投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
ちょうど昼食時に見学させていただきました。みなさん和やかに食べておられました。
説明を担当していただいた施設長さんは、大変丁寧にわかりやすく説明していただけました。とてもフレンドリーで温かさを感じました。何人かのスタッフさんからの挨拶は気持ちよかったです。
隣接している内科・外科のクリニックがあり、そこからの往診もあり、薬も薬局から届けてもらえるということですし、救急搬送もしっかりしてもらえそうで、安心できました。訪問歯科もあるということで、これも安心できました。
食事が大変おいしそうでした。ちょうど昼食時でしたので、おいしそうなにおいがして、入居者さんも喜んでおられるようでした。
かなり高額になりそうですが、それに見合ったものが提供されていると思います。
2024-11-02 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
楽しそうにお話ししている方がたくさんいてとても明るい印象を受けました。
とても丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。こちらの質問にも的確に答えてくださいました。
特に不安は感じませんでした。特にメインの病院へはこちらの負担なく連れて行っていただけるとの事でありがたいサービスだなと思いました。
外出について外食が出来ない等ちょっと制限が厳しかったので家族の中で意見が分かれました。
2024-07-29 14:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
スタッフの皆さんが明るい。丸の内病院と連携しているのが安心。食事が充実している。
親切丁寧に色々と教えてくださりました。部屋がとても広く、洗面台やトイレがあり、感じが良かった。
丸の内病院と連携しているのが安心。提携病院へは、追加料金なく対応して頂けるのが安心です。入所者へのケアが行き届いている感じがして安心しました。
松本城が見えるロケーションと部屋から見える景色がとても良かったです。買い物ができたり、売店があったりして楽しみが増えそうですね。生きる気力が沸きそう。
入所者が楽しめるような工夫をしていて、母が良ければ、入所を前向きに検討したいと思いました。
2024-07-09 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
とても豪華な施設でした。入居者の方も穏やかにすごされている様子が感じ取れました。写真でのご説明でしたが、お食事も楽しめそうなメニューでとにかく美味しそうでした。レクリエーションも充実していそうだし、入居者さんの笑顔のお写真が良かったです。
細かい点まで説明していただき、また質問にも的確に答えていただきました。
目の前に提携医院があり、安心できます。また、大きな総合病院も提携してるのでますます安心です。
買い物の楽しみも色々取り揃えてあり、良いと思いました。
施設の豪華さに比べて、入居金にも幅があり、入りやすいと思います。
2023-07-13 15:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
ロビーにゆったりしたソファーやテーブルがあり、ゆとりを感じました。居室周りは落ち着いた雰囲気でした。
急な見学に対応して頂けました。主治医のお話などもでき、安心できました。
一度の見学だけではわかりませんが、特に心配は感じませんでした。
立地が市内の中心にあり、自宅からも近く、アクセスがよいと思います。
いくつかのプランがあり、選択できるので、利用しやすい料金設定だと思います。
2017-09-27 22:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 オーチャード開智WEST | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オーチャードカイチ チイキミッチャクガタ | |||
料金・費用 | 入居金 0~345万円 月額 17.3~20.7万円 | |||
施設所在地 | 長野県松本市開智2-3-50 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 796.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,380.22m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 16.5〜21.5m² | 建築年月日 | 1996年4月26日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2090200284 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(ウォシュレット付)、洗面台(カガミ付)、緊急コール、エアコン、照明器具、カーテンレール、テレビ回線、電話回線(個別に通信事業者との契約が必要です。)、収納家具 等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、ロビー、食堂兼機能回復訓練室、相談室、談話コーナー、浴室、特別浴室、洗濯室、トイレ、エレベーター 等 | |||
バリアフリー |
全居室内、廊下、共用施設に手すりを設置。 車いすでの移動可能。 |
|||
運営法人 | オーチャード・ケア 株式会社 | |||
ブランド | Orchard | |||
運営者所在地 | 京都府長岡京市調子2-10-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人 抱生会 丸の内病院 |
---|---|
協力内容 | 診療科目:内科・外科・整形外科・リウマチ科・小児科・産科・婦人科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科 病床数:199床 協力内容:入居者の病状の悪化及び急変時においては適時対応とする。 |
歯科医療 機関名 |
砂原歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科診療及び口腔内の衛生管理・指導等を行う。必要に応じて往診を行う。 |
リハビリの 有無 |
あり
希望の方 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 長野県松本市開智2-3-50 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 北松本駅お城口から240m先を突き抜けます。 110m先の大手一丁目を左方向に進み、300m先の蟻ケ崎高校を右方向に進みます。 100m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 230m先を左方向に進み、96m先を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、87m進むと「オーチャード開智WEST」に到着します。 【車5分】 北松本駅お城口から350m先の大手一丁目を左方向に進みます。 310m先の蟻ケ崎高校を右方向(県道295号線)に進み、340m先の松本神社前を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、140m先を斜め左方向に進みます。 86m進むと「オーチャード開智WEST」に到着します。 |