投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
対応していただいた方が丁寧に教えてくださいました。談話室の様子も見ましたが、皆さん落ち着いている様子でした。事務の担当の方は、当日いらっしゃらなかったため、仮申込は明日になりました。
丁寧に対応いただきました。質問に対しても、聞いた内容以上にこんな方もいますよ、など分かりやすくご説明いただきました。
医療法人が運営しているため、安心できそうです。終身でお世話になれるところを探しており、条件に合致しました。
バス停からすぐでロケーションは良いと感じました。機械浴はないとのことでしたが、現状問題ないです。
入居していたグループホームと同等の内容でしたが、比較的良心的に感じました。
2023-02-26 14:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
管理者の方の説明は丁寧でした。玄関先の為、他のスタッフさんは分かりません。
病院が近くにあるそうで、看護師さんも常駐されてるそうです。緊急時は近くの系列病院へ連れて行ってくれるそうです。
パンフレットや資料をいただけないため、費用等詳しくは分かりません。
2022-08-05 18:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学時、数人の利用者さんが一緒に静かにリビングでテレビを見られていました。男性が多かったです。
スタッフの説明は分かりやすく丁寧でした。他のスタッフにも笑顔で気持ちの良い挨拶をして頂けました。
居室にナースコールがあり、提携医療機関の連携がしっかりしているので安心感がありました。
エレベーターホール、廊下、居室が広く、とてもゆったりとしていました。
入居一時金や月額利用料は適切な料金だと思います。掲載している情報以外にかかる費用はないようです。
2021-03-14 20:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居されている施設内を拝見でき、皆さんゆったりと落ち着いた雰囲気で娯楽場所におられたので安堵感があります
施設長様が対応頂き、施設内の案内を頂き、空き部屋、食堂を兼ねた娯楽橋所、浴室等、見せて頂きました。質問事項に関しても、一部事務局が管轄している為、即回答が出来ない事項もありましたが、後日事務局に確認すると丁寧に回答頂き満足しております。
母体が病院関係という事もあり、お話の内容からは充実していると思いました。当日スタッフの方の対応も感じが良かったです。
入居後に生活保護の申請を前提としている為、可否が自分達にはネックでした。枠の問題があり申請が出来ない場合も有ると他で聞いており、申請は可能と説明を受け安心しました。介護型老人ホームとしては負担額が高額ではなく、雑費にかかる費用も安価です。入居後に購入しないといけない物に洋服の収納家具が必要です。
2021-03-11 12:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
職員の方々や入居者の雰囲気、居住スペース(個室)などは、温かみがあり◎でした。
案内してくださった職員の方は、色々な質問にも嫌な顔せず、丁寧に対応くださり、安心感がありました。その他の職員の方々の入居者への接し方にも優しさが見受けられました。
食事に関しては、施設内で調理するのでは無く、センターからの給食。
備品により費用に差が出るのは当然だし、この金額で生活する上での色々な介助をしていただけるのは、ありがたい事だと思いました。
2021-03-07 19:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 特定施設ハイサイ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | チイキミッチャクガタトクテイシセツハイサイ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 11.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市大正区鶴町3-17-6 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 645.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 992.31m² | 開設年月日 | 2014年1月6日 | |
居室面積 | 16.03m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2792700102 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・リビング・浴室・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 全面バリアフリーとなっている。 | |||
運営法人 | 医療法人 港南会 | |||
ブランド | 港南会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市大正区鶴町1-4-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 金城外科脳神経外科 |
---|---|
協力内容 | 入居者に病状の急変があった場合は協力病院に於いて、救急治療あるいは救急入院等必要な措置が受けられる様にします。 |
歯科医療 機関名 |
金城歯科口腔外科 |
---|---|
備考 | 定期的に口腔ケアを行ってもらい、口腔内を清潔に保てるようにします。 また、必要に応じて適正な治療を受けられるようにします。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください