投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
皆さん静かに過ごされている感じでした。テレビを見たり、趣味の洋裁をされていたり、塗り絵をしたり、畑では野菜を作られているとおっしゃっていました。
主任の方がとても親切丁寧に説明してくださいました。現在担当のケアマネージャーさんの相談にも乗っていただき、感謝いたします。スタッフの方もとても笑顔で挨拶してくださいました。
リハビリや医療も充実しているとのことで、安心できると思いました。24時間見守ってくださることが何より家族としては安心です。
面会や外出もできるとのことでしたので、楽しみにしていてくれれば、母もこれからの励みになると思いました。
年金の範囲内でなんとか賄えればよいのですが、なかなか厳しいと思いました。母が元気にいてくれれば、私自身安心してお任せできそうです。今現在自宅にある物で済みそうなので、特に用意するものはないようです。
2025-07-06 18:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム サンホープケアヴィレッジフルール | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム サンホープケアブィレッジフルール | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.2万円 | |||
施設所在地 | 群馬県みどり市笠懸町阿左美499-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 785.37m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 363.83m² | 開設年月日 | 2005年1月1日 | |
居室面積 | 8.83m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1072900804 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー3台 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴)・キッチン・トイレ・菜園など | |||
バリアフリー | 各居室・トイレ・フロア・バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 医療法人 日望会 | |||
運営者所在地 | 群馬県みどり市笠懸町鹿2646-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みどり病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県みどり市笠懸町鹿2646-2 |
診療科目 | 内科, 胃腸科, リハビリテーション科, 皮膚科 |
協力内容 | 定期受診・定期往診・相談等 利用者の受け入れ支援 |
歯科医療 機関名 |
長谷川歯科医院 |
---|---|
備考 | 受診・相談等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください