投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
急な見学でしたが丁寧な案内でゆっくりと館内をみて回りスタッフの方々も明るく入居者さんも歌を歌いながら移動したりと楽しそうな感じを受けました。
説明も詳しくこちらの話もちゃんと聞いて頂きました。出来ること出来ない事もはっきりと言われて、良い感じを受けました。
きちんと近くの病院、歯科、緊急の病院との提携など受けられる所が安心を感じました。リハビリや整形外科などは、受けれないときちんと説明がありました。出来ない所もきちんと説明できる所が良いと感じました。
食堂まで自分で集まり皆さんとの食事メニューも入り口に大きく表示してあり、美味しそうな献立でした。大浴場で皆さん入られていて、明るい声が聞こえてきました。レクもエレベーター内に曜日事に毎日、何かしらあるようで、自主的参加とは言え、他の方との交流があるのは、良いと思いました。景色も良く静かな環境で良い感じでした。
料金も支払える範囲の所で良かったです。母が出来ない所は、しっかりサポートできるようで、安心です。実費がはっきりと分かっている点も費用面でどこまでお願い出来るのか自分達でも判断しやすいです。
2024-12-06 01:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス フェリーチェみずほ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス フェリーチェミズホ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8~10.8万円 | |||
施設所在地 | 長崎県雲仙市瑞穂町伊福甲681 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 10,016.04m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,148.23m² | 開設年月日 | 2006年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4272400294 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 30か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すりの設置、浴槽内の階段の設置 | |||
共用施設設備 | 図書室、娯楽室、談話室、洗濯室(有料洗濯機・乾燥機) | |||
バリアフリー |
全館共用部分、各居室とも床面をフラットにし段差を解消、廊下は車椅子でも楽に通れる広さを確保、廊下・階段の両側に手すりを設置。 車椅子対応の居室が2部屋あり。 |
|||
運営法人 | 社会福祉法人 真和会 | |||
運営者所在地 | 長崎県諫早市多良見町元釜556 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人伴帥会 愛野記念病院 |
---|---|
協力内容 | 入所者が入院治療を必要とした場合の、迅速な受け入れと治療。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人征友会 ねぎ歯科医院 |
---|---|
備考 | 入所者が歯科治療を必要とした場合の、迅速な受け入れと治療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください