投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学時に目にした入居者さんは、穏やかに生活をしているように感じました。
説明をしていただいた相談員の方は、とても丁寧な説明で満足しました。
説明いただいた介護、医療サービスについては特に問題は感じませんでした。
食事は写真を見せていただきましたが、食を大事にしていることがわかる内容でした。
居室の広さや設備に比してのコストパフォーマンスは高いと思いました。
2025-03-13 00:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
案内していただいた方は親切で色々と教えていただきました。まだ、見学して間がないので質問とかもあまり思いつかなかったですが、細かく教えてもらえたのでありがたかったです。
ナースコールもすぐに対応していただけそうでした。
食事は厨房があるので出来立てが食べれるので案内してくれた方も、美味しいと言っていました。高台にあるので部屋からの見晴らしはよかったです。
必要なものは自分たちで用意して良いので、安く済ませそうな所はしていいのがいいですね。
2024-12-27 12:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
思っていたよりお部屋が広く、タンスや仏壇、冷蔵庫も持ち込み可能で自由度が高く驚きました。お部屋はユニットバスですが、施設には大浴場があり、介護度低めの方にはとても良い気がします。クリスチャンの方が設立された施設で、あんまり宗教的だとしんどいかなと不安を感じていましたが全く心配ありませんでした。ほとんど入居者の方はお見かけしなかったのですが、レク中の様子を少し拝見しました。参加している方はそんなに大勢ではありませんでしたが、職員さんの声がよく通っていて活気があるように感じました。
駐車場がわからなくてお尋ねすると玄関前ならどこに停めても大丈夫だそうで、最初は戸惑いましたが柔らかい雰囲気の方達で安心しました。はじめての施設見学でしたが、変に緊張させられる威圧感もなくほっとしました。説明もわかりやすくて、終始和やかな雰囲気の職員さんでした。
生活サポートは良さそうです。
食事が非常に美味しそうでした。献立を拝見しただけですが絶対美味しいだろうなと思いました。施設で調理して提供されるのでその点だけでも最高なのに美味しいらしいので本当に素晴らしいと思います。周辺環境は車がないと不便です。行事やレクは楽しめそうでいいと思います。
入居一時金があるので二の足を踏むところではあります。月額利用料は施設の設備からすると適正だと思います。長い目で見るともっと安価な方が入居しやすいですが、悩ましいです。お部屋に介護ベットとカーテンがついているのでそこは有難いと思います。
2024-06-11 11:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
設備は清潔感があり、老舗ホテルのようだった。
初めての施設見学で分からないことだらけだったが、丁寧に分かりやすく説明して頂けた。
透析をされている方がいないということで、病院対応を確認することができなかった。
実際に見ることはできなかったが、毎日何かのレクリエーションがあるということで、楽しみが増えた。
分かりやすい料金体系でどんどんと加算することはなさそうで、値段も他の施設に比べると安く感じた。
2023-10-07 11:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんはおとなしい方が多いように思いました。館内をゆっくり自分で移動されている方や、共用部のソファーでくつろいでいらっしゃる方がいました。
とても丁寧に生活面、サービス面、できること、できないこと、費用などわかりやすく丁寧に説明してくださいました。5類になってもコロナ対策には万全の対策で気を付けていらっしゃる努力がわかりました。
日中看護師さんもいらっしゃるなど、往診もあるので安心です。通院は基本家族が付き添いの形をすすめておられます。車のある家族なら問題ないと思います。
食事は厨房で手作りとのことです。食事時間でしたので遠目からですが、食堂でお食事風景が拝見できました。窓が大きく明るくて良いと思いました。レクリエーションを多くされているのはありがたいです。
母の年金で入れる金額なのでありがたいです。介護費は使った分だけ引かれるのではなく、全員全て限度額を払う形で、わかりやすくてよいと思いました。
2023-06-11 09:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
居室が、広くて窓からの景観も良かったです。入居者の方とは会えませんでした
相談員の方に、細かく説明していただき良かったです。スタッフの方は、優しい感じでした。
今のところ、医療サービスを受ける事はないので、しっかり聞けませんでした。
食事は、写真を見せていただきました。美味しそうでした。レクレーションが、毎日あるようなので良かったです。
これからの契約になるので金額は、まだ決定していません。なんとか年金の範囲内で収まればと思います
2023-03-23 13:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
落ち着いた雰囲気で良かったです。他の方はあまりみかけなかったです。
とても丁寧に説明いただき安心して任せられると思いました。
お部屋の掃除も来てくださるそうで高齢者にとっては助かります。緊急対応もよさそうでした。
食事内容を知りたい旨伝えると写真を見せていただきました。とてもおいしそうでした。部屋も明るく施設内だけで十分過ごせそうで母は大変気に入ったようです。一度はこちらに決めましたが今はほとんどの施設で入居者皆さんの安全の為施設外に出れないようで買い物好きの母にとってはつらいみたいでもう少し考えてみたいという事でした。つくづくコロナ禍でなければと思いました。
とてもきれいな施設で月額料金もお手頃だと思います。費用は他とさほど変わらないと思います。
2023-02-02 00:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 知人 | 要支援1 | 無し |
コロナ禍の為、食堂、お風呂が見学できず、やや満足にしましたが、ホテルのような作りで豪華でした。中庭も素敵でした。入居者さんとは出会いませんでした。
担当の方は、すごくわかりやすく、丁寧に説明をして下さいました。
医療体制は、しっかりされていて安心しましたが、24時間、何かしらの処置するようになったときは、難しい状況になりそうです。
レクリエーションは毎日あるとのことで、充実しそうです。コロナ禍じゃなければ、自由に外出もできるそうです。
料金は安いほうかと思います。色々サービスを追加すると、もちろん上りますが、想定内範囲かと思います。
2022-12-02 02:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入口が広くて豪華なホテルの様でとても素敵でした。ちょうどお昼頃でエレベーターで利用者さんが数人降りてこられました。介護度はそう高くない様に感じました。
とても丁寧にお部屋やお風呂や食堂などご説明いただきました。大、小とお風呂がありましたが大きい方のお風呂はかなりゆったりしていて利用者さん達に人気があるとの事でした。
スタッフの方は2名ほどしかお会いしませんでした。館内がとても広いせいでしょうか。
食事には自信ありますとのご説明でした。館内厨房での手作りとの事で、パンフレットにも美味しそうなお料理が載せてありました。
うちの母が年金のみで暮らすには少し厳しいかなとは思います。レクリエーションも沢山ありそうでしたし、参加不参加は自由という事で良いと思いました。
2022-11-29 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
見学の際、スタッフの方にも入居者の方にも会わなかったのでよくわかりません。
食事がとても美味しいとスタッフの方が言われていたのが良かったです。
費用もわかりやすく説明頂きました。部屋が広いのに費用が高すぎず母もとても気に入ってました。
2022-01-27 21:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の比率ですが、女性の入居者の方が多いと伺いましたので、もう少し男性の方も、入居されてると良いなと思いました。
電話の対応も、実際の対応も、とても分かりやすくて良かったと思いましたし、どのスタッフも明るくて元気な雰囲気が特徴的でした。
リハビリ体制について、整っているかどうかは介護保険の利用で補うので、各自それぞれだと思いました。
周辺環境は、自然に囲まれていて良いなと思いますが、駅からのアクセスはバス便になります。
ケアハウスは全国一律料金なので、費用の面でとても利用しやすいと思いましたが、管理費が若干他と比べると高額だと感じました。
2021-05-20 04:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の雰囲気は何処の施設と比べても広々としており、ホテルのようなたたずまいでした。コロナのため、入居者とは対面していません。女性の比率が高く、母親が入居なのでよかった。
二人で対応してくれた。言葉遣いも優しく丁寧でした。何点か質問しましたが、回答もわかりやすかった。また、何かないですか?と問いかけてくれました。
看護士も日中滞在しており、安心感がある。医療機関の連携先は総合病院で緊急対応にも文句はない様に感じました。
周辺も長閑かで非常に良かった。食事も厨房での手作りで温かい食事を提供してくれるようで満足です。レクリエーション、外出も多くあるようです。
外観や居室の広さ(浴室付き)、住空間などを鑑みると、この費用は満足しています。近隣施設と比較しても全然高くないと思います。
2021-05-17 10:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
対応してくださった職員さんの感じが良く、施設も明るく清潔な感じがしました。説明も丁寧でしたのでわかりやすかったです。ただ空き部屋がなくコロナのご時世のため部屋や施設内の見学ができなかったのだけは残念でしたが仕方がないなとは思っています。全体的に好印象でした。
スタッフさんはキチンと挨拶をしてくれて、笑顔で対応してくださったので好印象でした。説明もわかりやすかったです。
施設内や部屋の見学ができたらもっと良かったのですがコロナや空き部屋がなかったのでそれは仕方がないかなとは思ってます。
駅が少し距離があるため車の運転ができないと行きにくいかなとは少し感じましたが、バスを利用すれば行けましたので良かったです。バス停からも施設は近かったです。
他の施設と比較しても割安感があり、良心的な価格かなと感じました。施設も清潔な感じで落ち着いていたので良かったです。家具や寝具なども持ち込み可能との事で安心しました。
2020-10-30 14:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
いくつかの施設を見学に行きましたが、とても雰囲気がよく掃除も行き届いているようでとてもきれいでした。入居者の方は明るく、スタッフの方とも気軽にお話しされていて居心地がよさそうに思えました。お部屋もとても広く、冬はコタツに入っていることが多いので、コタツを置けるスペースがあるので満足です。
担当してくださった大館さんですが、対応もテキパキとされて、フットワークも軽く好印象をうけました。入居者さんと会話する機会があったとき程よい距離感を保ってくれそうだとも思いました。他のスタッフさんも明るくご挨拶をしてくださりました。
スタッフさんの人数は十分なのかはわかりませんが、施設内がきれいなので不足ではないと思われます。生活サポートは毎日イベントがあり、生活に張りが出るのではないかと思います。イベントは強制ではないのでそのあたりも程よい距離感ではないかと思われます。看護士は日中は必ず一人いて、夜間も介護スタッフが常駐しているということで安心なのではないかと思います。
食事に関しては試食をしていないのでわかりませんが、施設では珍しくお造りが出るようでびっくりしました。それだけ管理がきっちりされていて、大切な食事にバリエーションを持たせる考え方が入居者さんのことを思ってくださっているのだと感じています。周辺には何もないのですが、買い物や回転ずし、百均に連れて行ってくれるということなのであまり不自由は感じないのではないかと思います。
リクリエーションにベッドお金がかかるなど介護保険の点数を使ってくれないなどあるようですがそのようなこともなさそうで安心できました。とにかく部屋が広くちいさいながらも個室にシャワーがついているので、充実した施設だと思います。
2019-04-24 19:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設自体の規模が大きく、居住スペースだけでなく、どこも広く綺麗で感動しました。入居者の方も皆さんお元気で施設での生活を楽しんでいるように感じました。
規模が大きい施設のため、色々な人がいるんだなと思うことがありました。対応していただいた方もマニュアル通りというか、もう少し親身に対応していただけたらもっと良かったかなと思いました。
階数で入居者に管理をされているのは、良かったと思いました。介護状況に応じて対応してくださるようで安心してお願いできるとも思いました。
毎日のレクと週1回の買い物、外食にも行かれるということで、入居しても毎日楽しく過ごせると思いました。参加も強制ではないということなので、負担にもならないと思います。
2018-07-07 21:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
お部屋が広くて、家の生活の延長な感じがしました。下の受付け前ロビーもお花の薫りがして、落ち着く感じでした。
中庭も広く、自然な感じで、近くにはコンビニも歩いて行けるので、リハビリぐらいの距離です。
お風呂も銭湯見たいな広さで、自立出来る入居さんは、週に3回も利用させて頂ける上、夏の暑い時は、シャワーも利用出来る。
リクレェーションをどんどんやって頂けたら、毎日デイサービス利用させて頂いてる感じです
義母も施設でお世話になっていますので、なるべく安い費用+義母の施設で探しています
2018-05-09 17:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者のあいさつが、よくまた職員のかたともきさくに話しをしていました。
一つ一つの質問に丁寧に答えてくれました、
毎日催しが行われ楽しい暮らしがあると思いしました。
食事を施設内で作っていることに、びっくりしました。
この施設の居住性とこの内容で、この費用は安いと思います。
2018-03-12 10:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
案内してくださった施設の方の対応も丁寧で良かったです。その日は習字クラブがありその他にも色々な行事があるようでただ1日を時間の過ぎるのを待つだけではなく生活にもメリハリがありそうでいい施設だなと感じました。
対応が丁寧で好感を持てました。細かく案内してくださりひとつひとつ説明してくれました。
看護師が在中だと聞きいざと言う時安心です。母が持病持ちなのでいざというとき直ぐに対応出来るので安心です。
毎日色々な事をしているようで生活にもメリハリがありそうで良かったです。
色々な施設の見学にいきましたが費用はドコモだいたい似ているなと思いました。
2017-07-17 10:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス せっとんの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウスセットンノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 11.2~15.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市南区檜尾3360-10 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,651.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,358.42m² | 開設年月日 | 1996年7月1日 | |
居室面積 | 28.6〜33.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2776400208 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 46か所の居室に浴室あり。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全居室、廊下バリアフリー構造である。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 シャローム | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市南区檜尾3360-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ベルランド総合病院 |
---|---|
協力内容 | 入居者の病状急変時に診察依頼し、協力する。 |
医療機関名 | 馬場記念病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
恒進会病院 |
---|---|
備考 | 歯科往診対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください