投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々のお食事中に寄らせて頂いたのですが、自分で食べている方や介助してもらっている方などそれぞれいらっしゃって、スタッフの方が一人一人に丁寧に対応していらっしゃるのが印象的でした。圧倒的に女性が多いですが、男性もいらっしゃったのでよかったです。
いくつかの施設を見学させていただきましたが、初めて男性のスタッフの方がいらっしゃいました。どのスタッフの方もそれぞれの入居者さんの状態に合わせて対応していて、またあいさつも明るく元気で好感が持てました。
月2回の往診、夜間もスタッフが常駐しているなどは安心できます。
施設の立地がとても広々としていて開放感がありよかったです。施設内も広くてとても落ち着いた雰囲気でした。敷地内の老人ホームと合同でレクリエーションや行事もあるそうなので、楽しめそうです。
ベースの料金以外にかかる費用についても具体的に丁寧に案内していただけたのでよかったです。2ユニットの施設なので、若干費用も抑えられるのもありがたいです。
2025-03-27 19:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
交通量の多い道路に近い割には静か。全体の敷地も広く散歩や日向ぼっこも安心。施設内も、綺麗で落ち着いた雰囲気。
非常に丁寧に、ご説明いただけました。空きが無いそうなので残念ですが。
他の施設も同じなのなも知れませんが、提携外の医療機関の診察は、家族等が行うと云うのが予想外。
環境は、とても良いと思います。
2024-10-08 11:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
周りを自然に囲まれていて、水琴窟などもあり敷地の中だけでも散歩するには十分な広さがありました。施設の中も清潔で、訪問した時には入居者の方が穏やかにテレビをご覧になっていました。
相談員の方が施設の中を案内して下さり、その後に説明をしていただきました。身体は元気なのでグループホームと特養とどちらか悩んでいると話すと丁寧にそれぞれのメリットデメリットを説明してくださり、同じ系列のグループホームでも力を入れている点が違うなども話してくれました。見学している時にスタッフの方はみなさん明るく挨拶してくださいました。
グループホームなのでスタッフの方が1人1人にあった対応をしてもらえると説明をうけました。義母はこだわりが強い所があるのでそれはありがたいと思いました。
食事は施設の中でスタッフの方が毎食手作りされるそうで、温かい食事がいただけるそうです。イベントも色々あるようで、BBQなどもあるとのお話しでした。
同じ運営会社のグループホームは基本的に同額との事で、特養よりは割高にはなりますが面会や外出がある程度自由にできるという点ではこちらの希望には合っているのかなと思いました。
2024-01-31 08:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム かがやき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームカガヤキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 群馬県高崎市吉井町岩崎2218-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 3,504.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 624.43m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 9.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1090201102 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド・エアコン・寝具・ペアガラスの窓 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、休憩所、暖房の設備がしてあり、安全かつ快適に入浴して頂ける。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・キッチン | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ケアサプライシステムズ 株式会社 | |||
ブランド | ケアサプライシステムズ | |||
運営者所在地 | 群馬県高崎市島野町890-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 高木医院 |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市江木町113 |
医療機関名 | 小川クリニック |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市矢中町312-9 |
歯科医療 機関名 |
はが歯科医院石倉 はが歯科医院高崎 |
---|---|
備考 | 石倉:群馬県前橋市石倉町2-4-2 高崎:群馬県高崎市上中居町825-1 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください