口コミ 入居者の方々の御顔を拝見すれば、明るいスタッフの皆さんの親切な行き届いた対応がうかがい知れます。皆さん、にこやかで楽しそうな雰囲気でした。平均87歳、男性は17人中1人です…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
住み慣れた地域でその方らしい暮らしができるよう、きめ細かなケアをご提供。ご入居者様のお気持ちに沿ったケアをいたします。
宮城県仙台市太白区西中田3-2-45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
仙台みなみさくらそうでは、【お一人おひとりに寄り添い、その方らしい暮らしのサポートをいたします】という理念のもと、ご入居者様・ご家族様、そして地域の皆様に喜んでいただける施設を目指しています。
少人数制ならではの家庭的な雰囲気の中で、認知症をお持ちのご入居者様やそのご家族様の不安を和らげ、安心して過ごせる生活空間をご提供いたします。
「仙台みなみさくらそうを選んで良かった」と感じていただけるよう、職員一同、心を込めてサポートいたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ご入居者様が「できること」、「したいこと」を大事にしたケアを実行。「ここに来てよかった」と思っていただけるような場所を目指します。
「グループホーム仙台みなみさくらそう」では少人数の共同生活の中、ご自宅と同じように暮らしていただけるよう努めております。家庭的な雰囲気の中、その方らしさを大事にしたケアをいたします。ご入居者様ができることを尊重し、できるだけ長くできることを継続していただけるよう支援に当たっております。ご入居者様の生活をより良くするため、スタッフが真心をもって接することを大事にしております。
「グループホーム仙台みなみさくらそう」では、経済的な負担についてもできるだけ少なくなるよう考慮しております。多くの介護施設で必要になる高額な入居一時金は、当ホームでは一切いただいておりません。水道光熱費は定額性となっており、夏場・冬場でも変わりません。また栄養バランスに優れたおいしいお食事サービスも低価格でご提供させていただいておりますのでご安心ください。
「グループホーム仙台みなみさくらそう」を運営する会社は1999年の創業以来、医療福祉に特化した人材サービス事業に力を入れてまいりました。グループホームをはじめとする数々の介護事業所を運営してきた実績と、経験をホーム運営に反映しております。ホーム内だけでなくグループ全体でスタッフへの研修にも重点を置いており、常にスキルアップに努めております。認知症ケアについても安心してお任せいただけるでしょう。
入居者様お一人おひとりに寄り添いながらサポートを行っているグループホームです。生活しやすいよう、全館バリアフリーになっております。
座り心地のいい椅子をチョイス。丸いテーブルはけがのリスクを減少させております。
幅広い引き戸を採用し、車いすをご利用の方や握力の弱い方も出入りを楽にしていただけるようになっております。
1フロア1ユニットとなっておりますが、ユニット間交流も楽しんでいただけるようになっております。
館内には、車椅子対応エレベーターを設置しております。車椅子をご利用の入居者様も問題なく各階への移動をしていただけます。
車いすをご利用の方が窮屈な思いをされないようゆとりあるスペースに。フロア間の移動も楽にしていただけます。
最新式の介護用ベッドを導入。ご入居者様のお身体に合わせて高さを調整できます。
入居者様は、いつでもご自由に利用いただける多目的室をリビングにご用意しております。足を伸ばしてくつろげる和室になっています。
ご要望やご相談などがあれば、いつでもお気軽にスタッフにお声がけください。しっかりとお聞きし迅速にご対応いたします。
ご入居者様に関するご相談内容やご家族様のお話など、プライバシーに関する情報扱いに気を付けております。
安全に配慮したIHクッキングヒーターを採用した最新式のキッチン。ご一緒に料理を楽しみましょう。
歩行器や車椅子をご利用の方にも対応した広々としたトイレです。座位姿勢や立ち座りを補助する手すりを設置しております。
入浴する方の安全を考慮して、浴室内での移動や湯船に入る際にお掴まりいただける手すりを複数壁に設置しております。
ゆったりとくつろげるリビングダイニングで、毎日の食事や憩いの時間をお過ごしいただけます。
ケアホームの各部屋の配置を確認いただけます。安心のライフスタイルをイメージしてください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.3 万円 | |||||||
- | - | 7.0 | 1.3 | 3.0 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,416円 | 23,539円 | 24,648円 | 25,357円 | 25,881円 | 26,435円 |
2割負担 | - | 46,832円 | 47,078円 | 49,296円 | 50,714円 | 51,761円 | 52,870円 |
3割負担 | - | 70,247円 | 70,617円 | 73,944円 | 76,070円 | 77,642円 | 79,305円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 仙台みなみさくらそう | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームセンダイミナミサクラソウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市太白区西中田3-2-45 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 996.03m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 491.1m² | 開設年月日 | 2017年10月1日 | |
居室面積 | 9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0495200347 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納ほか | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各階に個浴の入浴設備あり。リフト対応型の浴室を完備しており、身体的に負担がある方も入浴できるよう環境を整備している。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・ウッドデッキ・和室・エレベーターほか | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | セントスタッフ 株式会社 | |||
ブランド | さくらそう | |||
運営者所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 郵船茅場町ビル2階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 宮城県仙台市太白区西中田3-2-45 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 南仙台駅から53m先を左方向に進みます。 230m先を左方向に進み、69m先を斜め右方向に進みます。 400m進むと「グループホーム 仙台みなみさくらそう」に到着します。 【車3分】 南仙台駅から50m先を右方向(県道130号線)に進みます。 100m先を左方向(県道130号線)に進み、250m先を左方向(奥州街道(陸羽街道))に進みます。 180m先を斜め右方向(県道39号線)に進み、400m進むと「グループホーム 仙台みなみさくらそう」に到着します。 |
2025/07/19更新
【施設の評判】グループホーム 仙台みなみさくらそうの口コミや評判を教えてください。
グループホーム 仙台みなみさくらそうを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 仙台みなみさくらそうの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 仙台みなみさくらそうのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 仙台みなみさくらそうの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「仙台市太白区(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 仙台みなみさくらそうでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 仙台みなみさくらそうのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 仙台みなみさくらそうの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 仙台みなみさくらそうに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
仙台市太白区 | 17.2万円 | 16.3万円 | 11.1万円 | 14.1万円 | 探す |