5月5日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
西棟南棟の2ユニット。ゆったりと落ち着いた雰囲気とスタッフの方が呼びかけながら活気のある雰囲気と、どちらもアットホームな感じでした。
管理者の方がひとつひとつ丁寧に対応して頂き、安心して見学が出来ました。スタッフの方が、お風呂から上がった入居者さんにドライヤーしながら、髪のお手入れをしてあげている場面を目にしました。和やかな雰囲気で、入居者さんの嬉しそうな笑顔が印象的でした。
二つの棟の雰囲気が対象的に感じましたが、スタッフの方々が一人ひとりに丁寧に関わっている様子がわかりました。協力医療機関はあるようですが、往診というよりは家族が医療機関に連れて行くかたちが多いようです。
レクリエーションもあり、ゆったりとする部分、活気のある部分のメリハリがある生活が送れるようでした。私の自宅からも割りと近く、病院にも通いやすい立地で助かります。家族との面会も事前連絡すれば、可能なようなので安心です。
入居一時金が5万円ほど必要なようですが、1年経過する毎に1万円が減価償却されるそうです。ベッドや寝具は自分で準備かリースとのことでした。
2024-01-28 18:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム はなみずき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームハナミズキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.1万円 | |||
施設所在地 | 山形県山形市深町1-9-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,161m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 520.69m² | 開設年月日 | 2003年11月28日 | |
居室面積 | 9.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0670101476 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 和室・リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 玄関以外すべてバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ケアセンターはなみずき | |||
運営者所在地 | 山形県山形市深町1-9-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 前田クリニック |
---|---|
所在地 | 山形県山形市末広町15-8 |
診療科目 | 内科, 外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | ・利用者の病状の急変、その他緊急事態が生じた時。 |
医療機関名 | 医療法人篠田好生会 篠田総合病院 |
---|---|
所在地 | 山形県山形市桜町2-68 |
診療科目 | 内科, 外科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 気管食道科, 消化器科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科 |
歯科医療 機関名 |
新田歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください