施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り4室】8/5更新 二日市温泉長寿苑そよ風

福岡県筑紫野市武藏1-1-24 地図を見る
1人
部屋
残り3
2人
部屋
残り1

8月5日更新

0~1,080万円
17.1~45.8万円
料金プランを見る

口コミ 入居者さんの様子は、時間の関係であまり拝見することができませんでした。施設内は落ち着いた雰囲気でした。 説明がとても丁寧でした。エントランスに入ると、高級老人ホームと…

全ての口コミを読む
  • 街中の交差点と周囲の風景
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 快適な老人ホームのエントランスホール
  • 快適な共有スペースのある介護施設
  • 清潔で明るい共有スペース
  • 明るい共有スペースの内観
  • 快適な共有リビングスペース
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 木目調の清潔な施設の廊下
  • 明るく広々とした居住空間
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 清潔で明るいトイレ設備のある部屋
  • 介護施設の明るい浴室設備

二日市温泉長寿苑そよ風の基本情報

  • 外観
    外観 外観は、ブラウン系の色でまとめられた落ち着いたデザインになっています。周囲には様々な木々が植えられていて緑が豊かです。
  • 共有スペース 全体的に暖色の印象を与える部屋です。壁際に大きなテレビが設けられています。画像右側の壁にはカレンダーが掛けられています。
  • 居室 大きな窓から太陽の光がサンサンと降り注ぎ明るく広々としたお部屋です。窓の外には、自然豊かな景色が広がっています。
  • 外観 自然豊かな環境の中で穏やかに暮らしていただける住まい。温泉療養をしていただける介護付きの老人ホームとなっております。
  • 玄関前 玄関前には屋根付きのスペースが確保されており、天候の悪い日でも、雨に濡れずに車から出入りしやすい造りになっています。
  • エントランス1 ブラウン系の色でまとめられた落ち着いたデザインのエントランスです。ガラス張りの自動ドアから光が差し込み明るい空間になっています。
  • エントランス2 エントランス横には、大型のシューズボックスやスリッパ置き場が設置されています。中に入るとすぐ横には、受付があります。
  • 共有スペース クラブ活動やレクリエーション活動にも利用される共有スペース。ソファに座っておくつろぎください。
  • エントランスホール 自然光の差し込む、明るく爽やかな空間となっています。談話スペースでは、ソファでゆったりとおくつろぎいただけます。
  • エントランスホール3 エントランスホールには、大型テレビも設置されています。テレビを見ながら、ゆったりとしたソファーで寛ぐことができます。
  • 共有スペース 奥にスライド式の引き戸が設置されています。その右側の壁にはカレンダーのほか、ホワイトボードや時計などの小物が掛かっています。
  • 共有スペース 小さめの机を囲んで薄赤色のソファが設けられています。左側の出窓には物を置くスペースがあり、様々な和風の置物で飾られています。
  • 談話コーナー2 談話コーナーは、大きな窓から自然光が差し込み明るい空間になっています。壁側には、色とりどりの造花や手毬が飾ってあります。
  • エレベーター 奥に長いエレベーターです。エレベーター内部の各面には手すりが付けられており、転倒の心配なくご利用いただけます。奥の壁には鏡があります。
  • 廊下2 横幅のある廊下です。車椅子同士がすれ違いざま、ぶつからずに通り抜けられるほど広いです。消火器などが画像の右側に設置されています。
  • 居室 ピカピカに磨かれているライトブラウンの床は、全く段差の無いバリアフリー設計となっていて、安全面にも配慮してあります。
  • 収納スペース 広々とした空間が確保されている収納スペースです。上下2段になっていて、下段には洋服を掛けられるバーが付いています。
  • 居室・キッチン IHクッキングヒーターなど生活に欠かせない設備はすべて揃っており、すぐに生活することができます。
  • 洗面化粧台 白とライトブラウンでまとめられた爽やかなデザインの洗面化粧台です。大きな鏡の裏側は、収納スペースになっていて大変便利です。
  • お手洗い ウォッシュレットが設置されたトイレです。画像の左側には手すりが設けられています。また、緊急時にお使いいただく呼び出し鈴も備えられています。
  • 浴室 オールホワイトで統一された清潔感あふれるデザインの浴室です。壁には手すりが付いており、安全面にも配慮してあります。
  • 共有スペース 当施設内には共有空間が多く存在しています。画像はその一室で、こちらは和室ですが、洋室もあります。中央には4人分の座椅子と机が置かれています。
  • トレーニングルーム 窓から明るい光が差し込むトレーニングルームには、最新のトレーニング機器が並んでいます。日々の体力作りに活用してください。
  • 洗面台 洗面台前に背もたれ付きの椅子が設置されています。こちらでは美容や理容系のサービスが受けられます。画像の上側には鏡や観葉植物がみえます。
  • お手洗い2 ウォッシュレットのついたトイレです。壁の右側には手すりやリモコン、緊急時にお使いいただく呼び出し鈴などが設置されています。
  • 大浴場 天然温泉の大浴場をご用意しております。開放的な窓からの採光と景色をお楽しみください。
  • 入浴室2 横並びに鏡とシャワーが設置されています。手前には介護用の椅子があるので無理なく身体を洗うことができます。鏡の近くに手すりがあります。
  • 入浴室4 当施設の介護スタッフにより、すべての入居者の方々は安心してご入浴いただけます。画像は浴槽スペースの1か所です。
  • 介護浴槽 浴室用の車イスに乗ったまま入浴することができる、介護浴槽が設置されています。介護が必要な方でも安心して入浴できます。
  • ベランダ ベランダからの景色です。左奥には山が、その手前には住宅が何軒か建ち並んでいます。当施設の付近にも奥の木々が生えています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 茶色の壁が落ち着いた雰囲気の、鉄筋コンクリート6階建ての外観である。建物の前方にも後方にも、たくさんの緑があふれている。
  • 全体的に暖色の印象を与える部屋。壁際に大きなテレビが設けられている。画像右側の壁にはカレンダーが掛けられている。
  • 部屋の窓は全面が透明ガラスになっていて、明るい光が差し込んでいる。たくさんの緑の木々を窓から眺めることができる。
  • 「二日市温泉長寿苑そよ風」の外観。九州自動車道前にある、マンション型の5階建て施設である。
  • 玄関前は、グリーンの屋根が大きく張り出している。すぐ横には、ピンク色の花が美しく咲いている。木の椅子やベンチもある。
  • エントランスの壁や床は、茶色系で統一されていて落ち着いた雰囲気になっている。自動ドアはガラス張りになっていて周辺が明るい。
  • エントランスの壁側にはライトブラウンの大きな靴箱や、白い収納ボックスなどが置かれている。受付が、自動ドアのすぐ前にある。
  • 「二日市温泉長寿苑そよ風」の共有スペース。洋風なインテリアで纏い、寛げる空間となっている。
  • ガラス張りの自動ドアや壁から、明るい光が差し込むエントランスホールである。窓の外には、様々な緑の木々が植えられている。
  • エントランスホールの奥には、テレビや雑誌などが置かれている。茶色の壁際には、長い手すりが設置されていて安心である。
  • 画像奥側にはスライド式の引き戸がみえる。その右側の壁にはホワイトボードやカレンダー、時計などが掛けられている。
  • 共有スペースの一角。机を囲み、薄い赤色のソファが置かれている。左側の壁には物を飾れるスペースがあり、様々な飾り物が置かれている。
  • 窓から明るい光が差し込む談話コーナーである。壁には絵画や習字が貼ってあり、造花のヒマワリやバラ等が飾られている。
  • 奥行きのあるエレベーター。手すりがエレベーター内部の各面に設置されており、安心して利用できる。奥には鏡がみえる。
  • 横の幅が広い廊下。車椅子同士がすれ違っても十分に通れるほどの広さである。画像の手前右側には消火器などがある。
  • 木目調デザインの床は、隅々まで丁寧に清掃されていてピカピカに光っている。バリアフリー仕様で、車いすでも安心である。
  • 広々とした収納スペースは、ライトブラウンの2枚折れ戸で開閉できるようになっている。中には、洋服を掛けるシルバーの棒がある。
  • 「二日市温泉長寿苑そよ風」の居室・キッチン。IHコンロを設置した、日の危険性が低いキッチンである。
  • 大きな鏡の付いた洗面化粧台は、白とベージュの2色でまとめられたデザインになっている。壁には、タオル掛けも付いている。
  • トイレはウォッシュレット付き。画像左側に手すりが設置されている。また、緊急時用の呼び出し鈴も備え付けられている。
  • 浴室は、白でまとめられた爽やかなデザインになっている。周囲の壁には頑丈な手すりが設置されていて、安心して入浴できる。
  • 当施設内に多く存在する共有スペースの一室。画像は和室だが、洋室もある。4人分の座椅子と、奥にはテレビもある。
  • 淡い紫色と白の2トーンカラーでデザインされた様々なトレーニングの機械が置いてある。手前には、歩行訓練用の長い棒もある。
  • 椅子に座ったまま利用できる洗面台。手前の椅子は背もたれが設置されており、体制が変えられる。鏡が画像上部にみえる。
  • トイレはウォッシュレット付き。右側の壁にはリモコンや手すり、緊急時用の呼び出し鈴などが備え付けられている。
  • 奥側の窓から日の光が浴室中に降り注いでいる。窓の真下には石庭が広がり、これらをみながら入浴することになる。浴槽は手すり付きである。
  • シャワーと鏡が横並びに備え付けられている。その手前には介護用椅子があるので無理なく髪や身体を洗うことができる。鏡付近には手すりがついている。
  • 介護スタッフの手助けにより、当施設の入居者は全員安心して入浴することができるようになっている。画像は浴槽スペースの1つである。
  • 白とピンク色の介護浴槽の前に、水色のマットが敷かれた浴室用の白い車椅子が置かれている。奥の窓から緑の木々が見える。
  • ベランダからみえる景色。左奥には山がみえ、その手前には住宅が何軒か建っているのがみえる。老人ホームの近くにも木々が生えている。

お元気な方から、介護を必要とされる方まで、安心して暮らしていただけるホームです。清潔感のある明るい館内で、お一人おひとりに合ったケアを実施しています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~1,080万円
月額
17.1~45.8万円

住所 地図を見る

福岡県筑紫野市武藏1-1-24

運営法人

株式会社SOYOKAZE

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

そよ風

おすすめポイント

  1. 栄養士が献立を考えた、バランスの良い美味しい食事をご提供しています。
  2. 建物は、設計専門のスタッフが監修した安心設計。共有スペースも充実しています。
  3. たくさんのレクリエーションを企画。お好きなものを選んで、ご参加いただけます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】二日市温泉長寿苑そよ風の口コミや評判を教えてください。

二日市温泉長寿苑そよ風を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★二日市温泉長寿苑そよ風の口コミ★

★施設の雰囲気★
二日市温泉長寿苑そよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

二日市温泉長寿苑そよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「筑紫野市(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】二日市温泉長寿苑そよ風では、現地で見学することは可能ですか?

二日市温泉長寿苑そよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】二日市温泉長寿苑そよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

二日市温泉長寿苑そよ風で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、二日市温泉長寿苑そよ風に記載している情報をご覧ください。

筑紫野市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
筑紫野市 175.9万円 15.6万円 14.3万円 12.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8367
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、71人が
この施設を閲覧しました。