投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居されている方は皆さん穏やかにテレビを観られていたりされていました。挨拶をするとお一人お一人返して頂けました。共有スペースはとても穏やかな空気が流れていました。自立されている方が多いようでした。
お話しをして下さったのが施設長さんで、いろいろお話を聞いて下さり親近感がありました。スタッフの方も穏やかな感じて良かったと思います。
ベッドに心拍数が確認できるマット等が設置されていると言う事でとても良いと思いました。
県道から建物が見える位置にあったので良かったです。レクリエーションが月に2回もあって、敷地の中に畑があり、季節で野菜を作ったり草むしりをされると言う事で、嬉しい限りです。また、外に出掛ける機会もあるようで素晴らしいと思います。
なるべく家族の負担にならないよう心がけている、とお話をされていました。入居の際には、衣装ケ−スと身の回りの物があればと言う事でした。相応だと思います。
2025-02-10 19:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 蒼の風 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム アオノカゼ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.1万円 | |||
| 施設所在地 | 茨城県久慈郡大子町袋田2379-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 984.3m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 280.3m² | 開設年月日 | 2023年7月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 2023年7月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 0893400077 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 三方介助用個浴 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | AKATSUKI 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 茨城県つくば市春日2-18-8 細大ビル2F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください