投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物が新しく綺麗で、入居者の方々の雰囲気もたいへん良かったです。
入居相談員の方に親切に対応していただき、たいへん感謝しています。
部屋にナースコールが設置されていて、緊急時にたいへん安心しました。
お花見の写真が飾られていて、良かったです。
自分で布団を準備しないといけないので、少し大変に思いました。
2024-04-19 04:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ホーム長さんが、丁寧に対応してくださって安心した。
コロナ禍第7波真っ最中なので覚悟はしていたが、通院はかかりつけ医のみ。ただし緊急時は対応可能。
食費が1日分比較的リーズナブル。持ってくる物にベッドとあるが、説明ではベッドは設置されているので必要ないという点はありがたい。
2022-07-16 12:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
昨年、新設されたということもあり、とてもきれいな空間でした。グループホームを見学したのは初めてでしたが、小さなユニットで生活感があり過ごしやすそうな印象でした。夕飯前に訪問したのですが、中央にキッチンが置かれており、手伝える方はお手伝いをしてもらう、ということも仰ってたので本人の認知度に合わせた対応ができるのは良いと思いました。
ホーム長さんに対応していただきましたが、出迎えから見送りまで気持ちよく接していただきました。
訪問診療を月二回行っている、ということと、希望があれば現在の主治医のままでも良い、という点はよかったです。
食事は備え付けのキッチンでスタッフさんが作業をしておられました。行事については聞かなかったです。設備は新しいですし、山の中なので環境も良いですし、畑作業ができるというのもよいと思いました。アクセスは、自宅からやや距離がありますが、車で30分なので通える範囲です。
費用は、「グループホーム」としては標準(約14万弱:備品等抜き)だと思います。ただ、個人の年金額が月/8万円なので、6万の持ち出しはきついです。12万までなら4万の持ち出しでなんとかできるかな。。。といったところですが、予算12万でグループホームは厳しいかな、とも思っております。
2022-03-05 14:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の人数が少ないことが良い。新しい施設なので清潔感があって良い。
個室に呼び出しボタンがあるので問題ないと思う。月2回医者が訪問する。
入居一時金や月額利用料については妥当だと思う。
2021-09-18 12:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | けあビジョンホーム秋田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアビジョンホームアキタ | |||
料金・費用 | 入居金 10.2万円 月額 11.4万円 | |||
施設所在地 | 秋田県秋田市太平山谷149-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,002m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 569.72m² | 開設年月日 | 2021年9月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0590101150 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | リフトキャリー1機あり | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ビジュアルビジョン | |||
ブランド | けあビジョン | |||
運営者所在地 | 埼玉県上尾市上町1-1-14 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 秋田県秋田市太平山谷149-7 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【車19分】 大張野駅から260m先を斜め右手前方向に進みます。 2.8km先を左方向に進み、1.2km先を右方向に進みます。 2.7km先を斜め左方向(県道308号線)に進み、2.4km先を斜め右手前方向(県道28号線)に進みます。 2.2km進むと「けあビジョンホーム秋田」に到着します。 |