みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症になってもその方らしさを失うことなく、個性や長所を発揮しながら暮らせるよう支援!そばには認知症ケアに長けたスタッフが常時おりますので、安心してお過ごしください。
北海道中川郡美深町西一条北5-1-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
アットホームで安心安全な住まいをお探しの皆さまに、私たちの介護施設をご紹介いたします。
全てのお部屋がバリアフリー設計で、エレベーターも完備。
快適な電動ベッド付き個室で、ご愛用の家具を持ち込み、生活に必要な電話やテレビも置けます。
日常生活に無理なくリハビリを取り入れ、洗濯や掃除、調理といった家事にもご参加いただくことができます。
ご入居者様一人ひとりが安心して楽しい生活を送れるよう、心を込めて支援いたします。
皆さまとの出会いを心から楽しみにしております。
高額な入居一時金や保証金は一切ございません!月々の基本料金は10万円以下に抑えられ、ご入居者様やご家族様の経済的な負担の少ないホームです。冬場の暖房費も定額なので、電気代を気にして寒さを我慢することなく暮らしていただけます。
「グループホーム 清の里美深」で大切にしていることは、ご家庭に近い環境づくりです。季節の花や行事に合わせた装飾品を飾り、アットホームな雰囲気にしております。2階建ての建物ですがエレベーターが付いているため、フロア間の移動に問題はございません。廊下やトイレ、浴室には手すりが付き、安全に移動していただけます。段差のない館内は家具の配置も工夫されており、車いすや歩行器をご利用の方も自由に行き来ができます。
「グループホーム 清の里美深」ではすべてのご入居者様が今までと同じようにそれぞれの生活を続けられるよう、個室のお部屋をご用意しております。誰にも邪魔されないご自分だけのスペースや時間があることで、精神的にも安定するでしょう。クローゼットや介護ベッドは備え付けでございますので、それ以外のものをご持参ください。テレビや電話の設置も可能です。トイレ付きのお部屋もあり、ご予算やお好みに応じて選んでいただけます。
施設に入居すると介護スタッフが常時ご入居者様のお世話をしているイメージがある方も多くいらっしゃいますが、「グループホーム 清の里美深」はご入居者様が主役となって暮らす場所です。スタッフは黒子となって、ご入居者様がおひとりですることが難しい箇所だけさりげなくお手伝いいたします。洗濯物たたみやお食事の盛り付けなど、得意なことを役割として持っていただくことで、失いかけていた自信を取り戻せるようサポートいたします。
広々とした共有スペースが各フロアにあり、ご入居者様が協力しながら共同生活を営むことができる設計となっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 通常 | 個室 10.52m² |
利用権方式 | 0 万円 | 8.7 万円 | |||||||
- | - | 2.8 | 2.0 | 3.9 | - | - | - | - | ||||
B | 冬季 | 個室 10.52m² |
利用権方式 | 0 万円 | 9.6 万円 | |||||||
- | - | 3.0 | 2.0 | 3.9 | 0.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※暖房費として10月~4月の間は月8,000円必要です。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食300円 昼食・夕食各500円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 清の里美深 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームキヨノサトビフカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.7~9.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道中川郡美深町西一条北5-1-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 577.27m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 603.04m² | 開設年月日 | 2015年11月5日 | |
居室面積 | 10.52m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0193200110 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面化粧台、クローゼット、TVアンテナ、ナースコール、電話取付可能、(居室により)トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
1、家庭用より若干大きいが一人用である 2、入り口、洗い場、浴槽の側ぐるりと手すりを配置している。 3、1か所には体の不自由な方でも入れる車いすごと入浴できるリフトが設備されている。 4、洗い場は普通より多少広く設計している。 |
|||
共用施設設備 | リビング、台所、浴室、車いす対応トイレ、洗面所、洗濯室、多目的ホール、エレベーター、テレビ(リビング)、介護相談室など | |||
バリアフリー | 1Fと2Fの建物でありますがエレベーターが設置されており何の不自由もありません。その他は全てバリアフリー仕様であります。 | |||
運営法人 | 株式会社 緑ケアライフサービス | |||
ブランド | 緑ケアライフサービス | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市4条通13-1385-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 北海道厚生農業協同組合連合会 |
---|---|
所在地 | 北海道中川郡美深町東一条南3-3 |
診療科目 | 内科, 外科, 小児科 |
歯科医療 機関名 |
松尾歯科医院 |
---|---|
備考 | 松尾歯科医院(松尾徹也院長)(以下医療機関という)は、株式会社 緑ケアライフサービス(以下事業者という)は、当時業者が行う「認知症対応型共同生活介護」において、利用者に病状の急変が生じた場合や、その他必要な場合に連絡を取り行う協力医療機関として、ここに契約を締結いたします。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】グループホーム 清の里美深の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム 清の里美深のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム 清の里美深のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム 清の里美深のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 清の里美深の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「中川郡美深町(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 清の里美深では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 清の里美深のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 清の里美深の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 清の里美深に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
中川郡美深町 | 1.5万円 | 10.1万円 | 0万円 | 9.5万円 | 探す |