投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
施設が広く、静かな雰囲気でした。
物静かな雰囲気でした。お役所の施設のような雰囲気でした。
広く綺麗な施設でした。近くにコンビニ以外スーパーがないです。
施設の内容に準じた適切な料金設定だと思います。良い施設でした。
2025-03-20 09:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学時はお昼前で、食堂に数名の入居者の方々がおられました。比較的介護度の低い方々らしく、テレビを前にして談笑されていて、和やかな雰囲気でした。
担当の相談員の方は分かりやすい説明で丁寧にお話しして頂きました。スタッフの方々も気持ちよく挨拶して頂きました。
居室の掃除や洗濯等も料金に含まれているので、他施設に比べて良心的だと感じました。
国道からすぐの場所にあり、目立つ建物で分かりやすいです。周りは畑が多く、のどかな雰囲気です。午前のお茶の時間に実施することが多いそうですが、皆でカラオケやゲームなどのレクリエーションもあるそうです。
身体介護や生活援助の面で介護度が高くなっても、月額料金が大きく増加することが少ないように思いました。
2025-03-17 15:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
家族で全く話しが進んでいない話しをした上でわかりやすく説明して頂いた事には満足しています。施設と介護に対して全く分からずでしたが、大変勉強になりました。
24時体制の緊急対応も安心しました。
2024-12-08 22:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
応接室で説明をいただきましたが、入居者の方の様子はわかりませんでした。
丁寧に説明いただいたのでわかりやすかったです。ありがとうございました。
介護度によってサポートが違うようで参考になりました。ありがとうございます。
身の回り品を持ち込めるようなので安心したのとテレビを持ち込めるのも良かったです。
生活保護費で賄えそうなので安心しています。
2024-06-06 18:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
バリアフリーで過ごしやすいなとおもった。比較的に築浅なので、綺麗だなと思った。実際に見たかったが、コロナやインフルエンザがあるので仕方ない。
質問にも的確に答えていただいた。日曜日に設定していただいたので助かりました。
ケアハウスだけではないので、介護度が重くなってもしせつそのままで、フロアを移動できる点が良かった。
タブレットでの見学だったので、実際に見てみたかったが、今のご時世仕方ない。
地域的にはやや高いなぁと思ったが、部屋の中にトイレも設置されているが、年金だけでは難しいのかなと思った。往診があるのは安心だと思う。
2024-02-11 16:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
ご自身で車を運転してお出かけされる方もいるとお伺いして、元気な方の多い印象でした。
同じケアハウスの入居でも、24時間介護付きのところも選べるようで介護度が進んだ場合を見越すと安心感がありました。
広い道沿いなので車がある方はアクセス便利かと思います。周りに畑などもあり、環境はのどかな感じでした。
入居一時金がないのがお得だと感じました。基本の金額は他より安いと思いましたが、色々足すと他とそんなに変わらないのかなと思いました。
2023-12-12 11:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナの為、施設内の見学はできませんでしたが、畑があるなど、周囲の雰囲気も、のどかで、よかったてす。
入居相談員の方の説明は、わかりやすかったです。他のスタッフの方と、お会い出来なかったのが残念でした。お部屋の雰囲気は、タブレットを使って見せて頂けたのが、リアルによくわかって、とても良かったです。
提携医療機関が、母が普段通院している病院であったのも、安心感がありました。
パンフレットで、美味しそうな食事内容やイベント内容も、見る事が出来て、良くわかりました。
洗濯物を、施設の方で洗っていただけるとの事で、とても助かると思いました。クローゼットも、夏、冬両方の分を置いておくだけのスペースがあるということも、入れ替えの手間がなく、とても助かります。
2023-03-05 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
2004年にオープンした施設でしたが、すごくキレイで清潔感がありました。、特に、自慢とパンフレットに書いてあるだけあって、広い浴室と、個別浴室が完備されていました。
見学の説明は、丁寧な言葉遣いで適切にお話し頂きました。お部屋は、iPadで見せて頂きました。
150万円以下の収入だと、月額109000円で収まるのは、とてもコスパが良いと感じました。カーテン、寝具の使用料が月2000円必要ですが、それも含めて109000円です。
2022-11-29 12:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の中が綺麗に片付いているように感じました。
入居相談員の方の説明はたいへんわかりやすく好印象でした。わからないことは電話でも対応してくださるそうでありがたいと思いました
かかりつけ医もあるそうなので、何かあるときは安心です。お薬も、かかりつけ医にお願い出来るので助かります
コロナ禍もあり、ちゃんと見学はできませんでしたがタブレットで部屋を見せていただきましたとてもキレイにされてると思います
入居一時金はないので助かります月々の料金も他より安く思います。ベッドも無料なのでよかったです。
2022-08-12 22:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス 田園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウスデンエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.2~14.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉南市幡代3-44 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,593m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,392.93m² | 開設年月日 | 2004年10月1日 | |
居室面積 | 19.2〜27.95m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2775600725 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 大浴室には床暖房を設置、坪庭(庭園)あり、緊急用呼び出しボタン設置、バリアフリー | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(大浴場・個浴室・機械浴)・エレベーター・共用洗面所・多目的ホール(ピアノ、通信カラオケ、AV設備)・菜園・中庭・駐車場・駐輪場など | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 田熊会 | |||
運営者所在地 | 大阪府泉南市幡代3-44 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人晴心会野上病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府泉南市樽井1-2-5 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 脳神経外科 , 消化器外科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期受診、緊急時の対応、インフルエンザ予防接種など |
歯科医療 機関名 |
かめもと歯科医院/まさと歯科医院 |
---|---|
備考 | 定期往診、定期健診、口腔ケアなど |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府泉南市幡代3-44 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 和泉砂川駅西口からすぐ左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、38m先を左方向に進みます。 170m先を左方向に進み、490m先を右方向に進みます。 30m先を斜め左方向に進み、660m先を右方向に進みます。 78m進むと「ケアハウス 田園」に到着します。 【車5分】 和泉砂川駅西口からすぐ斜め左方向に進みます。 730m先の泉南市役所南を左方向(府道254号線)に進み、1.2km先の幡代北を斜め左手前方向(第二阪和国道)に進みます。 260m先の幡代東を斜め左方向(府道63号線)に進み、94m進むと「ケアハウス 田園」に到着します。 |