投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 祖父母 | 要介護3 | 不明 |
アットホームな雰囲気でとても明るくいい所でした。スタッフの人も優しかったです。
とても丁寧に説明してくれてとても助かりました。分かりやすかったです。
2週間に一度健康診断をしてくれるのは良いと思いました。健康状態が分かるのはとてもいいです。
スタッフも一緒に食べるというのは差別していない感じがあってとても良かったです。
2019-10-26 19:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 花時計 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームハナドケイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.5万円 | |||
| 施設所在地 | 群馬県桐生市広沢町3-3764 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 989.32m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 294.73m² | 開設年月日 | 2015年5月17日 | |
| 居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1090300300 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ベッド・収納 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 脱衣所・浴室内に冷暖房完備 | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・キッチン・庭など | |||
| バリアフリー | 玄関にスロープ等の設置など | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 三思医光会 | |||
| ブランド | 三思会 | |||
| 運営者所在地 | 群馬県みどり市笠懸町阿左美1155 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 東邦病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 東邦病院・・・急変時の対応、休日・夜間の対応 新宿医院・・・定期的な往診による健康管理・急変時対応 |
| 医療機関名 | 新宿医院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
桐生歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 桐生歯科医院・・・利用者の歯科治療並びに義歯の作成・調節・口腔ケアの指導等・・・ |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 群馬県桐生市広沢町3-3764 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩19分】 新桐生駅から130m先を右方向に進みます。 230m先を左方向に進み、480m先を右方向に進みます。 340m先の神明を右方向に進み、32m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、51m先を右方向に進みます。 160m進むと「グループホーム 花時計」に到着します。 【車6分】 新桐生駅から120m先の新桐生駅前を斜め右手前方向(県道350号線)に進みます。 300m先を斜め左手前方向(東国文化歴史街道)に進み、190m先を斜め右手前方向に進みます。 130m先を斜め左方向に進み、420m先を斜め左手前方向に進みます。 230m先を斜め右方向に進み、240m先を左方向に進みます。 120m進むと「グループホーム 花時計」に到着します。 |