みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
グループ内には、グループホームだけでなくショートステイ、デイサービス、介護付有料老人ホームがあり、地域の方々の幅広いニーズに対応可能!一つの場所にあることで、ライフステージに沿った支援ができる体制となっております。
茨城県結城市武井1244-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設での暮らしは、ご入居者様にとって安心と楽しみが満載です。
日々の散歩や楽しいホームイベントを通じ、地域の方々やボランティアの皆さんとの交流が深まります。
また、海外から実習生も受け入れ、国際色豊かな環境を提供いたします。
私たちは医師による定期的な訪問診療や、健康診断を行なっており、何かあった際には管理者が看護師の資格を生かして素早く対応いたします。
食事の時間は、旬の食材をふんだんに使ったメニューで、ご入居者様には米研ぎや盛り付けにも参加いただき、みなさんで作り上げる楽しさを感じていただけます。
ここはただの施設ではなく、一人ひとりが輝くための場所です。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
買い物ツアーや外食ツアー、桜・菊鑑賞など定期的に外出イベントを企画!併設ホームで飼育しているヤギや小鳥を見に出かけたり、中庭のベンチでくつろいだりと、屋外で過ごす時間が多くございます。
「グループホーム くわの実」では日々の散歩の際に畑仕事をされていらっしゃるご近所の方々と言葉を交わしたり、ホームのお祭りにご近所の方々を招待したり、地域ボランティアの受け入れを行い、積極的に地域の方々との交流を深める努力をしております。地域住民の方々からの介護相談に応じ、海外からの実習生を受け入れるなど地域貢献にも力を入れており、一方通行な働きかけにならないよう地域との関係を構築しております。
「グループホーム くわの実」にご入居の際にはホームの協力医療機関のご利用または、従来のかかりつけ医の継続からご希望に沿って選んでいただけます。管理者が看護師の資格を持っているため、日々の体調不良やお怪我をされた際、さらには体調の急変時にも素早く対応することができます。スタッフはAEDの使い方も心得ておりますのでご安心ください。ホームの協力医からは定期的な往診を受けることができ、毎年健康診断を受ける機会もございます。訪問歯科もご利用可能です。
「グループホーム くわの実」では併設事業所の管理栄養士が毎日のお食事の献立を作成しており、栄養バランスの整ったお料理が食卓に並んでおります。菜園で採れた野菜やご近所の方々からいただく野菜も使われ、季節感あふれる内容です。米研ぎや盛り付け、配膳など、ご入居者様もできることを無理なく手伝ってください。お食事や飲み物は、ご入居者様お一人おひとりの体調や嚥下状態に合わせて調整しておりますのでご安心ください。
当館は茨城県の結城市にございます。
憩いの場となるよう、食堂にはテレビの配置がございます。
エアコンやベッドなど、基本的なものはそろっておりますので、ご愛用品を持ち込み、ご自分らしいお部屋に仕上げてください。
エントランスにはバリアフリーを採用しているため、大きな段差はございません。
レクリエーションやイベント会場ともなる共有スペースは家庭的な雰囲気。お部屋と共有スペースとの行き来は自由なので、気ままに過ごしていただけるでしょう。
館内で運動やトレーニングをしていただけるよう、平行棒の設置がございます。
レクリエーションやイベントが開催される談話室には、植物の配置がございます。
居室には洗面台の配置があるので、待ち時間がなくご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 11.25m² 9室 |
賃貸借方式 | 9.6 万円 | 11 万円 | |||||||
- | 9.6 | 5.2 | - | 5.8 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,120円 | 23,241円 | 24,336円 | 25,036円 | 25,553円 | 26,101円 |
2割負担 | - | 46,239円 | 46,482円 | 48,672円 | 50,072円 | 51,106円 | 52,201円 |
3割負担 | - | 69,358円 | 69,723円 | 73,008円 | 75,107円 | 76,659円 | 78,302円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※月額利用料の「その他」は生活関連費です。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム くわの実 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム クワノミ | |||
料金・費用 | 入居金 9.6万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 茨城県結城市武井1244-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 800m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 402.71m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
居室面積 | 11.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0890700040 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ベッド・カーテン・洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室を広めに設備しており段差無く使いやすくなっております。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(座位型シャワー)・エレベーター・キッチン・トイレ・リネン室・汚物処理室・駐輪場・駐車場・中庭など | |||
バリアフリー | 全てにおいて対応しております。 | |||
運営法人 | 株式会社 しもふさの郷 | |||
ブランド | しもふさの郷 | |||
運営者所在地 | 茨城県結城市武井1248 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みわの郷クリニック |
---|---|
所在地 | 茨城県古河市大和田1802-1 |
診療科目 | 内科・整形外科 |
協力内容 | 総合内科 |
医療機関名 | しもふさクリニック(歯科) |
---|---|
所在地 | 茨城県結城市武井1244-4 |
協力内容 | 口腔ケア 治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/24更新
【施設の評判】グループホーム くわの実の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム くわの実のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム くわの実のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム くわの実のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム くわの実の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「結城市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム くわの実では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム くわの実のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム くわの実の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム くわの実に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
結城市 | 5.7万円 | 13.9万円 | 0万円 | 13.8万円 | 探す |