7月17日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
トイレが1つの階に3箇所あるのが、入居者に良いと思います。また、建物がコンパクトであり、入居者に目が届く印象を受けました。
多忙の中、丁寧に対応いただきました。大変ありがたい次第でした。
提携している病院が近くにあることが良い点と感じました。大変大きなメリットかと思います。
学校が近くにあり、治安は良いと捉えています。近くにスーパーが有れば、より良いかも知れません。
費用は平均的かと思います。また、消耗品(オムツ、洗濯用洗剤)の購入が任意なのが良いです。
2023-05-05 12:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム レガロ大谷地 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームレガロオオヤチ | |||
料金・費用 | 入居金 12.8万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 821.66m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 607.12m² | 開設年月日 | 2015年1月1日 | |
居室面積 | 10.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0190501361 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、介護用ベッド、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー構造 | |||
運営法人 | 医療法人 重仁会 | |||
ブランド | 重仁会 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大谷地病院 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-10 |
診療科目 | 内科、精神科、心療内科 |
協力内容 | 受診・往診対応・週1回訪問看護対応 |
医療機関名 | こじま歯科 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市清田区真栄四条2-17-46 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
こじま歯科、 |
---|---|
備考 | 週1回訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-14 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 大谷地駅2番口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、83m先を斜め左手前方向に進みます。 すぐUターンし、78m先を突き抜けます。 320m先を左方向に進み、51m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、48m先を右方向に進みます。 58m先を左方向に進み、160m進むと「グループホーム レガロ大谷地」に到着します。 【車6分】 大谷地駅2番口から270m先の大谷地東3・大谷地東2を斜め左手前方向(南郷通)に進みます。 350m先の大谷地を左方向(国道274号線)に進み、200m先の大谷地東5・大谷地東3を斜め右手前方向に進みます。 320m先を斜め左方向(大谷地駅前通)に進み、92m先を左方向に進みます。 87m先を右方向に進み、160m進むと「グループホーム レガロ大谷地」に到着します。 |