投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
落ち着いた雰囲気で高齢者の生活を高める施設として地域に貢献していると感じました。
入居相談員の方から段取りよく説明を頂き、今後の入居に向けての理解が深まった。
掃除の行き届いたスペースでリハビリスタッフが整っているように感じました。
手頃な費用と思いますが、これから比較検討を進めて行きたいと思います。上層階の拡張に期待します。
2024-09-04 15:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方がお一人しかリビングに居られなかったのでとても静かでした。居室、個浴など見せていただけて良かったです。廊下、居室が広くゆっくりしていていいなあと思いました。
相談員の方は明るく丁寧な方で、説明もわかりやすくとても話しやすかったです。他の職員の方も挨拶してくださり、いい雰囲気でした。
往診の体制がしっかりしていて家族が受診の介助をしなくてもすみそうで助かるなあと思いました。ナースコールがあり介護もお任せできて安心かと思いました。
入居一時金がないのは助かります。入浴の追加費用も安くていいなあと思いましたが実際回数が増やせるか難しいという事です。
2024-06-08 16:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス ロングステージKOBE大石 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス ロングステージコウベオオイシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.9~20.9万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市灘区大石南町2-4-22 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | 地上階8階 | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,053.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,072.29m² | 開設年月日 | 2009年7月1日 | |
居室面積 | 90m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870201668 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングコーナー、ソファセット 多目的ホール、理髪室、洗濯室 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 鶯園 | |||
運営者所在地 | 岡山県津山市瓜生原337-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 愛和会 金沢病院 |
---|---|
協力内容 | 利用者の発病、負傷時の対応が円滑に行えるよう医療サービスを受ける |
歯科医療 機関名 |
平山歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科治療、および歯科衛生に関する指導を受ける |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市灘区大石南町2-4-22 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 大石駅から29m先を突き抜けます。 200m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、44m先を右方向に進みます。 20m先を左方向に進み、79m先を斜め右方向に進みます。 43m先を左方向に進み、150m進むと「ケアハウス ロングステージKOBE大石」に到着します。 【車3分】 大石駅から370m先を右方向に進みます。 130m先を左方向に進み、140m進むと「ケアハウス ロングステージKOBE大石」に到着します。 |