7月25日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
スタッフの皆さんの、介護に対する在り方に感動いたしました。自宅のように暮らせる姿をたくさん見せていただき、相談員さんのお話がより現実的に思えました。とにかく、明るい施設です。
相談員さんの説明はとても分かりやすく、こちらからの話も親身になって聞いてくださいました。スタッフさんの利用者さんに対する思いが施設の雰囲気を作っておられるのを強く感じました。
一人一人に向き合う姿、デイルームで多くの利用者さんとご一緒されている姿を見させていただいた限りでは、日常的にはとても手厚いのではと感じました。医療サービスにおいても、往診していただけるシステムがあることなどありがたいです。
とても便利な場所にありましたが、静かな雰囲気は保たれていて、四季折々を楽しめそうです。また、お隣の保育園からは子どもたちの、にぎやかな声が聞こえてくるのもいいですね。デイルームでのレクリエーションも楽しそうでした。入浴時間が午後なのもいいです。面会や外出の緩やかさも嬉しい点です。
あちこちの施設を訪問しておりますが、このサービスを考えれば妥当な金額ではないかと思いました。
2025-05-29 23:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ちょうどリクレーションの最中で皆さん明るく元気に活動していて 雰囲気の良い施設だと感じました。
施設を案内していただき 更に入居者の方の部屋の中まで見させて頂き とても中の様子が分かりました。スタッフの方に丁寧説明していただきました。
協力体制の病院が2箇所あり安心して父を預かっていただけると思いました。
とくに血圧も高いですし糖尿病も軽いですがあるため なるべく食事は気を使いますが 入居者に適した美味しい料理が三食でるのは本人も嬉しいと思います!
すぐ診ていただく病気はありませんが 年も歳なので 何かあった時にすぐに対処出来る施設だと安心して父を預けられると思いました。
2024-12-27 12:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
10/1から住宅型から介護型に変わっていたそうで、一番我が家が望んでいる形でした。利用者の平均年齢は92歳。前日までがデイサービスであった為、利用者が戸惑わない様にリハビリとしてデイサービスという名目でやられていた。認知症患者は8割いるとの事。
出迎えてくれたケアマネはとても優しく、丁寧な説明をして下さった。
昼間、デイサービスでしっかり身体を動かさせて18時半には部屋に入らせて就寝という事であった。病院も隣にある為、往診にも来てくれるとの事。
お花見や施設での利用者の様子をプリントアウトして見せてもらいました。ロボットのペッパー君もいて、利用者とのゲームやコミニュケーションをどうやってやろうかと、考えてくれる様です。料理は画像を見る限りは美味しそうです。
月額費用が安い!入居費用も要らない。退出費用は、クリーニング代として25,000円位。電化製品の持込は、1台につき、1ヶ月100円。オムツ持込可能。処理代0。家族が部屋に泊まる事が可能。
2024-10-02 06:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
デイサービスが併設されていて、施設内の方だけでなく外部から通って来る方とも話しが出来て良い。
丁寧な説明をしてくださいました。大変親身になって相談にのってくれて良かったです。ご縁があればぜひお願いしたい。
近くの塩田病院の訪問診断もあるので医療サービスについても心配なさそうです。
施設内にデイサービスが併設されているので大変便利だと思います。
費用面も低価格におさえられており納得いく施設でサービス面もいろんな事に対して対応してくれそうでした。
2024-08-17 13:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
広々とした空間とシンプルな感じがとても良かったです。入居者の方々はたまたまいらっしゃいませんでしたので、様子は分かりませんでした。
受け答えがとてもシンプルで、あっさり致した口調でわかりやすかったです。スタッフの方々はきびきびと動かれてました。
介護保険料内で十分に賄えるように考えてらっしゃいました。生活も自然体を根ざしてとても環境は良いと思いました。
食事は外部からですが、栄養管理士さんと考えられた献立で配慮されているようでした。レクリエーションもなにかしら毎日行われているようで良いと思います。
費用は無駄なものは一切なく申し分ないと思います。介護保険料内で考えられてらっしゃるところはとても良心的です。
2024-05-22 12:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 要介護4 | 軽度 |
個室室内は広く清潔で、各々自分らしく生活できているように感じました。明るく雰囲気もとても良かったです。
わかりやすくとても親切に教えてくださいました。
ナースコールの場所、医療期間や外部サービスとの連携など、とても整っていると感じました。預けても安心できます。
文教施設で、治安もとても良いとおもいます。環境は良いと感じました。夕方だったので、昼間の様子はまだよくわかりません。
入居金はないですが、特養の多床タイプと比べると、費用はやはりかかります。その分、とても充実しているのですが。電気製品が月100円で施設に入れられるのもありがたいです。テレビがすきなので。
2023-09-30 20:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 軽度 |
すれ違った入居者の方々は皆さん穏やかそうな様子でした。年齢はかなり高齢な方が多いような感じでした。
施設長さんが案内や説明をしてくださいました。お部屋の中も実際に見せていただき、様子がわかってよかったです。個別の要望にもその都度話を聞いて対応可能なことはしてくださるようでした。
緊急時の対応も問題なさそうです。
デイサービスの方でレクリエーションやちょっとした運動などは対応していただけそうです。
利用料は適切だと思います。月に一度、すぐ近くの病院から医師が来てくださるとのことで、その点はとても良いと思いました。
2022-09-10 14:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
平屋のシンプルな造りで入居者の皆さまが穏やかに過ごしていらっしゃる感じがしました。
マネージャーさまとはとてもよくお話ができました。ありがとうございました。
デイサービス併設で充実されているとお伺いしました。お食事については実際に見てはいませんが、また他も拝見して詳細を別途確認したいと思います。
実際には入居してみないとわからない点も多いと思いますが概略は理解しました。
2022-07-09 17:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は広く使われていて、機能訓練室などもあり25室でしたがゆったりとしていてめずらしい施設だと思います。
見学時の説明もわかりやすくスタッフの皆さんも明るく挨拶をしてくださいました。
リハビリスタッフもいて、機能訓練室もあり病院も隣にあり安心です。
近隣施設よりは少し安いのかな?相場のような気がするし・・・担当者の方には丁寧な対応をして頂きました。
2018-09-10 23:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうど、お昼少し前でしたので、利用者さんが楽しそうに体操したり、別のテーブルでは新聞を読んでいたりで自由にされていましたし、会話が成り立つ方も多いので活気がありました。
スタッフさんの説明が淡々と事務的にしっかり話された後に、個別な状況があるのでお伺いさせていただきます。と言った後からとても丁寧にこちらからの話を受け止めてくださったので安心できました。ただ、サイトで空きがあるとのことで急遽見学を申し込みしましたが、急に空いて、バタバタと決まってしまい、3室とも空きがなくなってしまったので、それが少し残念です。
他の施設とほぼ同じ感じなので、特にないです。希望を言えば、通院させるための付き添いに費用が別なので、利用料に含めてくれると安心です。
利用者さんが並んで食べていられるのを見ていましたが、手がかかっていて、美味しそうでした。
今利用している他県の施設と比べるとかなり利用料がお安くなるようだが、それなりの広さなので長野県ならばそんなもんかなと思います。
2017-06-30 12:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 ソレイユ暖暖 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソレイユダンダン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.1~13.5万円 | |||
施設所在地 | 長野県上田市中野418-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,609.46m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 926.15m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2011年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2090300688 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、収納、水洗トイレ、洗面台、ナースコール、介護ベッド、寝具一式 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | 2ヵ所 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室、洗濯室、相談室、静養室、事務室、カラオケ、デイルーム、機能訓練室、屋外喫煙コーナー、厨房 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ショーメゾン | |||
ブランド | ショーメゾン | |||
運営者所在地 | 長野県長野市鶴賀河原302-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人共和会 塩田病院 |
---|---|
所在地 | 長野県上田市中野29-2 |
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、耳鼻いんこう科、歯科口腔外科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください