施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】11/3更新 地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレ

愛知県岡崎市細川町下大針193-1 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室

11月3日更新

15万円
16.5万円
料金プランを見る

口コミ 午後に伺ったのですが、入居者の皆さんは落ち着いてゆっくりされてました。できることはなるべくご自身でとの事で、洗濯物をスタッフの方と一緒にたたんでみえました。 相談員の…

全ての口コミを読む
みんなの介護

地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 現代的な外観の介護施設
  • 介護施設の明るい廊下と共有スペース
  • 快適な広々とした共有スペース
  • 介護施設の共有ラウンジの様子
  • 介護施設の居心地の良い廊下
  • 明るく清潔な居室の内部
  • 介護施設内のトイレと廊下
  • 明るく広々としたエントランスホール
  • 介護施設の入口と周辺の様子

地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレの基本情報

  • 外観
    外観 和の趣きのある、大きな瓦屋根が目印の建物です。広い駐車場を完備していますので、ご家族様もお車でご訪問いただけます。
  • 食堂 食堂の窓からは、外の景色や中庭を眺めることができます。四季それぞれの変化を楽しみながら、お仲間とくつろいだ時間をお過ごしいただけます。
  • 居室 ワンルームタイプの居室は、ご自宅のように入居者様のお好みや、暮らしやすさに合わせた自由な使い方をしていただけます。
  • 外観 豊かな自然に囲まれた、岡崎市の気持ち良い場所に当施設を構え、要介護の高い方に行き届いた介護環境をご提供しています。
  • 外観 建物全体がバリアフリー対応の設計です。段差のない広い玄関は、車椅子をご利用の方も安全に移動していただけます。
  • エントランス 広々としたホールでは、お仲間との談笑や読書など、思い思いの時間をお過ごしいただけるようソファをご用意しています。
  • エントランス 玄関ホールは、絵画や写真、季節のお花など、華やかな装飾に彩られ、とても快活で明るいスペースになっております。
  • エントランス 施設内にはスタッフが常駐し、さまざまなサポートで入居者様の生活のお手伝いをいたします。医療機関との緊急時の連携体制も整っています。
  • 水槽 スミレ水族館で見ることのできる生き物について、水槽の下部に解説が付いております。ぜひお楽しみください。
  • エレベーター エレベーターには、車椅子をご利用の方専用のボタンがございます。後方確認がしやすいように、後方確認用の鏡を設け、安全性に配慮しています。
  • 食堂 食堂は、お食事以外の時間もご利用いただけます。入居者様が自然に集まって、まるで自宅のリビングのように穏やかな時間を過ごされています。
  • 食堂 食堂では楽しいおやつタイムや、さまざまなレクリエーションを行っています。沢山のお仲間と一緒に過ごす、楽しい時間が流れます。
  • 食堂 お食事は館内の厨房で、心を込めて調理しています。栄養バランスはもちろん、おいしさにもこだわった、できたてのお食事をお召し上がりください。
  • 手洗い場 食堂には、お食事前の手洗い、食後の歯磨きなど、介護や介助が必要な方にも対応した洗面台を設置しています。
  • 廊下 広々とした廊下は、車椅子をご利用の方もゆったりと往来なさることができます。窓からの日当たりも良く、心地よくお使いいただけます。
  • 居室 居室は個室制ですので、プライバシーが気になる方も安心です。ベッドや家具を置いても、ゆったりと過ごしていただける広さがあります。
  • 居室 居室には、収納用の家具をご用意しています。お洋服や日用品など、生活必需品の収納にご利用いただけます。
  • 居室 居室には洗面台を設置しています。センサー感知式の自動水栓を採用していますので、ハンドルをひねらなくても水を使うことができ、便利です。
  • 廊下 館内はオールバリアフリーです。ストレッチャー、車椅子、補助手すりなど、介護、介助が必要な方にも対応できる体制を整えています。
  • 廊下 1日に何度も開け閉めする居室の扉は、少しの力でも楽に開閉できる片引き戸です。取っ手はバーハンドルタイプで、しっかり握ることができます。
  • 廊下 車椅子をご利用の方や、足腰に不安をお持ちの方にも安心して生活していただけるよう、通路の幅を広く取り、壁には手すりを設置しました。
  • トイレ トイレには緊急呼出しボタンを設置しています。急にご気分が悪くなられた際にも、スタッフが素早く対応できるシステム作りをしています。
  • 中庭 日本庭園をイメージした中庭は、見ているだけで、気持ちが穏やかになります。入居者様の心豊かな生活を大切にしています。
  • 中庭 ご利用者様の癒しとなる中庭の様子。できるだけ自然の移ろいを感じていただけるように施設内の飾りつけも工夫しています。
  • テラス 外の空気を楽しめる場所もご用意しています。ご利用者様同士で日光浴といつものおしゃべりを楽しみましょう。
  • 周辺 施設周辺は自然を楽しめる恵まれた環境です。ご高齢者様が過ごす環境として申し分なく、いつもゆったりと過ごせます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 和風な印象の2階建て。広めの駐車場が完備されている。駐車場から玄関まで緩やかな傾斜がついている。段差がなく安全に移動ができる。
  • 食堂には窓が多く、外の景色や中庭を見ることができる。他の入居者様やスタッフとのコミュニケーションの場としても活用されている。
  • 居室には2か所の窓があり、日当たりが良い。介護用ベッドが置かれているが、快適に生活できる十分な広さがある。
  • グレーの屋根の二階建ての建物で、2階の中央部分にはベランダが付いている。周りは緑が多く、落ち着いた環境である。
  • 玄関には段差がなく、バリアフリーに対応している。スペースが広く車椅子でも移動しやすい。鉢植えの観葉植物が飾られている。
  • 玄関ホールにはソファが置かれ、休憩や談話スペースとして利用することができる。貸し出し用の本が並べられた本棚がある。
  • 壁際にシューズラックや、椅子、キャビネットなど日用品が多く置かれ、にぎやかで活気のある空間になっている。
  • 事務所はホールに面した位置にあり、ガラスの窓から中を見ることができる。入口にはAEDが設置されている。
  • ろ過装置と、ライトの取り付けられた水槽が置かれ、その上部には看板と、手作り感のある、カラフルな魚の装飾がつり下げられている。
  • 車椅子専用ボタンが設置されている。ボックスの奥には鏡があり、車椅子での乗り降りの際、後方確認ができるので安全である。
  • 広々とした食堂に、木製のテーブルが広い間隔を取って並べられている。車椅子でも安全に移動ができる。入居者様が集まり談笑している。
  • 食堂に設置されたキッチンで、おやつタイムの飲み物を用意している。レクリエーションのためのピアノ、カラオケ機材が設置されている。
  • 食事は施設内の厨房で調理している。食堂と繋がっており、食堂側はカウンターになっている。ガラス戸を開けると厨房とやり取りができる。
  • 共同の洗面台。車椅子や椅子に座っても使いやすいような形をしている。食事の前後の手洗い、歯磨きをすることができる。
  • 全体的に、シックで落ち着いた色合いの木目調で作られ、品のある空間になっている。手すりが配置され、段差もなく、バリアフリーである。
  • フローリングの床の、温かみのある印象の居室。窓があり採光が十分にある。エアコン、収納、洗面台が設置されている。
  • 居室には木目調の収納が設置されている。扉には姿見の鏡が付いている。衣服や日用品を収納することができる。
  • 居室内にコンパクトな洗面台、縦長の鏡が設置されている。センサー式の自動水栓で、ハンドルをひねる必要がなく、便利である。
  • バリアフリー設計の通路は幅が広く、手すりが設置されている。車椅子、ストレッチャー、移動式の補助手すりなどの介護用品が用意されている。
  • 居室の扉は幅が広く、車椅子でも楽に通ることができる。開閉がしやすいバーハンドルタイプの片引き戸を採用している。
  • 幅の広い通路。車椅子ですれ違うことができる。両側の壁に手すりがあり、一方の手すりは扉などで途切れることなく、しっかり握って移動できる。
  • 安全性と快適性に配慮し、手すり、温水便座、緊急呼出しボタンが設置されている。トイレ内は清潔で清掃が行き渡っている。
  • 日本庭園風の中庭がある。ししおどし、植木が照明でライトアップされている。中庭は建物の中から眺めることができる。
  • 石や石灯篭、低木、ピンクや白色の花で作られた小さな中庭には照明もあり、室内から夜間も楽しむことができる。
  • グレーのタイル張りのテラスには、木製のテーブルとベンチが置かれている。明るい日差しの下でリラックスできる。
  • 緩やかな坂道の続く、のどかな環境である。周りには背の高い建物がなく緑が多いので、散歩にも最適である。

(1)安心して暮らせるやさしい環境(2)自立支援を目標に支え合う体制(3)生き生きとした暮らしの実現

入居費用 料金プランを見る

入居時
15万円
月額
16.5万円

住所 地図を見る

愛知県岡崎市細川町下大針193-1

運営法人

有限会社 介護センタースミレ

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. (1)安心して暮らせるやさしい環境(2)自立支援を目標に支えあう体制(3)生き生きとした暮らしの実現
  2. スタッフは24時間体制でご利用者様をサポート。いきいきとした毎日を作り出します。
  3. スタッフがご利用者様に寄り添っていますので、外出レクリエーションも安全に楽しめます。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレの口コミや評判を教えてください。

地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレの口コミ★

★施設の雰囲気★
地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡崎市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレでは、現地で見学することは可能ですか?

地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 特定施設老人ホーム 岡崎介護センタースミレに記載している情報をご覧ください。

岡崎市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
岡崎市 34.0万円 17.1万円 15.0万円 15.1万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-2476
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、46人が
この施設を閲覧しました。