車椅子をご利用の方もスムーズに入館していただけます。
  • 入口 入口は自動扉です。屋根があり、雨の日も安心してご利用いただけます。段差がないので、車椅子の方にも安全な造りとなっております。
  • 玄関 玄関にはベンチがあり、靴の脱ぎ履きがしやすくなっております。たくさんの靴を収納できる靴箱が設置されており、便利にご利用いただけます。
  • 玄関 玄関は整理整頓されており、安全にご利用いただけます。手すりが設置され、安全に移動することができます。
  • リビング 扉のない空間であり、とても開放的になっております。広々としているので、車椅子をご利用の方にも安心してお使いいただけるスペースです。
  • 共有スペース 廊下に面し、ドアで仕切られていない、開放感のある共有スペースです。のんびりと、会話をしたり、テレビを見たりしてお過ごしいただけます。
  • 通路 広々とした通路なので車椅子をご利用の方にも安心な造りとなっております。バリアフリーの床であり、転倒防止となっております。
  • 通路 広々とした開放的な通路なので移動しやすくなっております。椅子が設置されており、休憩することができます。
  • エレベーターホール エレベーターがあり、移動するのに便利にご利用いただけます。窓がありとても明るく、快適な空間となっております。
  • エレベーター エレベーターは車椅子をご利用の方にも安全な広さとなっています。手すりを設置しており、安心して乗り降りすることができます。
  • 居室 居室には窓があり、日当たりが良く、冬は日光浴をお楽しみいただけます。エアコンを設置しておりますので、1年中快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 窓があり、日当たりの良いお部屋です。エアコンを完備しており、とても快適にお過ごしいただけます。フラットな床であり、安全になっております。
  • 居室 スライド式の扉なので、開閉しやすくなっております。洗面台があり、とても便利にお使いいただけます。快適に過ごすことのできる広さとなっています。
  • リビング テーブル、椅子があり、ゆっくり過ごすことのできる空間となっております。洗面台を設置しており、衛生面にも配慮しております。
  • 相談室 テーブルやたくさんの椅子を設置しております。落ち着いた雰囲気であり、会話しやすい空間となっております。
  • 談話室 細長い、こぢんまりとしたスペースにテーブルを縦長に並べ、向かえ合わせに椅子を置いているので、集中して話し合いができます。
  • 浴室 安全にご利用いただけるように浴室に手すりを設置しています。ステップ付き浴槽やシャワーがあり、ゆっくりご入浴できます。
  • トイレ 温水洗浄付きのトイレとなっており、衛生的にお使いいただけます。安全面に配慮され、床はフラットとなっています。
  • 入居者様 スタッフやご入居者さま同士が和気あいあいとした雰囲気の中、日々お過ごしになっています。
  • 入居者様 施設内のイベントや、野外活動も行っております。より身近に季節を感じることができ、気持ちのリフレッシュにもなることでしょう。
  • スタッフと入居者様 少人数でアットホームに暮らす入居者の方々とスタッフ
  • スタッフと入居者様 晴れの日には介助をしてもらいながら楽しく外出
  • レクリエーション 東武動物公園
  • 入居者様 館内で手先や頭を使うレクリエーションを楽しむ入居者
  • チョコレートファウンテン チョコレートファウンテンを楽しむ入居者様
  • 芋堀 畑で芋堀をする入居者様
  • 畑でとれた野菜の収穫も入居者様の楽しみです。
  • 入居者様 スタッフと楽しく触れ合っている入居者の様子
  • 入居者様 そばうちなど楽しいイベントも豊富で彩りのある老後
  • スタッフと入居者様 家族同然のようなアットホームな雰囲気の入居者とスタッフ
  • 食事 家庭的な料理が自慢の食事です。彩りと豊富な調理法で、飽きのこない献立に工夫を凝らしておりますので、毎日楽しんで食事をしていただけます。
  • こいのぼり こどもの日のこいのぼり
  • ザリガニ ザリガニ
  • 料理 お料理も楽しみの一つです。
  • 釣り 天気の良い日には釣りに出かける方もいらっしゃいます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 茶系のタイル調の外観の3階建ての建物である。エル型構造で、横には、外階段があり、側面に半円型のフロア部分が飛び出た設計になっている。
  • 外壁がレンガ色の3階建ての施設である。外階段が設置されており、建物前に駐車スペースが設けられている。
  • 敷地内の境界線には、白色の格子のフェンスを設置している。建物の横側には、車を停めるスペースを設けている。
  • シルバーの枠のガラス張りの玄関ドアである。横側には、傘立てを置き、観葉植物や花などの植木鉢を置いている。上部には屋根がある。
  • 入口の上に屋根が付いている。扉は自動となっている。段差がなく、安全に利用できる。AEDが設置された施設である。
  • 大きな靴箱がある。スリッパが用意されている。ベンチが設置されている。安全のため、手すりが付けられている。
  • 床はフラットになっている。靴箱があり、たくさん収納できる。手すりがあるので安全に利用することができる。
  • 扉がなく開放的な空間である。車椅子の人も利用できる広さである。洗面台が設置されている。段差がなく安全な床となっている。
  • 廊下に繋がるスペースである。木製のテーブルと椅子を並べている。横面には、大きな窓があり、壁際には手すりを設置している。
  • 車椅子の人も利用しやすい広さがある。段差のない床で転倒を防ぐ作りである。壁には手すりが付けられている。
  • 通路には椅子が置かれている。トイレや浴室が設置されている。壁に写真が飾られている。段差のない安全な床である。
  • 施設にはエレベーターが設置されている。窓があり、明るい空間となっている。たくさんの植物が置かれている。
  • 段差のないエレベーターである。中には手すりがあり、安全に利用することができる。車椅子の方も使うことのできる広さがある。
  • 白色の壁に茶色の床の居室である。正面に窓があり、天井には、四角形の照明を備えている。天井のすぐ下には、エアコンを取り付けている。
  • 大きな窓があり、明るい。エアコンが設置されている。床はフラットなので、つまづきにくい作りとなっている。
  • 扉はスライド式で開け閉めしやすい作りである。洗面台が付いている。広々とした空間で明るいお部屋となっている。
  • 洗面台がある。テーブルや椅子、テレビが置かれている。仕切りのない開放的な空間となっている。段差がなく、フラットな床である。
  • テーブルや椅子が置かれている。テレビがある。窓があり、風通しが良い。絵画が飾られている。床はフラットである。
  • 薄い緑色の床に焦げ茶色の木目のテーブルと紫色の椅子をセットしている。壁には、絵画を飾り、角には、本箱を置いて、中に本を立てている。
  • 壁には手すりが付けられている。窓があり、換気しやすくなっている。ステップの付いた浴槽が設置されている。
  • 温水洗浄便座である。段差がないので、転倒防止になっている。手すりがあり、安全に利用できるトイレである。
  • ご入居者さまが楽しそうに体操をしている様子。天気もよく気持ちよさそうな様子。
  • スタッフとご入居者様が外で活動している様子。天候もよい様子。
  • ひさし付きのエントランス前にスタッフと入居者様が並んでいる。手前には、花が植えられたプランターが置かれている。
  • 施設では、外出レクリエーションを行っている。広い公園にある円形花壇をバックに入居者様とスタッフが並んでいる。
  • 東武動物公園
  • 食堂に置かれたテーブルでは、個別レクリエーションのボードゲームをスタッフ相手に入居者様が楽しんでいる。
  • チョコレートファウンテンを楽しむ入居者様
  • 畑で芋堀をする入居者様
  • 野菜の収穫
  • 席に着いた入居者様が横にしゃがんでいるスタッフの頭に優しく触れている。背中には、クッションが当てられている。
  • 黄色い割烹着と三角巾を着用した入居者様が笑顔でそば打ちを行っている。背後には、椅子や手すりが備わった壁がある。
  • 笑顔のスタッフがピースサインをしながら大根を持った車椅子に乗った入居者様に寄り添っている。3人ともエプロンを着ている。
  • ご飯とお味噌汁に中央にメインのおかずを置き、両側に小鉢を2品置いている。栄養バランスと彩りに配慮した1食の食事である。
  • こどもの日のこいのぼり
  • ザリガニ
  • 料理を楽しむ入居者様
  • 釣りを楽しむ入居者様

2020年より新たに認知症の『予防・改善』に重点に置いた自立支援介護をスタートさせました。認知症と真剣に向き合う私たちが未来を切り開きます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
12.7万円

住所 地図を見る

埼玉県白岡市新白岡6-12-4

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

愛の家

おすすめポイント

  1. 自宅にいらっしゃった時の様に、家事や趣味を続けて行なえるように見守りケアを行ないます。
  2. 地域の方との交流やお花見、夏祭り、クリスマス会など季節ごとのイベントもあります。
  3. できるだけ自分で出来るような声がけや見守りを行ってスタッフが介助させていただきます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム 白岡の雰囲気や特徴を教えてください。

愛の家 グループホーム 白岡のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★愛の家 グループホーム 白岡のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 白岡のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム 白岡の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「白岡市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 白岡では、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム 白岡のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】愛の家 グループホーム 白岡の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム 白岡で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 白岡に記載している情報をご覧ください。

白岡市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
白岡市 34.3万円 16.8万円 10.5万円 15.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3192
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。