投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
対応が親切で丁寧に説明して頂きました。改善点はないと思います!入所している方も笑顔で運動してました。
入居の人数も丁度いいと思います。皆さんに目が行き届いていると思います!
とても良かったです。スタッフも笑顔があり人数も丁度いいと思います。
自宅から近くなので対応できると思います。
2024-02-10 15:53
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
認知症でないと入居できないとのことなので、現時点では、なんとも言えないと思いました。
夕食時の忙しい中、丁寧に対応していただきました。ありがとうございます。
24時間、施設の方が常駐するとのことで安心できる施設だと思いました。
少人数のため、手作りの美味しそうな料理が並んでいました。また月ごとのレクリエーションもあるとのことで、よかったです。
この施設だけですべてが賄えるので、金額の支出はわかりやすいと思いました。
2023-10-29 17:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 陽だまり | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームヒダマリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 4万円 月額 10.9万円 | |||
| 施設所在地 | 福島県郡山市富田町菱内32 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 842.19m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 495.66m² | 開設年月日 | 2005年11月1日 | |
| 居室面積 | 8.59m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0770302511 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、エアコン、トイレ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手摺り・シャワーチェア | |||
| 共用施設設備 | 浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 対応済 | |||
| 運営法人 | 株式会社 エコ | |||
| ブランド | エコ | |||
| 運営者所在地 | 福島県郡山市喜久田町卸1-117-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 佐々木医院 |
|---|---|
| 協力内容 | ・入居者の診察、急変時の救急搬送の支援。 |
| 歯科医療 機関名 |
八幡歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 入居者の診察。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください