口コミ とても親切にご案内いただきました。カラオケの声も聞こえてきて楽しんでいる様子が伝わりました。館内とても清潔で食堂にいらした方々は思い思いのんびり過ごされている雰囲気が伝わり…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
いつまでも住み慣れた地域で、安心して暮らしたい、という思いを大切にしています。入居者の皆様に寄り添いながら、楽しい毎日をすごすお手伝いをいたします。
大分県佐伯市鶴岡西町2-269
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
そよ風の介護付きホームを見て、触って、体感してみませんか?
〈今ならできる3つの体験をご用意してます!〉
体験① 館内を内覧して、暮らしを体感
「車いすでも大丈夫?」「収納はどれくらいあるの?」など、お部屋の広さや設備の使い勝手を実際に触れてお確かめいただけます。
館内の共用部もご案内いたします。
入居相談員とお話ししながら、ゆっくりとご見学いただけますので、暮らしをイメージしながら、気になることは何でもご相談ください。
体験② お食事又はおやつ体験
実際にお出ししているお食事又はおやつを別室でご試食いただき、味つけやボリュームなどをお確かめいただきます。
※ご希望者の方のみご提供いたします。
※ご希望の3日前までにご予約ください。
体験③ 介護なんでも相談
介護に関する不安やお困りごとなどお気軽にご相談ください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
・事前予約制(1日2組様限定)
・見学をご希望の方は、下の「見学会に申し込む」ボタンよりご希望の日時を第三希望までご選択の上、「仮予約申し込み」を行ってください。
・ご希望日時で見学予約を承れるか確認の上、担当者より、お申込者様にお電話にてご連絡をさせていただきます。
・お申込者様と見学日時の合意が取れた時点をもって、本予約として確定させていただきます。
・お申し込み時点からご希望日時までの時間に余裕がない場合や、ホームの状況によって当日見学を承れない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※その際は、別日にてご調整をさせていただきます。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様の安心と健康を最優先に考え、隣接する医療機関との緊密な連携により、万が一の緊急時にも迅速に対応できる体制を整えております。
また、専属栄養士が見た目と味にこだわり、毎日自社厨房で手作りするお食事を提供しております。
美味しい食事はご入居者様の健康と笑顔の源です。
さらに、季節ごとの行事や楽しいレクリエーションを通じて、充実した毎日をお過ごしいただくための様々なプログラムをご用意しております。
ご家族様にも安心していただける生活がここにはあります。
新しい生活の場として、私たちの施設をぜひご検討ください。
お一人おひとりの希望や体調に配慮しながら、それぞれに合ったケアをご提供しております。皆様が住み慣れた地域で、自分らしく楽しい生活をしていただくために、健康管理を行ったり、レクリエーションを企画したりしています。
体調急変などの緊急時には、提携医療機関と協力し迅速に対応いたします。居室内に完備されているコールボタンには、24時間体制でスタッフ対応しているので、夜間に何か不調があった場合などにも安心です。地域の提携医療機関から、定期的に医師による訪問診療もありますので、健康に関する相談をしやすい環境となっています。
入居者の皆様が楽しみにしている食事は、栄養士がバランスを考えて献立を決めています。栄養バランスだけでなく、美味しさにもこだわっています。旬の食材などをふんだんに使用し、ホーム内の厨房で手作りしていますので、できたてのあたたかい食事をお楽しみいただけます。月に1度は「美食祭り」と称して、ワンランク上の豪華な食事となります。
入居者の皆様に毎日をより楽しく過ごしていただくために、様々な季節の行事を行っています。お花見や夏祭り、クリスマス会や節分など、入居者の方とスタッフが一緒になって楽しみます。また、100種類以上の生涯学習や健康増進プログラムがあるレクリエーションをご用意しています。皆同じレクリエーションを行うのではなく、自分がやりたいと思うものを選んで参加していただきます。
JR日豊本線上岡駅より車で3分の好立地。ご来所には、お車が便利です。
生活に必要なものはすべてそろっており、ご入居後、すぐにご生活いただけます。
四方を窓に囲まれ、眺望は抜群。開放的な雰囲気のなか、ご歓談ください。
身体を清潔に保つことは健康維持の秘訣。専門スタッフが心をこめてサービスを提供しています。
浴室には手すりが設置してあるので、足元が不安な方でも楽に使うことが可能です。
館内は段差ができる限り排除されているので、車椅子の方でもスムーズに移動することができます。
洗面台の下部には空間があり、車椅子に乗車したまま利用可能です。幅も広く、使用中に周囲に水が飛び散りにくいです。蛇口はレバー式なので操作も簡単です。
玄関部分は段差ができる限り解消され、杖を使用している方も楽に出入りできます。
館内の廊下はバリアフリー完備で、段差ができる限り解消され、手すりが行き渡っています。居室のドアは引き戸になっているので、車椅子や杖の方でも出入りしやすいです。
駐車場が完備されているので、遠方からも自家用車でのアクセスも可能です。段差はできる限り排除しているので、車椅子の方でも楽に移動することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
飽きの来ないような食事を心がけています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | キッチン無し | 個室 19m² 14室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.2 万円 | |||||||
- | - | 6.4 | 2.0 | 5.8 | 1.0 | - | - | - | ||||
B | キッチン付き | 個室 19.2m² 10室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | - | 6.7 | 2.0 | 5.8 | 1.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
・キッチン付きの居室は賃料が+3,000円です。
・食費は(朝・昼・夕)30日の場合です。
・治療食、特別食その他通常以外のお食事につきましては別途料金になることがあります。
・上記金額以外に、医療費、おむつ等は実費負担となります。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費徴収 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1428円/1時間(税別) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 週3回左記以外1回1時間1428円(税別) |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 週1回左記以外1回1時間1428円(税別) |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 週3回左記以外1回1時間1428円(税別) |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 要相談 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 1色95円(税別) |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 訪問理美容実費徴収 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 週1回、左記以外1回1時間1428円(税別) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | あり | 週1回、左記以外1回1時間1428円(税別) |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | 月1回、左記以外1回1時間1428円(税別) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 要相談 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 実費徴収 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 1時間1428円(税別) |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1428円(税別)/時間 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さいき長寿苑そよ風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サイキチョウジュエンソヨカゼ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.2~15.5万円 | |||
施設所在地 | 大分県佐伯市鶴岡西町2-269 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,680.56m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,090.13m² | 開設年月日 | 2012年7月1日 | |
居室面積 | 19〜19.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4470501356 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
トイレ、洗面、エアコン、収納家具、緊急呼出ボタン、照明器具 介護用ベッド、IH専用キッチン付きの居室もあります。 |
|||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、健康管理室、娯楽室、相談室、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
ブランド | そよ風 | |||
運営者所在地 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人慈恵会西田病院 |
---|---|
協力内容 | 通常時・緊急時の受診及び入院 |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | 週0回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
入浴
体操
昼食
午睡
レクリエーション
おやつ
夕食
就寝
職員より見廻り
初もうで
節分
周年祭
花見外出レク
外出レク
納涼祭
長寿祭
運動会
文化祭
クリスマス会・もちつき
2025/07/31更新
【施設の評判】さいき長寿苑そよ風の口コミや評判を教えてください。
さいき長寿苑そよ風を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★さいき長寿苑そよ風の口コミ★
★施設の雰囲気★
さいき長寿苑そよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
さいき長寿苑そよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「佐伯市(大分県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】さいき長寿苑そよ風では、現地で見学することは可能ですか?
さいき長寿苑そよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】さいき長寿苑そよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さいき長寿苑そよ風に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
佐伯市 | 3.4万円 | 9.7万円 | 0万円 | 9.4万円 | 探す |