投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さんは静かにゆっくりと過ごしており、我が家の母には合っているかもしれないと思いました。女性が多かったのも良かったです。
皆さんが親切に説明して頂き助かりました。不安ばかりの家族にとって大変心強かったです。女性が多かったのも良かったと思います。
診察も近くに病院があるようで安心しました。
住宅街の静かな環境が良かったです。交通の便も良く、訪問にも車がなくても行くことができます。
今まで見学してきた施設の中では費用は高いかもしれませんが、内容をもう少し検討したいと思います。
2025-05-20 12:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 後見人 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とは、直接お話しすることはなかったのですが、皆さんリラックスしていて入居者同士で会話を楽しんでいる様子でした。
担当の方が、とても丁寧に説明や相談に乗ってくれました。その他のスタッフさんも、テキパキと仕事をしており、入居者の皆さんは安心して生活できると思いました。
提携している医療機関があり、定期的に往診が行われています。お薬の方も各入居者ごとに専用ボックスで分けられており、安心できると思いました。
2025-02-27 11:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者が元気そうで楽しそうでした。責任者の方も色々教えてくれて大変参考になりました。
話がしやすく大変良かったと思いました。
あまり大きくないのと費用がそれほどたかくないのが良いと思いました。
2025-01-26 12:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 要介護4 | 軽度 |
お世話になりました。入居されている方もにこやかに楽しそうでした。他の施設もたくさん見学して下さいとたくさんの質問も答えていただきました。家のものと相談をして申し込みしようと思います。
担当の松本さんがとても丁寧に説明してくれました。安心できました。
スタッフそんのローテーションや夜の見回りと工夫している点も納得できるものでした。
季節の果物や時間時間での水分補給と私の求めるサービス内容でした。ボランティアさんのイベントの予定聞いて入居した際は、楽しい刺激を受けられるかなと嬉しい気持ちです。
お食事も料金より以上の内容とのことでした。月のお家賃も現在のところと比べるとかなりお安くなるので助かります。
2024-12-06 11:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
認知症の方専用です。食後に伺いましたが、穏やかに過ごされていました。居室でなく、リビングに集まり入居者同士で居る方針のようです。
丁寧に説明して頂きました。経験豊富で参考になりました。グループホームは認知症診断が必須なので、現在は入居出来ないが選択肢になりました。
居室にトイレや洗面台が無いのは、部屋に引きこもりにならなくなるようにする為だそうです。
特にレクリエーションはありません。食事の支度や野菜カットも出来る事は一緒にやって達成感や共同生活を楽しんでいるようです。
一般的な金額だと思いました。全国組織なので、カウントは標準的です。施設によって雰囲気は異なります。
2024-11-26 07:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター峰 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンターミネ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 11.8万円 | |||
施設所在地 | 栃木県宇都宮市峰2-25-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 906m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 634.32m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
居室面積 | 13.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0990100174 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 浴室・トイレなど全室安全に配慮したフラットな床 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みやの杜クリニック |
---|---|
協力内容 | 協力医療機関とは、平時より定期健診を積極的に行い、予防及び早期治療が可能なように十分な体制を整える。 また、緊急時及び夜間に関しても、それに対応し得る医療機関と必要な体制確立を図り、円滑な支援が受けられるよう努める。 |
歯科医療 機関名 |
いがらし歯科イーストクリニック |
---|---|
備考 | 協力歯科医療機関とは、平時より定期健診ならびに往診を積極的に行い、予防及び早期治療が可能なように十分な体制を整える。 また、緊急時及び夜間に関しても、それに対応し得る医療機関と必要な体制確立を図り、円滑な支援が受けられるよう努める。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください