投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
入居者の表情が穏やかだった点が好感が持てました。
事務長さんには、丁寧に説明いただきました。ありがとうございました。
食事は、高齢者向けな内容で良いと思います。レクリエーションも色々企画されていて、これも良いと思います。
2025-04-19 10:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
見た目の雰囲気は良好で、皆様が問題なく満足そうなご様子でした。
良い点、悪い点を率直に、また丁寧にご説明頂き、とても信頼できると感じました。
レクリエーションなども充実しており、サポートも細かいと感じました。細かい着替えのサポートなどについてもお伺いできました。
静かで良い環境と感じました。レクリエーションも充実しており、非常に良いと感じました。
2025-04-06 22:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者さん達が穏やかな表情だったのがとても気に入った所です。
施設長さんが案内してくれ、疑問と質問にしっかり答えてくれました。
主治医さんがおられ看護師さんも常時おられるのは安心感がある。
設備もひと通りちゃんと揃えていて満足です。レクもいろいろあって規則正しく生活ができそうなところも良かった。
月かかる費用の説明が明確で分かり易かった。予定している費用内だったので良かった。
2023-09-03 16:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | その他親族 | 要介護1 | 重度 |
アクセスは、車があれば問題ないです。
費用は、こちらが希望する範囲内だと思います。ただ、想定していたより高くなる感じではあります。
2023-05-14 10:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
明るい雰囲気で、皆さん落ち着いておられる印象。
施設長の方が対応してくれたが、ポイントを押さえた説明で分かりやすかった。質問にも的確に答えてくれ、頼りになる印象。
現状コロナの問題で、全てのイベントを中止されているとのこと。以前の写真等を見る限り、入居者が楽しく過ごせるような工夫や取り組みはされている。
住宅地の奥まった場所に位置し、南側の部屋から見れる緑豊かな風景には癒される。個々の部屋も広く快適に過ごせそう。
2021-04-11 13:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気は明るく、賑やかな感じ。今はコロナでイベントは出来ないとの事だが、積極的な印象。
懇切丁寧に説明、質問にも対応頂いた。スタッフの方も明るく挨拶をされて好印象。
施設・生活サポートも充実している様子。食事にも力が入っている。
環境は静かで良好。レクリエーション・行事も積極的にされており、元気な方には良さそう。
2020-12-18 20:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
遠足や催しも多く、入居者の方々も楽しんでおられるようでした。
スタッフの方々は明るく熱心に取り組まれている様子で、人数も十分な様子でした。
この点では、多施設と比較して、特に可もなく不可もなくといった感じでした。
デイサービスとグループホームも併設されているので、住み分けが出来てるという感じでした。
2020-12-10 22:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設に庭があるのはとても良いと思いました。部屋によっては綺麗な景色が見れます。
分かりやすく説明していただきました。すれ違ったスタッフの方はみんな素敵な笑顔でいらっしゃいました。
認知症になっても安心できる体制だと思います。24時間看護師がいらっしゃれば持病があっても安心できると思います。
いろいろ飾り付けをされていて入居者さんに明るい気持ちになってもらおうとしているのがわかりました。
入居しばらくは多めに費用がかかるのが少しハードルを上げています。
2020-11-17 19:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
年齢層が高くためか、レクリエーションの様子はあまり楽しそうに感じられませんでした。
施設スタッフの皆さん方は、にこやかに挨拶していただきました。施設長の説明も、解かりやすくよかったです。
施設の方針として、全てこちらにお任せくださいという感じが好印象でした。
周りの環境が非常によくて好印象でした。設備に関しては、やや古く感じました。
2018-04-06 18:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム いにしえの里創生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム イニシエノサト ソウセイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 24.1~27.3万円 | |||
施設所在地 | 奈良県生駒市萩の台4-4-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,870.73m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,754.92m² | 開設年月日 | 2004年3月9日 | |
居室面積 | 18〜32.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2970900490 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | アンテナ(地上波)、エアコン、ナースコール、フラットフロア、車イス対応トイレ、引戸式玄関、間接照明、洗面化粧台、照明器具、電動介護ベッド、鏡、電話回線、防火カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、食堂、ナースコール、フロント、リネン室、ロビー、一般浴室、汚物処理室、応接室、機械浴室、共用トイレ、健康管理、相談室、玄関ホール、自販機、車イス対応トイレ、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、中庭、駐車場、避難設備、放送設備、防災設備 | |||
バリアフリー | 全館でバリアフリー対応。 | |||
運営法人 | 株式会社 創生 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区加美北1-25-28 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 阪奈中央病院 |
---|---|
協力内容 | 相談、(緊急)診察、救急対応、入院相談 等 |
医療機関名 | 東生駒病院 |
---|
医療機関名 | 白庭病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
石堂歯科医院 |
---|---|
備考 | 相談、(緊急)診察、口腔ケア(指導) 等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県生駒市萩の台4-4-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 萩の台駅東口から24m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ突き抜けます。 23m先を左方向に進み、51m先を左方向に進みます。 390m先を右方向に進み、29m先を左方向に進みます。 97m先を斜め左方向に進み、91m先を右方向に進みます。 180m進むと「介護付有料老人ホーム いにしえの里創生」に到着します。 【車5分】 萩の台駅東口から91m先を左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、480m先を右方向に進みます。 63m先を左方向に進み、120m先を左方向に進みます。 25m先を右方向に進み、91m先を右方向に進みます。 180m進むと「介護付有料老人ホーム いにしえの里創生」に到着します。 |